誰でも簡単にフォトジェニックなメニューを楽しめる“魅せるミールキット” 、『パーティKit Oisix』がオイシックスより発売されました。先日、『パーティKit Oisix』の発売記念発表会が開催されましたので参加してきました!当日は大人気インスタグラマーpepeさんも登壇!料理のスタイリングや撮影テクニックを解説してくれましたよ!
『Kit Oisix』ってなに?
『Kit Oisix』は忙しくても、ちゃんと手作りしたい方へ向けた「家族にやさしい食事」が作れる献立を詰め込んだパッケージが宅配されるサービスのこと。主菜や副菜が10分から20分で完成する献立キットが自宅に届くシステムです。野菜は使いやすいサイズにカットされていて、さらにお肉や調味料も小分けにされて届きます。
『Kit Oisix』3つの基本コンセプト
①有機、特別栽培野菜や肉•魚などOisix基準の安心安全の食材を使用
②5種類以上の野菜がたっぷり摂れる
③必要な分だけ適量をお届けし、主菜副菜2品が20分で作れる
SNS映えするパーティ料理が簡単にできる!
そんな『Kit Oisix』から新たに発売されたのが、パーティKit Oisix。フォトジェニックに飾り付けして、SNSにアップすることが世界中に大流行している中で、誰でも簡単に魅せご飯が作れちゃうKitが完成しました。きっと、沢山の「いいね!」を貰えること間違いなしです。
イベントにきてた方が実際に作ったもの!かっこいい!
人気インスタグラマー監修
今回、期間限定で発売された「パーティKit Oisix」を監修したのは、Instagramでフォロワー数6万人以上という、グルメインスタブームを牽引する人気インスタグラマーpepeさんです。普段はサラリーマン。そのかたわら料理を作って投稿するうちに、Instagramで大人気になっていたとのこと。レシピ本も出版されています。
pepeさん
普段はサラリーマン。そのかたわら土日や休日に料理をつくって投稿するうちに、インスタグラムで大人気に!現在のフォロワー数は、6万人以上。まさに昨今のグルメインスタブームを牽引する人気インスタグラマーのひとり。
著書に「pepe's kitchen しあわせな食卓にはおいしいごはんがある」(ワニブックス)がある。
Instagramアカウント:pepe39
URL: https://www.instagram.com/pepe39/
人気インスタグラマーpepeさんと
メニューごとのスタイリングや撮影方法も掲載
Kitにはレシピが勿論付いてくるのですが、pepeさんがスタイリングや撮影テクニックの解説も載せてくれています。料理の腕前だけでなく、写真の撮影テクニックも上達すること間違いなしです。
5種類から選べるパーティメニュー
今回の商品は全5品。どれも800円〜3000円以内で手頃に作れてしまいます。
お花で彩るプチパフェサラダ
館ヶ森高原豚と西洋野菜のこんがりグリル
サクサク!野菜たっぷり三つ編みミートパイ
グランマヨーグルトで!3種のカナッペ
クリーム仕立て 春色ポテトポタージュ
美しく魅せる盛り付けるポイント
イベントでは、直接pepeさんからKitを使って盛りつける技を伝授してもらいました。
スープはピッチャーを使って牛乳をそっと注ぎ、円を作ることで桜色と白色が綺麗に2層にわかれ、美しく見えるそうです。またその上にパセリをサッと直線に引くのがpepeさん流。
牛乳を注ぐpepeさん
クルトンは角をスープに刺すように置くと立体感が出るそうですよ。5粒がオススメとのことです。
フォトジェニックに魅せる撮影ポイント
撮影にはクロスや本などの小道具を使うそうです。板を使う写真も得意なようで、ご自宅には何枚も板があるとか。割れている板が表情が出てオススメとのこと。
撮影ポイント
①朝の自然光で撮影する
②影の中に物をおかない
③対角線や縦のラインを意識する
イベント時は準備してあった、クロスや本を使ってみなさん楽しそうに写真をされていました。陰の中に物を置かないこともポイントなので、上から撮る方が多かったです。pepeさんもいつもは三脚を使って真上から構図を決めて撮るそうです。
ホームパーティでも盛り上がること間違いなし!
レシピには、どんな風に作るのかがわかりやすく記載されています。料理が苦手なお友達や小さなお子様がいる方でも、一緒にできるレシピがあるので、きっと誰もが楽しめること間違いなしです。
レシピより
お子さんと一緒に作る姿も見受けられました
これから暖かい季節が到来します。お花見やピクニックに持参すると是非喜ばれること間違いなしです。楽しく簡単に作って、皆んなでワイワイ撮影するなんて日も楽しそうだなと思いました。是非皆さんも作って、撮って楽しみましょう。