思わず挑戦したくなる!「かわいい刺しゅう」学習BOOK
TVCMや書店でよく目にしませんか?まもなく創業120周年を迎える、株式会社デアゴスティーニ・ジャパンのパートワークシリーズなんです。パートワークシリーズとは、ある分野の本格的な知識やハウ・ツーを気軽にリーズナブルに学ぶために、週刊や隔週刊形式で少しずつご紹介していくタイプの「楽習」方法との事。本当に色々なシリーズが出てますよね。それもそのはず、このパートワーク出版ではデアゴスティーニは全世界で50%以上のシェアを占めているんだそう!
「なぜ?創刊号だけが安いのか?」との質問に「多くの人に手に取ってもらいたいから、特別価格なんですよ!創刊号で楽しんで頂いてから、次に続けるかどうかを考えてもらいたいから、お手頃価格なんです」とのこと。飽きっぽい、流行り物に弱い、完成させられるかなど、自信が無いって人にも良いですよね。
やりすぎたらそれはもうアートになる!
手芸好きタレントとして人気の光浦靖子さん。「手芸を始めたきっかけは?」との、質問に光浦さんは「小学校3年生の時に、手に芸で、手品部と間違えて入部したのがきっかけ」だっだとコメント。最初に作った、フェルトを2枚重ねて周りをブランケット刺繍でまつったポシェット作りがとても楽しくって、それ以来ずっと手芸を続けているそうです。
中でも一番好きな手芸は「ニードルフェルト!」なんだそう。光浦さんご自慢の作品を見せていただきました。かえるちゃんかわいい〜!
「やりすぎたらアート!」ご自身の完成した作品は溜めているそうです。
創刊号の気になる中身は?
創刊号には「季節の童話タペストリー」を作る布と「暮らしのステッチ小物」から、コースターが作れるセットが入ってました。毎号、必要なキット付き(DMCの刺しゅう糸の他、布地やボタン、針など)中でも嬉しいのが、フランスの老舗刺しゅう糸メーカー「DMC」の刺しゅう糸で作品が仕上がるところ。DMCの糸の発色はとても綺麗なんですよ!糸に艶があって、時間が経っても変色しにくいので世界中で愛されてるブランドなんです。
説明しにくいところは動画でカバー
隔週刊「かわいい刺しゅう」には、フランス刺しゅうから始まり、自由刺繍、スパンコールにフェルト、立体を表現する手法まで、ありとあらゆる刺繍技術を散らせているので、説明書を読んでいて「もう、なにこれ?書いてる文章の意味が分かんない!」って、そんな時はQRコードで動画サイトに行けるから!安心してね!と光浦さんがお話されていました。
早速、ちくちくタイム
「かわいい刺しゅう」のテーマは「妖精、童話、四季」。4枚で1つの作品にもなり、単体でも飾って楽しめるように、イラストレーターの「よしのぶもとこ」さんに原画イラストを依頼、かわいい絵をちょっと大人よりにしています。
光浦さんの「ゆっくり、ゆっくり刺しましょう〜ストレッチをしながらね〜」を教えにチクチク。
作品が出来上がったら、自身の作品を投稿するキャンペーンもあるので必ず完成させたい!という使命感も生まれてきます。
みんなでチクチクSNS投稿キャンペーン
かわいく仕上げた作品を共有し合う「みんなでチクチクSNS投稿キャンペーン」を開催。「自分の作品を誰かに見て 欲しい」、「他の人の作品も見てみたい!」という読者の方はぜひご参加ください。
優秀作品に選ばれた合計60名の方には、世界の刺しゅう家が 愛用するDMC製の刺しゅう糸やかわいいうさぎのフープフレームなど、より一層刺しゅうが楽しくなるかわいい関連グッズをプレゼント!
■賞品
A賞(各回2名) :DMC刺しゅう糸25番新色35色セット
B賞(各回3名) :DMCアニマルフープ/U2052(ラビット)
C賞(各回5名) :DMCミニアニマルフープネックレス /U2055(ラビット)
D賞(各回10名):QUOカード500円分
■応募方法
1.InstagramかTwitterで公式アカウント「@deagostinijapan」をフォロー
2.作った小物を写真に撮影し、ハッシュタグ 「#かわいい刺しゅう」 「#デアルーム」をつけて投稿画像を投稿すると特設Webサイト内にもアップされ、 投稿された画像を一覧で見ることができます。
3.キャンペーン終了後、受賞者にはダイレクトメッセージでご連絡
■応募期間
・第1回:9/1(土)~10/1(月) 創刊号~2号(フラワーコースター)
・第2回:9/25(火)~10/29(月) 3~4号(イニシャルのミニクロス)
・第3回:10/23(火)~11/30(金) 5~6号(つつみボタンのマルチバンド)
是非「かわいい刺しゅう」を書店で見つけたら手に取ってみてくださいね。