手土産にも、自分へのご褒美にも。期間限定の涼やかな味わいをチェック!

暑さが日に日に増すこの季節、駅ナカでちょっと立ち寄って買える“夏限定スイーツ”が勢ぞろい。
今年の夏に注目したいスイーツを、3つの駅から厳選してご紹介します。仕事や通学の合間に、自分へのご褒美に、そして夏の手土産に。見た目も味も涼やかなスイーツを先取りしてみませんか?

JR大宮駅|人気再来!「チョコっと食べてミント」フェア開催

昨年も大好評だったチョコミントフェアが、今年もエキュート大宮/大宮ノースに帰ってきます!
「チョコっと食べてミント」フェアは、6月23日(月)~7月13日(日)まで開催。大宮限定を含む全26種のチョコミント商品が勢揃いします。ミントの爽快感とチョコの濃厚な甘さが絶妙にマッチした、夏にぴったりのスイーツが並びます。

画像1: JR大宮駅|人気再来!「チョコっと食べてミント」フェア開催

注目スイーツはこちら:

〈NEW・エキュート大宮限定〉ミントショコラ(氷川の杜YAKUMO)|1個 600円
氷川神社公認のスイーツショップが手がけた、ミントムースの爽やかさとチョコクリーム・ココアビスケットのハーモニーが楽しめる限定ケーキ。

画像2: JR大宮駅|人気再来!「チョコっと食べてミント」フェア開催

〈復刻〉チョコミントジェラート(ハスキージェラート)|1個 540円
昨年1,000個以上の売上を記録した人気フレーバー。地元・新潟産のミントと濃厚チョコチップが溶け合う、大人も子どもも楽しめる逸品。

画像3: JR大宮駅|人気再来!「チョコっと食べてミント」フェア開催

JR品川駅|はじめての開催!「透明フェア」で涼感アップ

6月16日(月)~7月6日(日)の期間、エキュート品川では初となる「透明フェア」を開催。
“私のご機嫌な毎日がきらめく”をテーマに、視覚から涼しさを感じるスイーツが登場します。梅雨のじめじめを吹き飛ばす、キラキラとした透明感が特徴の2商品をチェック!

注目スイーツはこちら:

画像1: JR品川駅|はじめての開催!「透明フェア」で涼感アップ

〈NEW〉クリスタルアガベ(パティスリーQBG)|1個 650円
青りんごゼリーと色とりどりのフルーツが織りなす、見た目にも涼やかなグラデーションゼリー。夏のティータイムやおもたせにぴったり。

画像2: JR品川駅|はじめての開催!「透明フェア」で涼感アップ

〈NEW・季節限定〉くずゼリー(和楽紅屋)|各1個 550円/5個入 3,300円
柚子レモン、夏みかん、梅、桃、すいかの5種の味が楽しめる、くずきり風のゼリー。自由にフレーバーを組み合わせて、贈り物にも◎。

画像3: JR品川駅|はじめての開催!「透明フェア」で涼感アップ

JR東京駅|夏を味わう、桃&レモン&涼菓スイーツが勢ぞろい

東京駅では、桃・レモン・バナナを使った季節限定スイーツが続々登場中。
見た目の涼しさだけでなく、口いっぱいに広がる旬の果実の甘さで、心まで癒されるラインアップです。

画像1: JR東京駅|夏を味わう、桃&レモン&涼菓スイーツが勢ぞろい

注目スイーツはこちら:

〈期間限定〉「THEピーチ」桃バタークリームでとろとろ果肉包み(バターステイツ by銀のぶどう)|1個 799円
ピーチバタークリーム・果肉入りコンポート・ピーチジュレが重なり合う、桃づくしの贅沢スイーツ。

画像2: JR東京駅|夏を味わう、桃&レモン&涼菓スイーツが勢ぞろい

〈期間限定〉バターステイツクッキー レモンバター(バターステイツ by銀のぶどう)|7個入 950円
累計900万個を売り上げたバターサンドの夏限定レモン味。爽やかな酸味がバターのコクを引き立てます。

画像3: JR東京駅|夏を味わう、桃&レモン&涼菓スイーツが勢ぞろい

〈東京駅限定・期間限定〉東京ばな奈シェイク(東京ばな奈ワールド)|1個 430円
SNSでも話題!“もったいないバナナ”を活用した濃厚なバナナカスタードとピューレのシェイクで、夏の東京土産にも話題性バツグン。

画像4: JR東京駅|夏を味わう、桃&レモン&涼菓スイーツが勢ぞろい

この夏は、駅ナカで見つかる“ひんやりスイーツ”をチェックして、心も身体もクールダウン。
通勤・通学のついでに、ちょっとした寄り道が楽しみになること間違いなしです。

This article is a sponsored article by
''.