【味楽家の幸せだし】常識破りのだしパック。

義母が関西出身ということもあって
主人の味覚に合わせて
我が家の料理は
「鰹と昆布の合わせだし」がベースになっています。
ていねいにお出汁を取ると
薄口でもお料理の味が引き立ちます。
お出汁を取る工程を
面倒と感じたことは無かったんだけど
今は市販の商品でも
割烹の味を再現できる
「だしパック」という便利なアイテムがあるんですよね。
今回私が初めて使ってみたのは
プロも認めた割烹の味 味楽家の幸せだし。
化学調味料・保存料【無添加】で
食塩不使用のだしパックです。
パックの鼻に入っている素材は
全て「国産原料100% 」。
こんぶ・かつお・焼きあご・あさり・ほたて・いわし・しいたけ
7種の国産素材が粉末になってパックに入っています。
自分では、こんなに贅沢に
七種類の素材を使ってお出汁を取ることできないもんね・・・。
味楽家の幸せだしの使い方はとっても簡単です。
水400ccに対して
味楽家の幸せだし1袋を入れて火にかけ
沸騰したら約2分煮出すだけ。
我が家では多めに作って
粗熱を取ったお出汁を
耐熱容器に入れて冷蔵庫でストックしています。
お昼には
味楽家の幸せだしで作った。山菜そば
常備菜には
厚揚げとわらびを味楽家の幸せだしで炊いてみました。
味楽家の幸せだしは
だし汁を作るのはもちろんのこと
パックを破って、中の粉末を使ってお料理することも出来るみたいです。
たこ焼きやお好み焼に粉末を混ぜ合わせたり
炒飯や炒め物の調味料などにも活用できそうです。
[ PR by BLOGTIMES ]

ameblo.jp