ニットは洗濯の方法次第で、縮んだり傷んだりしてしまいます。正しい洗濯方法を知って、お気に入りのニットを長持ちさせましょう。この記事では、洗濯表示の見方、ニットを洗うのに必要なもの、ニットを洗う手順をまとめました。さらに、洗濯以外でもニットを永く愛用するための保管方法やお手入れの方法も紹介します。

ニットの洗濯は「選択表示」をチェック

ニットを洗う前には、必ず「洗濯表示」をチェックしましょう。ニットは衣類の中でも特に繊細です。今回は「ここ」を見れば失敗しないという基本的なマークを紹介します。また、ウール・カシミヤなど高価な物や思い入れのある大切な洋服は、クリーニングに出すのもひとつの方法です。

「タライマーク」で洗い方を確認する

まずは「タライマーク」をチェックしましょう。このマークに手がついている場合は手洗い、それ以外は洗濯機が可能だという表示です。マークの中の数字は水の温度を表していて、下の棒線は洗濯処理の弱さを表します。また、「×」がついている場合は自宅での洗濯は避けるのが良いでしょう。

「干し方マーク」「乾燥マーク」で干し方を確認する

四角の中に棒線で表されているのは「干し方マーク」です。横線が入っている場合は、吊るさずに平干しをしましょう。だいたいのニットは、この平干しマークがついています。

また、縦の線の場合はつり干しを表していて、基本的に、ハンガーなどにかけて干すものについています。日陰干しになると、四角の中のどこかの位置に斜め線が入るので覚えておくと良いでしょう。

「ドライ・ウェットクリーニングマーク」は家庭で洗濯NG

この二つのマークどちらかがある場合は自宅での洗濯は避けてください。クリーニング店などに持ち込んで相談しましょう。

ニットの洗濯に必要なもの

ニットを痛ませずに洗濯するためには、適した洗剤や道具を使いましょう。ここでは、ニットを洗うときに用意したいものを紹介します。

中性洗剤

ニットには「中性のおしゃれ着洗い用洗剤」を使いましょう。普通の洗剤を使用した場合、毛玉ができたり、縮んだりする原因になるため避けてください。

柔軟剤

中性洗剤だけではなく、柔軟剤を入れるとふわっとした仕上がりになります。香りも良くなり、静電気防止にもなるためおすすめです。

洗濯ネット

ニットの型崩れを防げる洗濯ネット。ニットを裏返し、畳んでから洗濯ネットに入れるのがポイントです。

洗濯桶

手洗いする際に水を溜めるのに必要な洗濯桶は、小さいものよりも余裕のある大きなものを選ぶと良いです。使いやすいものを選んでください。

平干しネット

平干しネットは、広げて置くだけで平干しが簡単にできるすぐれもの。ニットは型崩れしやすいので、このネットに平たく置いて乾燥させると良いです。100均でも購入できますよ。

ニットの目立つ汚れは洗濯の前に「予洗い」をする

ニットを本格的に選択する前に、目立つシミや汚れがある場合は「予洗い」をしましょう。「予洗い」とはぬるま湯と中性洗剤で、つまみながら洗い、汚れを押し出すことをいいます。目立つ汚れは、中性のおしゃれ着用洗剤の原液をタオルに少量つけ、叩くと良いです。全体を洗う前に目立つ汚れを重点的に落としておくことで、綺麗な仕上がりになります。

ニットの洗濯の順番【洗濯機編】

ニットを洗濯機で洗濯する順番を解説します。その際に気を付けることや、仕上がりをより良くするポイントも紹介します。

洗濯機でのニット洗濯の方法は、以下のKÓMERUからチェック!