AKB48卒業後も美の象徴として女性たちから絶大な支持を集める柏木由紀さんがプロデュースするコスメブランド「upink(ユーピンク)」から新作コスメが到着♡2025年3月14日(金)より、ブランド初となる化粧下地「グロウラスティングベース」と、人気のリップ「アディクトメロウリップ」に待望の新色「03 ベリー」が全国で発売!

“素肌のようなツヤ肌”に仕上がる化粧下地「グロウラスティングベース」

毛穴カバーに特化した「ポアレスフィットプライマー」や、発売からわずか半年でブランドを代表するアイテムにもなっている大人気クッションファンデ「カバー&グロウクッション」など、SNSを中心に高い評価を受けているベースメイクアイテムを展開するupink。

そんなupinkから、待望の化粧下地「グロウラスティングベース」を発売。何度も試作を重ね、ベタつかないさらっとした仕上がりとしっとりとした保湿感を両立。微細なパールが肌をトーンアップしてくすみをはらい、素肌そのものがツヤめいているような印象に。毛穴やシワなどの肌悩みもしっかりとカバーし、「ポアレスフィットプライマー」「カバー&グロウクッション」とも相性抜群のため、あわせ使いすることでよりなめらかな肌に仕上げてくれます。

画像: “素肌のようなツヤ肌”に仕上がる化粧下地「グロウラスティングベース」

upink初のベースメイクアイテム「グロウラスティングベース」は、ひと塗りで肌の内側からにじむような自然なツヤ感を演出。

グロウラスティングベース SPF25 / PA++ 1,540円(税込)

画像: ほんのりベージュカラー

ほんのりベージュカラー

<POINT>

◆微細パールでトーンアップ(※2)

微細パールが肌を明るく補正※2しながら、自然なツヤ感を与えます。

※2 メイクアップ効果による

◆毛穴やシワをカバー

さらさらの球状粉体(※3)が光を乱反射し、毛穴やシワをぼかします。また、テカリもおさえ、べたつきのないさらっとした肌仕上がりに。

※3(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メタクリル酸メチルクロスポリマー

◆高保湿な美容成分(※4)in

※4 アロエベラ葉エキス、サガラメエキス

<柏木由紀コメント>

しっかりトーンアップしつつ、パール入りでナチュラルに肌を補正してくれるカラーにしました。保湿はしつつ、崩れにくくヨレないようなベースを目指して試作を重ねました。こちらの「グロウラスティングベース」は特に upink の「カバー&グロウクッション」と一緒に使っていただきたいアイテムです!

<HOW TO USE>

スキンケア後、パール粒大の「グロウラスティングベース」を手に取り、顔の5ヶ所(両頬、額、鼻、あご)に点置きしてください。顔の内側から外側に向かってのばしていきます。その後「カバー&グロウクッション」やお手持ちのファンデーションを重ねてください。毛穴やテカリが気になる部分には、 2024年7月に発売された「ポアレスフィットプライマー」を一番最初に仕込むことで、よりなめらかな肌に仕上げてくれます。

話題のリップ「アディクトメロウリップ」に、ブルベ盛れ新色「03 ベリー」登場

画像: アディクトメロウリップ 全3色(新色1色)1,210円(税込)

アディクトメロウリップ 全3色(新色1色)1,210円(税込)

長時間の発色キープ&ほどよいツヤを叶える「アディクトメロウリップ」には、新色「03 ベリー」が登場。約1年半ぶりとなる今回の新色は、甘酸っぱさを感じるベリーレッド。ちょうどよい青みが肌トーンを明るく見せ、透明感や自然な血色感を引き立てます。赤みが少なく主張しすぎないカラーのため、デイリー使いもしやすいのもポイント。ひと塗りでこなれ感を出せる万能リップです。

画像: 03 ベリー甘酸っぱさを唇に、贅沢ベリー

03 ベリー甘酸っぱさを唇に、贅沢ベリー

画像: 01 チェリー 甘く煮詰めた、愛されチェリー

01 チェリー
甘く煮詰めた、愛されチェリー

画像: 02 ピーチ 素の唇を引き立てる、粘膜ピーチ

02 ピーチ
素の唇を引き立てる、粘膜ピーチ

<POINT>

◆長時間の色持ちを叶える「ジェル膜処方」

モイストフィックスオイル※が唇の水分でジェル膜化。発色とツヤを長時間保ちます。

※ ヘキサイソステアリン酸スクロース

◆なめらかに伸びる、軽い塗り心地

オイルとワックスを組み合わせることで、しなやかな使い心地を実現。
重ね塗りも簡単に。

◆高い保湿力

4種の保湿成分(スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油)を配合。
唇のうるおいを持続。

<柏木由紀コメント>

ブルべの万能カラーです!塗った瞬間、お肌の透明感や自然な血色感を引き立ててくれます。「01チェリー」よりも主張が強くなく、こなれ感が出せるカラーです。ピンク系やブラウン系、どんなメイクにもバチっとはまります!

“素肌ツヤ×透けベリー”の旬フェイスに♡

画像: “素肌ツヤ×透けベリー”の旬フェイスに♡

透けツヤ下地でつくる素肌感と、じゅわっと色づくベリートーンのリップ。
どちらも春のメイクに欠かせない“洒落見え”アイテムです!

Instagram

www.instagram.com

upinkの新作で、「ナチュラルなのに印象に残る」新しい私を楽しんでみて♡

This article is a sponsored article by
''.