6月は環境月間って、ご存知でしたか?地球環境に優しいことを、何か一つでもやってみたい6月に、ぴったりな新商品が、クリスピー・クリーム・ドーナツから発売されます♬

クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleのコラボ!

今回ご紹介するのは、クリスピー・クリーム・ドーナツにて6月4日からスタートする2種の新商品"もったいないドーナツ"。世界中でフルーツの生産・販売を手掛けるDole社の、フルーツの廃棄ゼロに向けた取り組み「もったいないフルーツプロジェクト」とコラボレーションした、サステナブルなドーナツです!

画像1: クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleのコラボ!

今回ドーナツに使用したフルーツは、「規格外」や「端材」として捨てられてしまうバナナやパイナップル。蒸し暑くなる季節にもぴったりの、南国フルーツの味わいを楽しめます♬

画像2: クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleのコラボ!

「もったいないバナナ」を使った「チョコバナナ」は、ビターなチョココーティングの中から、なめらかなバナナクリームがとろけ出す一品♡バナナの自然な甘みを堪能できるクリームに、チョコのビター感と、トッピングのバナナチップの食感がアクセント。一口で優しいバナナの味わいが広がります♥

画像3: クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleのコラボ!

「オールドファッション パイナップル」は、パイナップルの端材をアップサイクルした「もったいないパイナップル」を生地にもソースにも使ったドーナツ。甘酸っぱくてジューシーなパインの香りに、サクッとしたオールドファッション生地が軽やかで、一気に南国気分を楽しめます♥

画像4: クリスピー・クリーム・ドーナツ×Doleのコラボ!

どちらも、元は捨てられてしまうものとは信じられないほど、フルーツ本来の風味がたっぷり!美味しく食べてサステナブルなら、なんだか地球にも良いことをした気分で嬉しくなりますね。

3日間限定の“エシカル体験イベント” 『UP-cycle NIGHT』開催

さらに、クリスピー・クリーム・ドーナツ 東京国際フォーラム店では、6月6日~8日の3日間限定で“エシカル体験イベント”『UP-cycle NIGHT(アップサイクルナイト)』を開催。Dole社と、エシカルジンの蒸留・販売を行うエシカル・スピリッツ社との、3社のコラボレーションで、ドーナツ×フルーツ×お酒を使ったさまざまな食の「アップサイクル」を体験できるイベントです!

画像1: 3日間限定の“エシカル体験イベント” 『UP-cycle NIGHT』開催

この日は“もったいないドーナツ”の試食はもちろん、エシカル・スピリッツの「蒸留残渣」を“アップサイクル”し開発した“残渣ティー”とオリジナル・グレーズドとのペアリング、Doleの「もったいないフルーツ」を使用した「ドーナツにぴったりなカクテル」の試飲など、“もったいない”を美味しく・楽しく感じられる、3日間限定の特別な体験ができるそう♡

画像2: 3日間限定の“エシカル体験イベント” 『UP-cycle NIGHT』開催

一足先に“残渣ティー”をいただいてみたのですが、これが驚きの美味しさ…!本当にドーナツに合うんです♬ドリンクは通常販売していないので、この体験ができるのは3日間のイベントだけ。事前抽選枠のほか、なんと当日先着での参加枠もあるので、是非詳細をチェックして、この時だけの体験を楽しんでくださいね♬

店舗限定のエシカルドーナツも可愛い♡

さらに、「東京国際フォーラム店」では、店舗に併設されている“ドーナツシアター”で日々発生するドーナツ生地の端をアップサイクルした「クリスピー・クリーム・プレミアム 東京 エシカルドーナツ パイナップル&ヨーグルト」も新発売!

画像1: 店舗限定のエシカルドーナツも可愛い♡

一つのドーナツに「もったいないパイナップル」と「もったいないバナナ」がどちらも使われていて、プルメリアの花をイメージした形がとっても夏らしい一品♡手土産にも喜ばれそうです。

画像2: 店舗限定のエシカルドーナツも可愛い♡

他にも「丸の内オアゾ店」では、ワインの製造工程で生じる「ワインパミス」を使用したアップサイクルティーが発売されたりと、今月はクリスピー・クリーム・ドーナツにサステナブルな新商品が盛りだくさん。美味しく食べて、地球環境のことを考える、素敵なきっかけになりそうです。ぜひ行ってみてくださいね♬

This article is a sponsored article by
''.