ミューラル<壁画>アートフェスティバル「POW! WOW!<パウワウ>」が開催

ミューラル<壁画>アートフェスティバル<POW! WOW! JAPAN>が、10月17日(土)から25日(日)に東京都品川区の天王洲アイル ボンドストリートにて天王洲アートウィークのオープニングに合わせて開催決定!

POW! WOW! について
ハワイ在住の創立者ジャスパー・ウォン、カメア・ハーダー、ティファニー・タナカの三人により2011年からスタートしたHonolulu・KAKA‘AKO(カカアコ)エリア(倉庫街)で行われているストリートアートのイベントです。世界中から集められた著名アーティストが巨大壁画を1週間かけて制作します。ハワイ・台湾・テキサス・ロングビーチを経て5か所目の開催地が日本となります。2015年は日本開催後、台湾での開催を控えており、アジアツアー初年度としても重要な年度となっています。上記の開催地に加え、ドイツ・南アフリカ・中国・シンガポール・ニュージーランド・カナダ・ジャマイカ・アメリカ(グアム・ワシントンDC)が今後の候補予定地として挙げられ、ストリートアートの分野では世界で最も勢いのあるアートフェスティバルのひとつです。
POW! WOW! JAPANは、主にアーティスト支援活動(リーガルウォールの開拓やビジネスサポート)と、完成したアートを通して街を形成する活動を行い、アートシーンと地域経済の活性化を目指しています。

画像: POW! WOW! JAPAN LAUNCH EVENT「SECRET MURAL SHIBUYA」Photo by SUSUMU NAGAHIRO(D-CORD) POW! WOW! JAPANのロンチイベントとして、シルバーウィークの2015年9月21日(月)~23日(水)に、渋谷某所にてミューラルを制作しました。参加アーティストは MON(FROM DOPPEL), BAKIBAKI(FROM DOPPEL), COOK ONE, USUGROW, DRAGON76, LUISE ONO, JAY SHOGO, FRANKIE CIHI

POW! WOW! JAPAN LAUNCH EVENT「SECRET MURAL SHIBUYA」Photo by SUSUMU NAGAHIRO(D-CORD)
POW! WOW! JAPANのロンチイベントとして、シルバーウィークの2015年9月21日(月)~23日(水)に、渋谷某所にてミューラルを制作しました。参加アーティストは MON(FROM DOPPEL), BAKIBAKI(FROM DOPPEL), COOK ONE, USUGROW, DRAGON76, LUISE ONO, JAY SHOGO, FRANKIE CIHI

【POW! WOW! JAPAN概要】
イベント名:POW! WOW! JAPAN 2015
会期:2015年10月17日(土)~25日(日)の9日間
メイン開場:天王洲アイル ボンドストリート(東京都品川区東品川2丁目)
サテライト会場:WAG GALLERY & PROJECT SPACE(東京都渋谷区神宮前4-26-28 JUNK YARD 3F)
※サテライト会期は2015年10月19日(月)~23日(金)までとなります。
入場料:無料
※オープニングイベント・ブロックパーティは一部予約。
※スケジュールや各種詳細情報は、オフィシャルWEB・オフィシャルSNSに順次UPします。

出演アーティスト(順不同)
<ペインター>
BEN HORTON(アメリカ)・CASE(ドイツ)・COLASA(台湾)・COOK ONE(日本)・DAVE KINSEY(アメリカ)・DOPPEL(日本)・DRAGON76(日本)・FAFI(フランス)・FRANKIE CIHI(日本)・HITOTZUKI(日本)・JAY SHOGO(日本)・KAMEA HADAR(アメリカ)・KEVIN ANCELL(アメリカ)・LUISE ONO(日本)・Shizentomotel(日本)・USUGROW(日本)・YOSHIYASU TAMURA(日本)
<ミュージシャン>
POW! WOW! JAPAN ミュージックディレクター Shing02(日本)
DJ JIF ROCK(日本)・SPIN MASTER A-1(日本)・YOSUKE TOMINAGA(日本)
※他、様々な分野で活躍するアーティストをブッキング中です

POW! WOW! JAPAN 2015|SHIBUYA SECRET MURAL REVEALED

vimeo.com
画像: ミューラル<壁画>アートフェスティバル「POW! WOW!<パウワウ>」が開催

http://powwowjapan.com/

This article is a sponsored article by
''.