ヨーロッパNo.1のスムージーブランド「イノセント」は、アジア初となる日本で、3種類のスムージー「おおまじめストロベリー」「やんごとなきマンゴー」「ゴージャスグリーン」を7月9日(火)より販売します。イノセントの20年の歴史上、初めてヨーロッパ以外の地域で製造販売となります。とびきりのフルーツや野菜を使ってつくった、おいしさ100%スムージーを今回一足お先に体験してきました!
ヨーロッパ中で愛されているブランド「innocent(イノセント)」
イノセントは1999年にイギリスで誕生、みんなが健康で長く生きられるようにと願って、スムージーをはじめとする、ナチュラル志向でおいしくてヘルシーなドリンクを製造・販売し、ヨーロッパ中で愛されているブランドです。
ヨーロッパで売り上げNO.1の人気なんだそう!
「おいしくて、いいこと。」をキャッチフレーズにロンドンからスタート、現在ではヨーロッパ中心に23ヶ国で販売されているそうです。
アジアのスタートは日本から!7月9日より、都内で発売スタート
無添加でフルーツ✕ベジのみなのに、絶妙なブレンドでびっくりする美味しさ!発売スタートが待ち遠しい…。
◆おおまじめストロベリー 235ml 54kcal/100ml当たり(推定値)
いちごがどっさり。甘さと酸味の絶妙なブレンド。おいしさに、おおまじめです。
◆やんごとなきマンゴー 235ml 34kcal/100ml当たり(推定値)
南国気分へと誘う味と香り。口あたりとろーり、トロピカル・ハーモニー。マンゴーの王様と言われる「アルフォンソ」を使用。
◆ゴージャスグリーン 235ml 45kcal/100ml当たり(推定値)
しっかり野菜感、なのにスッキリ爽やか。贅沢素材のおいしいグリーンスムージー。
-----
メーカー希望小売価格(消費税別):298円/本
発売日:2019年7月9日(火)
販売先:東京都内から順次拡大予定
美味しさの秘密とは?
でもどうしてこんなに美味しいのでしょうか…?
フルーツチームという専門チームが世界30ヶ国以上の生産地を訪ね見つけたおいしいフルーツを使用しているんだそう。もちろん果汁100%、濃縮もしておらず、無添加です。
さらにブレンドにも秘密があるそうです。
サステイナブルも考えられていて生態系、地球環境に配慮しています。材料は契約農園から仕入れるなどの工夫も。
繊維感が目に見える!
価格もお手頃、298円(税抜)です。
これだけの素材感と、素材の種類を考えたら安いですよね…。
三輪車で都内を駆け巡る!出会えたら超ラッキー♡
7月9日(火)から待望の日本発売がスタート。
まずはドリンカーに直接お会いしたいという意向でこの三輪車でご挨拶回りをするそうですよ。
オープンでとてもフレンドリーな会社です、「innocent」のことが好きになりそうです…
透明ボトルを使用しているのも、そんなクリアな会社でありたいという思いから。
手に取って、見て、美味しそう!って選ぶことができることができるからなんですって。
利益の10%をチャリティーに寄付
同社ではさまざまな慈善団体をサポートするために設立した「イノセント基金」を通じて、利益の10%を寄付しているそう。こうした寄付によって世界から食糧難がなくなるような支援を応援しているのだとか。その累計額は2016年に1,000万ポンドに!素晴らしいですね。
そして今回お伺いしたイノセントのことがよくわかる「はじめましての会」。
人々の幸せが基本ベースの会社だなって改めて感じました。会社全体からやさしい感じが伝わってきます。話を聞いていると心があたたかくなりますね。
プレゼンの模様はリアルタイムでイラストが描かれました
ヨーロッパNo.1、おいしさ100%スムージー「イノセント」。
皆さんもぜひお試しください!