全国規模のキャンペーン&新CMで「エニタイムの楽しさ」を届ける一年へ

24時間年中無休のフィットネスジム「ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)」が、ついに日本国内での会員数100万人を突破。これを記念し、2025年を「エニタイムYEAR」と位置づけ、1年間にわたり全国の会員とともに楽しめるスペシャルキャンペーンを展開します。

画像1: 会員数100万人突破!エニタイムフィットネスが“エニタイムYEAR”を始動

また、6月からはテレビCMやWeb広告を連動させた全国規模のプロモーションもスタート。「自分を、もっと楽しむ力を。」というメッセージとともに、ジムを超えた“ライフモチベートプレイス”としてのブランド価値を発信していきます。

100万人突破の節目に、「エニタイムYEAR」が始動

2010年に日本で1号店をオープンして以来、「24時間年中無休」「高品質な設備」「スタッフによるサポート体制」を兼ね備え、多様なライフスタイルに寄り添ってきたエニタイムフィットネス。国内では2025年5月現在、1,196店舗を展開し、5月28日には会員数100万人を達成しました。“鍛える”だけでなく、“人生をより楽しむ力を育む”という新たな価値観を提案するブランドコンセプト「ライフモチベートプレイス」のもと、20〜40代を中心に厚い支持を集め、着実にその存在感を高めてきました。

「100万人ストーリーズ・プロジェクト」で“エニタイム愛”を発信

「エニタイムYEAR」の第1弾企画としてスタートするのが、『エニタイムからはじまる物語を、シェアしよう。―100万人ストーリーズ・プロジェクト』
全国の会員から、「エニタイムにまつわるエピソード」や「ジムが自分にとってどんな存在か」など、リアルな体験談を募集。選ばれたエピソードは、オリジナルのマンガ・ショート動画・ラジオコンテンツとして制作・公開されます。また、本キャンペーンの応援団長には元プロ野球選手の上原浩治さんが就任予定。ファンとのつながりを可視化し、エニタイムの魅力を多彩なかたちで届けていきます。

▶キャンペーンサイト:
https://www.anytimefitness.co.jp/lp-anytimeyear/
▶応募フォーム(~6/30まで):
https://questant.jp/q/EBRWM01E

画像: 「100万人ストーリーズ・プロジェクト」で“エニタイム愛”を発信

コンテンツ展開予定

7月中旬~:オリジナルマンガ
8月中旬~:ショート動画(人気クリエイター集団「ごっこ倶楽部」によるドラマ作品も)
8月下旬~11月中:ラジオ(声優・石川界人氏/村瀬歩氏がパーソナリティを担当)

新CMは「踏み出す人」篇 6月1日より全国放送開始

6月からは、昨年に続き全国プロモーションを本格展開。特に今年は地域別に広告出稿を強化し、ブランドの地域格差解消を狙います。その一環として、6月1日より新CM「踏み出す人」篇(15秒/30秒)をオンエア。夢や目標に向かって歩き出す人々の姿を描きながら、エニタイムフィットネスが“自分を、もっと楽しむ力”を育む場所であることを表現しています。

画像: 新CMは「踏み出す人」篇 6月1日より全国放送開始

▶CM動画はこちら
15秒版:https://youtu.be/IPls0sS6XQU
30秒版:https://youtu.be/tYhuK332dPs

「ライフスタイルブランド」として、次のステージへ

今回のキャンペーンとプロモーションを通じて、エニタイムフィットネスは「単なるジム」にとどまらない、“人々の人生を支えるブランド”としての新たな姿を示そうとしています。会員一人ひとりの想いがつながり、全国へ広がるこの一年。エニタイムフィットネスはこれからも、すべての人の自己実現を後押しする「ライフモチベートプレイス」として、100万人のその先を目指していきます。

This article is a sponsored article by
''.