via text - ここをクリックして引用元(テキスト)を入力(省略可) / site.to.link.com - ここをクリックして引用元を入力(省略可)
Qoo10で人気の「調理用品」販売ランキングも発表

今回はフードコーディネーターのmakoさんに、暑い日に1日頑張ったご褒美として晩酌がより楽しみになる夏に向けて簡単に作れてやみつきになるおつまみレシピや、Qoo10で購入できるおすすめ食材&おつまみをより楽しめるアイテムのお話を伺いました。おしゃれで料理をするのが楽しくなる「調理用品」カテゴリーの販売個数ランキングも発表します。

画像1: 【Qoo10で見つけた】フードコーディネーターmakoさん直伝! 簡単でやみつきになるおつまみレシピ&おすすめアイテム

Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

bibigo 王マンドゥ(王餃子)
そのまま食べてもおつまみとして美味しく、アレンジも楽しめる餃子。種類もあり気分によって異なる味を選べる点も◎チーズを載せたり、サンチュやリーフレタスでキムチやトマトなどと巻いて食べるのもヘルシーでおすすめ。
販売価格:2,800円 

画像1: Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

スペイン産生ハム3種
生ハム・サラミ・チョリソの3種類から選べるハム。この時期は、アボカドやきゅうり、トマトに巻いて食べるとヘルシーなおつまみに。また、ご飯の上にアボカドと合わせて乗せ、醤油やオリーブオイルをかけるとおしゃれな味わい方ができる。
販売価格:1,300円

画像2: Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

電子レンジスチーマー
電子レンジ用スチーマー。蒸すことで夏に適したヘルシーな料理ができ、電子レンジで料理ができるため、簡単に調理可能。野菜のおつまみからシメのラーメンまでが1つで叶う点も良い。
販売価格:2,509円

画像3: Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

【THERMOS】真空断熱タンブラー
抜群の保冷力をもつタンブラー。氷が溶けづらくお酒が水っぽくならない状態で長く楽しめるため、おつまみを楽しむ際に、お酒も美味しいまま飲める。
販売価格:1,789円

画像4: Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

【HYGGE】食器10点セット
カラーを選べる食器セット。小さめの器が入っており、おつまみを数種類作る際に使いやすい。無地なので食材の色を邪魔せず、盛り付けるとおつまみもより美味しそうに見える。
販売価格:6,990円

画像5: Qoo10で購入可能!おすすめ食材&おつまみをより楽しめるおすすめアイテム

makoさん直伝!簡単おつまみづくりのポイント&レシピ

簡単おつまみづくりのポイント

■「焼肉のタレ」を有効活用
焼肉のタレは味がしっかりしているので、簡単におつまみを作るのに大活躍します。野菜とあえるだけでも美味しいですし、唐揚げの下味にしても相性がよく、焼きそばなどにも合います。バーベキューをした後に余る方も多いと思うので、是非活用してみてください!

■トースターで焼けるプレートの活用
トースターで焼ける深めのプレートを使用することで、おつまみの幅が広がります。アスパラガスやブロッコリー、かぶなどを焼くだけでもおつまみになりますし、山芋を揚げ焼きにしたり、油を少し入れて櫛形に切ったお芋を入れるとポテトフライになります。プレートの中でも、洗いやすいものを選ぶとよりおつまみづくりが楽で楽しみやすくなります。

画像: makoさん直伝!簡単おつまみづくりのポイント&レシピ

ビールが美味しくなるこれからの時期におすすめの簡単おつまみレシピ

簡単やみつききゅうり
焼肉のタレと鶏ガラスープの素、辛いものが好きな方はラー油、辛いものが苦手な方はごま油をあえて食べるだけ!焼肉のタレと鶏ガラスープは味がしっかりしているので、時間を置かなくてもしっかり味がしみ込みやみつきになります。更におろしにんにくを入れることで、ガツンとした食べごたえに。

見た目もかわいい和風ピクルス
白だしに少しお酢を入れたものに、カラフルな大根やピクルス、にんじんなどを入れ、10分以上漬け込むだけで完成です!見た目も簡単にかわいく盛り付けやすく、ビールや白ワインなどに合うおつまみです。

画像4: 【Qoo10で見つけた】フードコーディネーターmakoさん直伝! 簡単でやみつきになるおつまみレシピ&おすすめアイテム

makoさんプロフィール Instagram:@makofoods
アイデア料理研究家。栄養士、フードコーディネーター、野菜ソムリエの資格を持つ。3時間で30品つくりおきを完成させる超速ワザが注目され、メディアに多数出演。料理のアイデアを考えるのが得意で、自身の経験と組み合わせ、誰でもおいしく作れるレシピを提案している。Youtubeにてライブ料理教室をするなど、SNSでも情報を発信中。

This article is a sponsored article by
''.