3月3日(金)~5日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫前イベント広場にて「パンのフェス2017 in 横浜赤レンガ」が開催されます。
初開催だった前回は約12万人が来場し、日本最大級のパンイベントとして話題になりました。2回目となる今回は、パン屋さんエリアを前回の約2倍に拡大し、さらに70店を超える人気パン屋さんが集結!前回も大人気だったおなじみの名店や全国各地から集まったニューカマーのお店など、要注目のパン屋さんばかりが出店の予定ですよ。
現時点での出店店舗
■麻布十番モンタボー
■AFFIDAMENTO BAGEL(アフィダメントベーグル)
■アンテンドゥ
■石窯パン ふじみ
■ウルス
■おへそカフェ&ベーカリー
■THE OPEN BAKERY
■神奈川県パン屋の会
■カフェプラネットショコラ
■カメハメハベーカリー
■カラヘオベーカリー
■coco bagel
■小麦と酵母 満
■代官山シェ・リュイ
■ソルカノルカ
■ドミニクドゥーセの店
■トライベッカベーカリー
■Natural Meal Lab.
■日本百貨店
■新潟地粉パンの店 cosa
■菱田ベーカリー
■Fusubon(フスボン)
■ブーランジェリー アツシ
■ブーランジェリー ア・ラ・ドゥマンド
■ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス
■ブーランジェリーラフィ
■ブーランジェリー ルレイ
■Brioche Dorée ラスカ茅ヶ崎店
■breadworks
■ブレドール葉山
■ベーカリー ペニーレイン
■ボンジュール・ボン
■ボンヌ・ジュルネ
■ポンパドウル
■MAGOME
■満寿屋商店
■マダムルージュ
■麦カフェ
■MEINA
■メゾンカイザー
■焼きたてパンの店 エンゼル
■焼きたてパン工房 ゆうは
■横浜市綜合パン協同組合
■横浜パンの家
■recette
■LE BIHAN
■ワッフルハウス カリヨン ほか
※50音順
さらに、超人気パン屋さん4店とのコラボによる本イベント限定オリジナルパンを、個数限定で「チケットぴあ」にて予約販売します。
【購入方法】 チケットぴあにて予約販売中(http://w.pia.jp/t/pannofes/)
※限定数に達し次第、予約販売は終了
【受取方法】 パンのフェス2017 in 横浜赤レンガ会場にてお渡し
※受け取り場所は公式サイトにて公開します。
◆ブーランジェリー タテル ヨシノ プリュス
タテル ヨシノ プリュス パンのフェス会場限定パン「パン ド ミ フィユテ トリュフ」
ミシュラン1つ星を獲得したフレンチレストラン「タテル ヨシノ ビズ」のブーランジェリーによる超贅沢な会場限定パン。食パンの生地にバターをたっぷり織り込んだ、クロワッサンのような芳醇なバターの香りとサクッとした食感が特徴の「パン ド ミ フィユテ」にフランス産黒トリュフをちりばめて焼き上げました。想像を絶する優美な香りと高級感につつまれた逸品です。
販売価格:5,400円
販売数:限定40個(3月4日20個・3月5日20個)
◆PAUL 「PAUL パンのフェス会場限定セット」
世界34ヵ国で約540店を展開する老舗ブーランジェリー「PAUL」の会場限定商品の入ったセット。なかなか手に入らない2017年の限定バッグ「PAULオリジナル限定トートバッグ」、ホワイトデーにちなんだハート型の大きなサクサクパイにホワイトチョコレートがたっぷりの会場限定商品「パルミエ・ショコ・ブラン」、PAUL人気No.1のクロワッサンなど厳選された人気パン5点が入った全6点セット。
販売価格:2,480円
販売数:限定300セット(各日100セット)
◆ル・コルドン・ブルー 「パンシェルジュ × ル・コルドン・ブルー パンのフェス特別セット」
1895年にパリで設立し、現在、料理学校を世界20ヵ国で展開する「ル・コルドン・ブルー」とパンシェルジュ検定がコラボした特別セット。パンシェルジュが考案したコラボパン2種、ル・コルドン・ブルー パンのフェス限定パン1種、ル・コルドン・ブルー オリジナル保冷バッグ、ミニ・ジャム2種の全6点。ここでしか手に入らないパンが3種類と、パン好き垂涎のセットです。
販売価格:3,000円
販売数:限定300セット(各日100セット)
◆シニフィアン シニフィエ 「ロゼ プランタニエ」
昨年に引き続き、東京・三軒茶屋にある人気店「シニフィアン シニフィエ」のオリジナルパンが実現。3月3日のひな祭りをイメージして、フランス語で「春のバラ」と名づけられた「ロゼ プランタニエ」は、シェフ・志賀勝栄氏によると「赤ワインとカシスリキュールに漬けたラズベリー、イチゴ、クランベリーと、キャラメル、そしてバラの花をいれて焼き上げました。口に入れるとジューシーなフルーツと、キャラメルのコク。そしてバラの香りが広がります。 ピスタチオの緑色も、ひな祭りの「菱餅」を思わせるアクセントになっています。」とのこと。パン好きなら一度は味わってみたいスペシャルパンです。
販売価格:3,600円
販売数:限定300セット(各日100セット)
【「パンのフェス 2017 in 横浜赤レンガ」 イベント概要】
日 程: 3月3日(金)11:00~19:00
3月4日(土)11:00~19:00
3月5日(日)11:00~17:00
※パン屋さんエリアは各日17:00まで
会 場 : 横浜赤レンガ倉庫前イベント広場
料 金 : 入場無料
★ただし、パン屋さんエリアのみ先行入場 11:00~14:30 300円(税込)
一般入場 15:00~17:00 無料
主 催 : パンのフェス実行委員会 (ぴあ株式会社・日本出版販売株式会社)
【ぴあMOOK『パンの店 Best!首都圏版』 概要】
発 売:2017年2月22日(水)
体 裁:B5変形/無線綴じ/本体96ページ
価 格:本体680円+税
内 容:パンの達人が選ぶ パンof the BEST/注目の「パン職人」の店を訪ねる/海外から上陸したパンの名店/おいしいパン店へご案内/横浜 パンカフェめぐり ほか
※本書は『おいしいパンの店 首都圏版』(2016年3月発売)の掲載情報を最新のものに更新したハンディサイズ版です。