2025年は、数え年で「昭和100年」。そんな記念すべき節目の年を、静岡・熱海の老舗リゾート「ホテルニューアカオ」が盛大にお祝い中です!コンセプトはずばり、「昭和100年 新しく、懐かしい。世代を超えて、今」。思わず胸がキュンとするレトロな世界に包まれて、時間旅行気分を味わえる一年。その中でも注目のコンテンツを、ご紹介します♡

昭和の温もりを、令和の時代に受け継ぐ

画像: 昭和の温もりを、令和の時代に受け継ぐ

1973年(昭和48年)、海と山に囲まれた熱海に誕生した海を目の前にしたロケーションが楽しめるリゾートホテル【ホテルニューアカオ】。客室は全室オーシャンビュー。海を一望する圧巻の景観です。その存在は、長きにわたり人々の思い出を包み込んできた“熱海のシンボル”として、多くの旅人に愛されてきました。2021年、新型コロナウイルスの影響を受け、一時は一部客室が閉館になることに。けれど、それは終わりではありませんでした。

画像: レストラン&スイーツ「花の妖精」からみた”ホライゾン・ウイング”

レストラン&スイーツ「花の妖精」からみた”ホライゾン・ウイング”

2023年、ホテルニューアカオは「昭和98年 熱海のシンボル蘇る」というコンセプトのもと、昭和の香りが色濃く残る空間として、令和の時代に新たなスタートを切ったのです。

総客室数350室!5万平米29フロアの広すぎる館内には魅力が盛りだくさん!

画像: 「オーシャン・ウイング」外観 hotel-new-akao.com

「オーシャン・ウイング」外観

hotel-new-akao.com

ホテルは「オーシャン・ウイング」「ホライゾン・ウイング」の二棟があります。海洋上に聳える「オーシャン・ウイング」は豪華客船をモチーフとし、純白の外壁が眩しい、活気ある本物の昭和が息づく高層ホテルです。

画像: 断崖絶壁の頂上に佇む「ホライゾン・ウイング」

断崖絶壁の頂上に佇む「ホライゾン・ウイング」

画像1: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

オーシャン・ウイングから館内通路で移動できます。

断崖絶壁の頂上に佇む「ホライゾン・ウイング」は、鳥をモチーフに淡いピンクの外壁の、豪奢なローマ建築の装飾に彩られたリゾートホテルです。

「思い出」と「人情」が息づく場所

画像1: 「思い出」と「人情」が息づく場所

約半世紀にわたり、多くのゲストと時間を重ねてきたこのホテルには、ただのリゾートにはない“物語”があります。

画像2: 「思い出」と「人情」が息づく場所

例えば、開業当時から受け継がれてきたシアターレストランや、修繕を繰り返しながら大切に使い続けられている調度品、そして、スタッフたちが守り抜いてきた昭和の人情とおもてなしの心

どれもが、ホテルニューアカオを“ホテル”以上の場所にしています。

懐かしの昭和グッズが勢ぞろい♡「昭和レトロバイキング」

画像3: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像4: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

2月からスタートしたのが、あの「BOOKOFF」と「モノ:ファクトリー」が手掛けるブランドとのコラボで実現した昭和レトロバイキング

オーシャン・ウイングのロビーに設置されたコーナーには、黒電話、ラジカセ、ボードゲーム、木製紙芝居など、思わず写真を撮りたくなるような懐かしいアイテムが約20点並びます。

しかも…ぜんぶ無料でレンタルOK♡ お部屋に持ち帰って遊ぶのはもちろん、チェックインやチェックアウトの待ち時間にちょこっと体験するのもおすすめ!

昭和100年!懐かしさ香るフォトジェニックなレトロ空間♡

画像: ロビー

ロビー

画像: サロン・ド・錦鱗

サロン・ド・錦鱗

画像9: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像10: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像11: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

まるで昭和にタイムスリップしたかのような、フォトジェニックな空間。 当時を知る大人も童心にかえって楽しめます。ホテルのロビーや。270°海がみえる社交ダンス会場として親しまれる『サロン・ド・錦鱗』など、館内のあちこちに昭和の趣がそのまま残されているのも魅力。

開業当時の調度品を修繕して使い続けていたり、シャンデリアや装飾も当時のままだったり…。
「映える」レトロスポットが満載で、カメラを持つ手が止まりません♡

画像12: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像13: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

海にせり出した建築や、豪華客船のようなデザインも唯一無二。

画像: にぎわい横丁

にぎわい横丁

画像: 駄菓子やさんも!

駄菓子やさんも!

画像: 常時約50種類の缶詰 をラインナップ、お酒と一緒に楽しめる憩いの場”缶詰BAR 缶蔵 ~ KANZO ~”

常時約50種類の缶詰 をラインナップ、お酒と一緒に楽しめる憩いの場”缶詰BAR 缶蔵 ~ KANZO ~”

昭和にタイムスリップ!

画像: 昭和感満載

昭和感満載

実際、購入できます。

見たことない缶詰がたくさん

画像: 食事前にちょっと一杯!

食事前にちょっと一杯!

