数々のヒット商品を生み出し続けているコスメティックブランド『KATE』。そんな『KATE』から2025年7月に発売となる新商品をピックアップ! コスメマニアである美容ライターが試してみたレポートとともに商品の特徴をお届けします。

ポアレスキーパー(3種)

画像: ポアレスキーパー(3種)

新しく登場した3種の下地は、肌質別に選べるというもの。ベースメイクの崩れ方が人によって違うことから、「FORドライ」「FORドライ&オイリー」「FORオイリー」から選べるという画期的なアイテムが生まれました。

乾燥肌用には乾燥感を防いでヨレさせないうるおいジェリー処方、乾燥もテカリも気になる方用にはどちらも防いで毛穴落ちさせないしとさらキープ処方、脂性肌用には過剰な皮脂を吸着&固化する皮脂ダブルブロック処方と、それぞれ処方が異なります。

画像: 上から FORドライ、FORドライ&オイリー、FORオイリー

上から FORドライ、FORドライ&オイリー、FORオイリー

肌にのせた感じも、アイテムそれぞれ違っていておもしろい! それぞれ使い心地が違うので、肌質別という使い方だけでなく、一緒に使うファンデーションに合わせたり、季節によって使い分けたりもできそうだなと感じました。

また、乾燥肌と脂性肌という分け方だけでなく、混合肌用が用意されているのも注目ポイント。皮脂も乾燥も気になる筆者は、「FOR ドライ&オンリー」をヘビロテの予感です!

<商品情報>
ケイト ポアレスキーパー FORドライ ¥1,540(編集部調べ)
ケイト ポアレスキーパー FORドライ&オイリー ¥1,540(編集部調べ)
ケイト ポアレスキーパー FORオイリー ¥1,540(編集部調べ)

リップモンスターカラートナー(1種)

画像: リップモンスターカラートナー(1種)

一世を風靡したリップモンスターから、手持ちのリップに重ねて使うアイテムが登場。カラーリップの上から重ねるだけで落ちにくくなるだけでなく、色が変化するというマンネリ防止アイテムです。

カラー名は「闇色モンスター」というもの。名前の通り闇のようなブラックカラーで、手持ちリップをダークカラーに変化させてくれます。

画像: 上から闇色モンスター単体、手持ちリップ+闇色モンスター、手持ちリップ単体

上から闇色モンスター単体、手持ちリップ+闇色モンスター、手持ちリップ単体

上が闇色モンスター単体のカラー。シアーなので、ブラックとはいえ使いやすさを感じました。そして下が手持ちの赤系リップ。真ん中で重ねてみると、明るい赤系のリップがこっくりとしたパープル系のカラーに!

発色がシアーなので、重ね方によって色合いを調整できるのがポイント。夏はサッと塗って明るさを出し、秋冬になったらしっかり塗ってこっくりカラーを楽しみたいなと思っています。

<商品情報>
ケイト リップモンスターカラートナー EX-3 ¥1,650(編集部調べ)/数量限定

メロウブラウンアイズ(2種)

画像1: メロウブラウンアイズ(2種)

ブラウンを極めた「メロウブラウンアイズ」に新色が登場! 「EX-1 メルティングコーラルブラウン」と「EX-2 メルティングチェリーブラウン」の2色が登場するうち、今回はEX-1のほうをお試ししました。

まぶたにほんのりと血色感をプラスしてくれる、ほどよい発色が魅力。使いやすいカラー展開で、アイメイクが苦手な方でも使いこなせる設計です。

画像2: メロウブラウンアイズ(2種)

1度塗りだとほんのりとした発色で、今っぽさ抜群! 締め色として使えそうだなと思っていた右から2番目のカラーでも、やさしい色合いで使いやすさを感じました。

濃すぎない色合いで、季節を問わず使えそう。夏っぽブラウンメイクにもぴったりです!

<商品情報>
ケイト メロウブラウンアイズ EX-1 ¥1,320(編集部調べ)/数量限定
ケイト メロウブラウンアイズ EX-2 ¥1,320(編集部調べ)/数量限定

ザ アイカラー(6種)

画像: ザ アイカラー(6種)

アイメイクからハイライトやシェーディングにまで使える、マルチな単色アイシャドウが限定で登場。ころんと可愛らしいサイズ感も魅力的です。

使い道は人それぞれですが、ざっとハイライトカラー2色、プランプカラー2色、シェーディングカラー2色で構成されています。

画像: 上からM117、M118、M119、M120、M121、M122

上からM117、M118、M119、M120、M121、M122

指でサッと塗ると、淡い発色に。肌にとけこむような色合いで、自然な雰囲気が作れそうです!

筆者のお気に入りは「M119 ペールライラック」。自然な透明感と血色感をプラスしてくれるため、涙袋メイクにぴったりでした! 旅行にも持っていきやすいサイズ感で、これから重宝しそうです。

<商品情報>
ケイト ザ アイカラー M117 ¥770(編集部調べ)/数量限定
ケイト ザ アイカラー M118 ¥770(編集部調べ)/数量限定
ケイト ザ アイカラー M119 ¥770(編集部調べ)/数量限定
ケイト ザ アイカラー M120 ¥770(編集部調べ)/数量限定
ケイト ザ アイカラー M121 ¥770(編集部調べ)/数量限定
ケイト ザ アイカラー M122 ¥770(編集部調べ)/数量限定

3DアイブロウカラーZ(3種)

画像1: 3DアイブロウカラーZ(3種)

自眉のカラーをやわらげてくれる、明るめカラーの眉マスカラ。数量限定の新色が3色登場した中、今回は「BE-1」を試しています。

乾いた後もパリッとしにくい処方で、自然な仕上がりに。コンパクトなブラシは眉頭や眉尻にもしっかりとフィットし、使いやすさ抜群です。

画像2: 3DアイブロウカラーZ(3種)

自眉をとても自然に隠してくれるので、ヘアカラーを明るくしたときに重宝しそう。パリッと感も気にならず、1日中快適に過ごすことができました。

また、地肌につきにくいコンパクトなブラシも好印象。毎日使うものなので、プチプラなのはありがたいです…!

<商品情報>
ケイト 3DアイブロウカラーZ BE-1 ¥935(編集部調べ)/数量限定
ケイト 3DアイブロウカラーZ PK-2 ¥935(編集部調べ)/数量限定
ケイト 3DアイブロウカラーZ GY-2 ¥935(編集部調べ)/数量限定

数量限定は要チェック!

画像: 数量限定は要チェック!

新商品がたくさん登場しており、どれも気になる方が多いのではないでしょうか? なかには数量限定のアイテムもあるので、まずはそこからチェックを! 店頭で見かけたら、ぜひ手にとってみてくださいね。

This article is a sponsored article by
''.