皆さんは、どんなことを基準に化粧品を選んでいますか?
香りが好み?デザインが好き?流行っているから、お手頃だから・・もちろんどれも大事なポイント。
でも、それがどんな考えをもっているブランドか、考えに共感するブランドを選ぶ、というのも、ひとつの選択肢かもしれません。
女性のデジタルリテラシーを高める機会を提供するキャリア支援プロジェクト「Write Her Future(女性たちが綴る未来)」
ラグジュアリー化粧品ブランド「ランコム」が、NPO法人ハナラボと協力し、女性のデジタルリテラシーを高める機会を提供するキャリア支援プロジェクト「Write Her Future(女性たちが綴る未来)」を開始。
女性たちがより幸福で輝ける未来を手にすることができる社会の実現を目指します。
「Write Her Future」プロジェクト開始にあたり、ブランドミューズの戸田恵梨香さんによる応援メッセージ動画がランコム公式YouTubeチャンネルおよび公式Twitterアカウントで公開されました。
ランコムが展開するグローバルなプログラム
ランコムは、グローバルなサステナビリティプログラム 「Caring Together for a Happier Tomorrow(より幸せな明日へ共にケアを)」 を立ち上げ、持続可能性と社会的包摂をめぐる多様な課題に向けたブランドとしての取り組みをスタート。この取組では、柱となる3つの相互補完的なテーマ「自然豊かな世界の構築」「責任あるライフスタイルの実践」「Write Her Future(女性たちが綴る未来)」を通してグローバル規模の改革を行っています。
ランコムでは2017年から女性の文盲問題の解消を目指すグローバル規模の慈善プログラム「Write Her Future」を世界各国で展開中。日本ではNPO法人ハナラボと協力し、デジタルリテラシーの教育機会を提供することで、女性が自信を持って前向きに未来に向き合えるよう支援するプロジェクトとして動きはじめました。
若い世代のキャリアアップをデジタル面から積極的にサポート
今後もIT需要が拡大していくことが見込まれている日本。IT人材不足は今後ますます深刻化し、2030年時点での人材不足規模は約59万人と見込まれることが明らかになっています。また、需要の高いIT関連産業に就業する女性の比率は、24.1%と数少ないのが現状。 IMDによる「世界デジタル競争力ランキング2020」によると、日本のデジタル競争力は主要63カ国中27位となっており、世界各国と比較してもデジタルリテラシーが低いことが課題であるとわかります。
“デジタルネイティブ”といわれるZ世代(18~26歳)の女性400名に対してランコムが行った調査では、65.3%が「デジタルリテラシーに自信がない」と答えている一方で71.1%が「デジタルリテラシーを学びたい」としており、さらに半数以上もの女性が目指したい将来像の実現のためにデジタルリテラシーが必要になると考えていることがわかっています。
さらに、「デジタル系の仕事でキャリアアップしていきたい」「デジタルリテラシーがあれば、いろいろな挑戦ができるし、選択肢が広がる」といった声も寄せられています。
そうした背景をもとに、デジタルの力を身に着け活用することで、今よりもっと自分の可能性が広がり、自分らしく輝くチャンスがあることに気づいてほしいという思いで「Write Her Future」のプロジェクトをスタートしたランコム。
これを通してデジタルリテラシーに触れる機会を提供し、より多くの女性が自信を持って、幸せな未来を切り拓いていくことを応援しています。
デジタル領域で活躍する憧れのあの人から学ぶ!オンラインセミナー「彼女の選択」
「Write Her Future」のプロジェクトでは、デジタル領域で活躍しロールモデルとなるようなゲストを招いたオンラインセミナーも実施。
全4回にわたって、それぞれデジタルの領域で活躍するゲストを招き、デジタルリテラシーから、仕事・働き方の将来像を実現するための考え方、人生における重要なターニングポイントまで、じっくり学べるトークセミナーを開催します。
記念するべき第一回目のオンラインセミナーは、SNSやYouTubeなどで活躍し幅広い層から支持を得ているモデル兼クリエイターの伊原葵さんをゲストに、「キャリアの選び方~デジタルを活かして切り拓く未来~」をテーマにお届け。
ランコムが開催する女性のための新たなプロジェクト、誰でも参加できるので、まずは気軽な気持ちで参加してみては?
【第一回オンラインセミナー概要】
日時:2021年9月8日(水) 20時00分~
URL:Twitter LIVEもしくはYouTube LIVE URLより視聴可能
ゲスト:伊原葵さん、森下晶代さん(NPO法人ハナラボ代表理事)
※第一回オンラインセミナーでは、事前収録された映像を上記日時にオンライン配信