国内では類を見ない!海を望む巨大な扇状レストラン

画像14: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像15: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像16: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像17: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

昭和レトロな世界観とモダンな感性が溶け合う、熱海の「ホテルニューアカオ」。その中でも訪れる人を驚かせるのが、国内では類を見ないほどのスケールを誇る、扇状のレストラン「メインダイニング錦」です。

まるで海に向かって大きく開かれた舞台のようなこの空間。窓には紺碧の海が広がり、どの席からでもパノラマビューを楽しめる贅沢な設計に、思わず息をのみました。

宿泊者限定!夜と朝はこだわりのビュッフェを提供

画像: 上段)朝食 下段)夕食

上段)朝食
下段)夕食

朝と夜には、宿泊者だけが楽しめるビュッフェを提供。新鮮な海の幸をはじめ、地元・静岡の旬の素材をふんだんに使った料理がずらりと並び、見た目にも美しいラインナップが魅力です。

夜は、海に沈む夕陽を眺めながらのディナー。朝は、柔らかな陽光に包まれた絶景とともに優雅なブレックファスト。ただ食事をするだけでなく、“景色ごと味わう”体験が、ここにはあります。

昼は一般利用OK!ランチで気軽にレトロ旅気分

ミナミマグロ丼(数量限定)

「泊まらなくても体験してみたい!」という方に朗報♡ランチタイムには、宿泊者以外の方も利用可能です。

シェフ自慢の”選べるメインディッシュ”に、”オードブル・サラダ・デザートビュッフェ”がセットになったお得なハーフビュッフェが楽しめます。(大人2970円税込/小学生1650円税込)

【全5種の中から1つ選択】
箱根三島西麓野菜のビュッフェやオードブル、
デザートのビュッフェもセットになった大変お得なビュッフェプラン。

画像18: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

【メインディッシュ】
・ミナミマグロ丼(数量限定)
・ミナミマグロと鮮魚の盛り合わせ
・真鯵と沖鰆のフライ
・アメリケーヌラーメン
・ニューアカオ特製ハンバーグ

※市況や季節により内容が異なる場合がございます

画像1: 昼は一般利用OK!ランチで気軽にレトロ旅気分
画像2: 昼は一般利用OK!ランチで気軽にレトロ旅気分
画像: どれもおいしくて、メインディッシュがくるまでに食べすぎないようにするのが大変でした。

どれもおいしくて、メインディッシュがくるまでに食べすぎないようにするのが大変でした。

昭和の香り漂う非日常な空間で、カジュアルに美味しいランチを楽しめるので、熱海観光の途中にふらっと立ち寄るのもおすすめ。熱海市民割や温泉付きプランもあります。

旅気分を味わいながら、ちょっぴりノスタルジックなランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

まるで海に浮かぶカフェ♡断崖絶壁に佇む“天空のカフェ”で過ごす非日常時間

館外に、オススメカフェを発見!

相模灘と錦ヶ浦を遥か眼下に望む、断崖絶壁の上に建つ天空カフェ「Restaurant & Sweets 花の妖精」。宿泊しなくても訪れることができる「花の妖精」は、熱海旅の目的地として選びたくなるカフェです。

画像: 館外に、オススメカフェを発見!

一歩足を踏み入れた瞬間、目の前に広がるのは、青く輝く大海原と雄大な絶景。非日常のロケーションに、思わず言葉を失ってしまうほどの感動が待っています。

とびきりロマンティックな空間でいただくスイーツ

画像: とびきりロマンティックな空間でいただくスイーツ
画像: ニューサマーオレンジとハーブのパフェ 2,000円(税込)

ニューサマーオレンジとハーブのパフェ 2,000円(税込)

プリンア・ラ・モード 1,800円(税込)

フルーツティー 1900円(税込)

画像: ハニーアップルティー 1100円(税込)

ハニーアップルティー 1100円(税込)

画像24: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

カフェでは、見た目も可愛い季節のスイーツや、彩り豊かなランチメニューを楽しむことができます。どのメニューも、絶景に負けないほどフォトジェニックで美しく、味も本格派。

画像25: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像26: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

お天気の良い日にはテイクアウトドリンクを持ってテラス席もおすすめ。海風を感じながら、優雅なティータイムを過ごせます。

女子旅・デートにぴったり!

画像27: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像28: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

日常では味わえない「絶景とスイーツのマリアージュ」。まるで絵本の中に迷い込んだような世界観と、五感で楽しめる絶景。ここでしか味わえない“とっておきの時間”が過ごせます。

シニアには懐かしく、若者には新しい!「世代を超える旅」へ

画像29: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像: バブリースーツのレンタルサービス

バブリースーツのレンタルサービス

画像30: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ
画像31: 昭和レトロが、今、アツい♡昭和100年【ホテルニューアカオ】で懐かしさと新しさに浸る旅へ

「レトロはかわいい」って、今の女の子たちの間でも大ブーム。でも、実際の“昭和”を生きてきた世代にとっては、本当に心温まる懐かしさを呼び起こしてくれる時間に。

ホテルニューアカオは、そんな2つの感情が共存できる“時空を超えた場所”

Instagram

www.instagram.com

今の時代にこそ感じてほしい、本物のレトロ体験を提供し続けています。2025年の1年間は、さらに多彩なイベントが登場予定とのことなので、要チェック!

画像: JR熱海駅⇔ホテル間の無料送迎バス。予約不要。直接バス乗り場までお越しください。 hotel-new-akao.com

JR熱海駅⇔ホテル間の無料送迎バス。予約不要。直接バス乗り場までお越しください。

hotel-new-akao.com

This article is a sponsored article by
''.