毎年9月1日は「防災の日」、そして防災の日を中心とした1週間が「防災週間※」とされています。防災の日は、大正12年9月1日に発生した関東大震災を忘れないため、また台風の被害が多い時期であることから9月1日に制定されました。
※2021年の防災週間は8月30日(月)~9月5日(日)。
今回は、「Qoo10」で購入可能な「防災グッズ」の中から、
・まずはこれ!Qoo10で揃う「防災グッズ」
・もしものときに活躍する!災害時に役立つアイテム
をピックアップして紹介しましょう。
まずはこれ!Qoo10で揃う「防災グッズ」
防災リュック
何から対策したらいいのか迷ってしまう方におすすめなのが、防災士が監修したグッズが揃った防災リュック。水や懐中電灯、避難先で便利なベッドやウェットシート、状況把握するためのラジオなど、厳選された20個のアイテムをリュック一つで持ち出すことが可能!
LEDランタン
リチウム電池、USB充電、ソーラー充電が可能で、電池切れの心配いらずのLEDランタン。USBを接続すれば、モバイルバッテリーとしても使える便利なアイテム。
手回しソーラー蓄電ラジオ
災害が起きた際、確実に情報を収集する手段として活躍するラジオ。蓄電ラジオは、コンパクトな本体に蓄えた電力で、AM/FMラジオ、蓄電池、懐中電灯、読書灯、SOSアラームなど1台5役が叶う優れものです。スマートフォンの充電もできるなど、避難先での電力確保に役立ちます。
非常食
人々の防災意識が高まるにつれ、非常時の食料備蓄のバリエーションも、豊富になってきています。水やお湯を注ぐと、ふっくらご飯ができあがるセットや、肉じゃがなどのおかずとおかゆのセットなどさまざま。いざという時のために、定期的に賞味期限をチェックしつつ、備蓄しておくのがおすすめです。
水のいらないシャンプー
避難先や、災害時にライフラインが途絶えてしまい入浴ができないときに便利なのが「水のいらないシャンプー」です。スプレータイプやウェットティッシュタイプになっており、水を使わずに、汗やニオイを取り除き、髪と頭皮を清潔に保つことできます。災害時の備えとしてはもちろん、外出先やスポーツ後にも便利なアイテムです。
もしものときに活躍する!災害時に役立つアイテム
ラップ
一家に一つは置いてあるラップは、災害時にもさまざまな用途があります。お皿に敷いて節水につなげたり、身体に巻くことで包帯や防寒具として使うこともできます。丸めればスポンジ、細く巻けばロープにも変身。
ベビーパウダー
あせも予防に使われるベビーパウダーは、災害時のドライシャンプーとしても使えます。頭皮全体に馴染ませるだけで、ベタつきや不快感を軽減することができます。