「エシカル」という言葉をご存知でしょうか?
この春、「エシカルに生きる」をテーマにした最先端のエンパワーメントホテルが箱根・強羅にオープンしました。

エシカルとは日本語で、「道徳的な、理にかなった」の意味。私たちの日々の生活のなかで少しずつ世界の課題解決に取り組んでいくことを表しています。

エシカルに生きるといっても、その目的や手段は「環境に配慮した消費」「生産者の人権に配慮した消費」など様々。

bio terrace ORGANiCA HAKONEは、女性のエンパワーメントのための=地球に優しい、身体に優しいエシカルなホテルとして誕生しました。

アメニティはなし。歯ブラシも自分のものを

画像: アメニティはなし。歯ブラシも自分のものを

エシカルの意味するもののひとつ、地球に優しいことを体現するため、bio terrace ORGANiCA HAKONEには使ってすぐごみになってしまうアメニティの歯ブラシやヘアブラシはありません。

宿泊先ではマイ歯ブラシを使って地球に優しく、自分のスタイルで・・そんな人って素敵じゃないですか?

おしゃれは見た目がいいだけじゃなく、環境にも優しく!これからの旅のスタイルは、そんな風になっていくのかも。

期間限定で体験できる「エシカル」な体験

ホテル宿泊中は、その時期限定で行われているエシカルなイベント・アクティビティに参加することができます。

エシカル小顔矯正

画像: エシカル小顔矯正

痛みをとる整体治療はもちろん、「九鬼式美容整体術」として顔・小尻・ウエスト出しなどの美容施術を考案し、個人の”らしさ”を最大限に引き出すスペシャリストとして活躍する九鬼氏の小顔矯正。頭皮の疲労改善、血流改善により顔のパーツを正しい位置に戻すことで実現します。

施術前後の顔の変わりようは、小顔矯正アプリを使ったかと思うほど。目もすっきり、肩も軽くなって、開放感を感じます。

エシカルメイク

画像: エシカルメイク

小顔矯正で顔を整えたあとは、触れるもの全てをキャンパスとするメイクアップアーティストあだむう氏のポイントメイクと、毛髪の健康を根本から考える医学的な視野と美容的アプローチを融合して新しいヘアスタイルを提案、構築する南川氏のヘアセットを。

「エシカル」という言葉にふさわしいヘアメイクで自然体で美しい女性に変えてくれます。

質素なイメージのマクロビの概念を変える、美しくなれる食事

画像1: 質素なイメージのマクロビの概念を変える、美しくなれる食事

bio terrace ORGANiCA HAKONEでいただけるのは、プロヴァンス産のオイルやイタリアのバルサミコ、調味料、スイーツからワインまで幅広い商品を取り揃えるグルメグロサリー「メゾンブレモンド」のオリーブオイルをふんだんに使った上品なマクロビのお料理。

ドリンクメニューも、胃もたれしない、悪酔いしない、オールオーガニックです。

画像2: 質素なイメージのマクロビの概念を変える、美しくなれる食事

食後にはコーヒー専門店Double Tall Cafeのエスプレッソを。
締めのコーヒーまでしっかりおいしいものがいただけます。

料理も飲み物も、目で見て美しく、食べて綺麗になれる、まさに女性にぴったりのコースです。

日々の疲れを癒すのは、源泉かけ流しのお風呂

画像: 日々の疲れを癒すのは、源泉かけ流しのお風呂

箱根といえば温泉、というイメージが強い方が多いはず。bio terrace ORGANiCA HAKONEのお風呂は源泉かけ流し。あったかいお風呂が日々の疲れをしっかりと癒してくれます。
ホテルの内装に合ったおしゃれでかわいいパジャマも置いてありますよ。

相模湾からのぼる朝日を眺めながらのヨガで最高の朝を

画像: 相模湾からのぼる朝日を眺めながらのヨガで最高の朝を

bio terrace ORGANiCA HAKONEは、朝日をのぞむのに絶好の場所。

朝は5時前に起きて、サンライズヨガのアクティビティに参加しましょう。

遠くに見える海と緑に囲まれた箱根を照らす美しすぎる太陽に、心動かされること間違いなし。
たっぷりと日の光を浴びれば、心も体も思いっきりリフレッシュできます。

体で感じる、地球の動き

画像: 体で感じる、地球の動き

ここで寝泊まりすると感じることができるのは、地球の動き。
開放的な窓から差し込む太陽の光や夜の静けさを感じながら一日を過ごすと、
太陽と一緒に生活することの大切さを実感することができます。
そんな風にしていると、自分の体がふと楽になったり、体が喜ぶのを感じることができるはず。

あなたも今年、bio terrace ORGANiCA HAKONEで、忙しない日々から離れいろんなことをリセットして、エシカルライフへの扉を開いてみてはいかがでしょうか

This article is a sponsored article by
''.