この夏おうちで楽しめる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」簡単アレンジスイーツレシピも公開
素材と製法にこだわった抹茶の味わいが楽しめる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」が全国で販売再開されました。
急須でいれたような本格的なお茶の味わいを目指す緑茶ブランド「綾鷹」から2021年に誕生した新シリーズ「綾鷹カフェ」の第一弾「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、国産抹茶100%を贅沢に使用し、抹茶の味わいを引き立てる上品なミルクの味わいをお楽しみいただけるこれまでにない新しい抹茶ラテです。
素材や製法にこだわった「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は発売以降、20~30代を中心に幅広い方々から“抹茶の味がしっかりしている”、“さっぱりしていて飲みやすい”、“とにかくおいしい”など味わいに対し高い評価をいただき、仕事の合間や、ちょっとした休息時間にお飲みいただいていました。また、発売時のTVCMやデジタル施策、イベントなどのコミュニケーション活動によって製品の話題が広がり、今年6月に発表された「2021年上半期におけるティーンが選ぶトレンドランキング」※1でも上位3位にランクインするなど、非常に高い注目を集めました。
※1 マイナビティーンズラボ「2021 年上半期トレンドランキング ティーンが選ぶ『流行ったモノ』」(2021 年 6 月発表)
「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」の注目点
1.「綾鷹」ブランドから登場したこれまでにない新しい抹茶ラテ
発表後、綾鷹という急須でいれたような本格的な緑茶の味わいを目指す緑茶ブランドから、今までとは全く違った切り口の新規性の高い製品が登場したという点で、発売開始前から SNS を中心に注目が集まりました。
2.高い期待を裏切らない“本格的な味わい”
本製品では、上林春松本店が認めた「綾鷹カフェ」のために厳選した国産抹茶を、1 本あたり茶杓約 2 杯 分の量で贅沢に使用しています。「綾鷹」ブランドの他の製品で使用している抹茶の粒度よりも大きいものを選定し、抹茶ラテに最適化させた口当たりと、他にはない濃厚な味わいを実現しました。どこでも気軽に楽しめる完成度の高い本格的なおいしさの抹茶ラテは、発売直後から多くのお客様から反響をいただき、SNS などを中心に大きな話題を呼びました。
この夏おうちで楽しめる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」簡単アレンジスイーツレシピ
<ババロア風>
1. 80℃以上に温めた「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」250gにゼラチン5gを加えて混ぜ溶かす
2. あら熱をとった後、冷蔵庫で冷やし固める
3. 冷えて固まったババロアに、お好みのトッピングを盛り付ける
Point:お好みで生クリームやあずきをトッピングしてもおいしい!
<シャーベット>
1. 「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」140gと練乳70gを保存袋の中に入れる(2:1の割合)
2. 軽くもんで混ぜた後、平たくして冷凍庫で4~5時間固める
3. 固まった後、軽くもんでから盛り付け
Point:お好みで生クリームやあずきをトッピングしてもおいしい!
<フロート>
1. 冷やした「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」をグラスに注ぐ
2. アイスクリーム(バニラ)を上にのせる
Point:お好みで抹茶粉やあずきをトッピングしてもおいしい!
新シリーズ「綾鷹カフェ」とその第一弾「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」
「綾鷹カフェ」シリーズ第一弾となる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」は、上林春松本店の協力のもと「綾鷹カフェ」のために厳選した国産抹茶を、1本あたり茶杓約2杯を使用し、他にはない濃厚な味わいを楽しめます。また、緑茶「綾鷹」で使用している抹茶よりも大きい粒度で、口当たりや味わいを抹茶ラテに最適化し、そこに国産牛乳やミルクブースト技術を駆使した上品な口当たりのミルクテイストを実現しました。製法にもこだわり、コカ・コーラ社独自の技術によって贅沢で本格的な抹茶の味わいが可能となりました。
「綾鷹カフェ」は、京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が監修した「綾鷹」ブランドの新シリーズとして、厳選された上質素材と独自製法でお茶の新しいおいしさと楽しみ方を提案していきます。
<製品概要>
■製品名 : 綾鷹カフェ 抹茶ラテ
■品名 : 緑茶(清涼飲料水)
■原材料名 : 牛乳(国内製造)、砂糖、脱脂粉乳、緑茶(抹茶)、植物油脂、脱脂濃縮乳加工品、デキストリン、食塩/セルロース、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンC)、カゼインNa、香料、着色料(クチナシ、紅花黄)
■栄養成分表示(100ml当たり):
エネルギー42kcal、たんぱく質0.6g、脂質0.9g、炭水化物7.9g、食塩相当量0.1g
■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別): 440mlPET/146円、280ml 広口PET/139円(自動販売機のみ)
■販売地域 : 全国