「寝坊して急いだのに電車遅延」「コンビニで箸が入ってなかった」日々の暮らしの中でふと感じる「なんてこった!」という小さなストレス。そんな共感エピソードをテーマにしたユニークな展示イベントが、代官山T-SITEにて開催中です。その名も「日常のなんてこった書店 Presented by MINTIA」。アサヒグループ食品の人気商品「ミンティア」がプロデュースし、2025年4月24日~5月18日まで期間限定で楽しめます。

共感必至!100種類以上の“日常のなんてこった”エピソード展示

画像1: 共感必至!100種類以上の“日常のなんてこった”エピソード展示

展示されているのは、100種類以上の「なんてこった」な日常のストレスエピソード。

画像2: 共感必至!100種類以上の“日常のなんてこった”エピソード展示
画像3: 共感必至!100種類以上の“日常のなんてこった”エピソード展示

「エレベーターの閉ボタン、押したのに誰もありがとうって言わない」とか、「新しい服着た日に限って雨」など、思わず“あるある!”と頷いてしまう小さなモヤモヤを、ユーモアたっぷりに紹介しています。ストレス社会をちょっぴり笑い飛ばすこの展示、SNS映えもバッチリです◎

「いつでも・どこでも・すぐに」リフレッシュできるミンティアの魅力

画像: 「いつでも・どこでも・すぐに」リフレッシュできるミンティアの魅力

このイベントは、ミンティアが伝えたい“軽やかなリフレッシュ習慣”を体験できる場所でもあります。環境の変化や季節の変わり目でストレスがたまりがちなこの時期、ポケットに忍ばせた1粒のミンティアで、気分を一新!「ミンティア=気持ちの切り替えスイッチ」としての新たな提案に、思わず試してみたくなるはず。

代官山で、ちょっと笑えてリフレッシュできる体験を

画像: 代官山で、ちょっと笑えてリフレッシュできる体験を

おしゃれな代官山T-SITEの空間に広がる、ちょっぴり笑えて、心が軽くなる展示。展示は無料で自由に楽しめるので、ショッピングやカフェのついでにふらっと立ち寄るのもおすすめ。「あ、これ私だけじゃなかったんだ」と思えるエピソードに出会えたら、きっとそれだけで少し気が楽になるはず。

そして、リフレッシュにはもちろん「ミンティア」をおともに。

■ミンティア「日常のなんてこった書店」開催概要

開催期間:2025年4月24日(木)~5月18日(日)

会場:代官山T-SITE GARDEN GALLERY

実施時間:〜5月18日(日)10:00~20:00

This article is a sponsored article by
''.