最低賃金が平均848円になる。 最低賃金が最大の上げ幅 厚生労働省は17日、最低賃金の全国平均が平均25円引き上げられ、「時給848円」になる見通しだと発表した。 最低賃金額を時給のみで示すようになった2002年以降で、昨年と並んで最大の引き上げ額だという。9月30日~10月13日の間に順次引き上げられる予定だ。 最高は東京958円、最低は737円 最低賃金が最も高いのは東京都の958円。また、神奈川県(956円)と大阪府(909円)でも最低賃金が900円を上回る。 最も低いのは高知県と佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の737円。最高額(東京)との差は221円だ。 ネット上には「それでも低い」という声も 最低 [...]