韓国の人気コスメショップ「オリーブヤング」発の高機能スキンケアブランド「BIOHEAL BOH(バイオヒールボ)」がついに日本で初となる大規模ポップアップを開催!場所は、表参道の話題スポット「OMOTESANDO CROSSING PARK」。期間は2025年5月30日(金)〜6月8日(日)までの10日間限定です。このイベントでは、バイオヒールボの世界観を五感で楽しめるだけでなく、自分の肌にぴったりのアイテムを見つけられる「肌診断コーナー」も登場します。

人気アイテム勢ぞろい♡話題の「プロバイオダーム」シリーズも

画像1: 人気アイテム勢ぞろい♡話題の「プロバイオダーム」シリーズも

韓国オリーブヤング発・高機能スキンケアブランド「BIOHEAL BOH(バイオヒールボ)」は、2025年5月30日(金)から6月8日(日)までの10日間、OMOTESANDO CROSSING PARKにて、ポップアップイベントを開催いたします。

画像2: 人気アイテム勢ぞろい♡話題の「プロバイオダーム」シリーズも

バイオヒールボといえば、肌本来のバリア機能にアプローチする“プロバイオティクス”に着目した「プロバイオダームシリーズ」が特に人気。とろけるような使用感と、ハリ・うるおいをチャージしてくれる実感力にリピーター続出なんです♡

画像3: 人気アイテム勢ぞろい♡話題の「プロバイオダーム」シリーズも

高機能スキンケアブランドであるバイオヒールボの世界観を堪能できる、まるで近未来にタイムトラベルしたかのようなラボ空間がOMOTESANDO CROSSING PARKに出現! 5月28日に発売する「コラーゲンリモデリング」ラインの新作アイテムほか、ベストセラーアイテム「#3Dタンタンクリーム*」など、韓国発・大人気スキンケアの実力を実際に触って体感できます。バイオヒールボを愛用している方にはもちろん、これから本格的なスキンケアを始めたいという方を始め、肌悩みを持つすべての方に楽しメル内容です。 *プロバイオダーム™︎ 3Dリフティングクリームのこと

イベント会場では、このシリーズを含む代表製品を実際に手に取って試せるブースも展開予定。
気になっていたあのアイテムも、香りやテクスチャーを自分の肌で試せるチャンスです!

あなたの肌、実は○○タイプかも?プロの肌診断で驚きの発見!

イベントの目玉は、無料で受けられる“肌診断体験”。肌水分量や弾力、キメ、油分バランスなどを計測し、今の自分の肌状態を数値で“見える化”してくれるから、自分に本当に必要なケアがまるわかりに!

画像: あなたの肌、実は○○タイプかも?プロの肌診断で驚きの発見!

効果実感にこだわるバイオヒールボは、常に自分の肌状態をしっかり理解することを重要視しています。そこでポップアップ会場には、自分の今の肌状態がわかる肌診断コーナーを設置。一人ひとりの肌悩みに寄り添い、理想の肌を叶えるために最適なアプローチをご提案します。

かなり厳しい結果が!これを機にスキンケア頑張ります!

その結果をもとに、豊富なラインナップの中からベストなアイテムをスタッフが提案してくれるので、「何を選べばいいか分からない…」というコスメ迷子にもぴったりです。

バイオヒールボの世界観を表現したスペシャルスイーツなどが楽しめる
カフェスペースも!

画像: バイオヒールボの世界観を表現したスペシャルスイーツなどが楽しめる カフェスペースも!

期間中は、ブランドの世界観を目でも舌でも楽しめるスペシャルスイーツも提供いたします。ポップアップへのご来場+公式SNSキャンペーンへのご参加で、ブランドイメージの限定ジェラートをもらえるチャンスが!オープンなカフェスペースでゆっくり過ごせます。

限定特典がアツい♡今だけのプレゼントも!

さらに注目したいのが、来場者限定の特典たち♡

  • 肌診断&アンケート回答でミニサイズアイテムプレゼント
  • イベント会場でしか手に入らない限定パッケージやセット販売
  • SNS投稿で参加できる豪華プレゼントキャンペーンも!

“ただ見るだけ”じゃない、ワクワクが詰まった体験型イベントに仕上がっています。

自分の肌と向き合う、10日間だけのビューティータイムを♡

画像: 自分の肌と向き合う、10日間だけのビューティータイムを♡

毎日忙しくて、自分の肌とゆっくり向き合う時間が取れていない…そんな方こそ、この機会にぜひ足を運んでみて。美容好きな友達と一緒に、美肌になれるポップアップデートはいかが?

【ポップアップ開催概要】

開催日程
2025年5月30日(金)~6月8日(日) 【10日間】

場所
OMOTESANDO CROSSING PARK
東京都港区南青山5-1-1

開催時間
11:00〜20:00
※最終入場19:30

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.