2018年にサービスを開始して以来、登録ユーザーは5500万人を超え、わずか5年足らずで多くの人の生活に欠かせないものとなったPayPay。
2022年4月から約10ヶ月で「PayPayポイント」の発行額は5000億ポイントを突破。ソフトバンク、Yahoo!ショッピングなどのグループサービスの利用をすればさらにお得にポイントが貯まります。物価の上昇が顕著になり、少しでも節約したい人は多いはず。これを使わないテはありません。
「PayPayポイント」がオススメなわけ
PayPayポイントがオススメだと言われる理由は、
1.ポイントの有効期限がないこと
2.とにかく貯まりやすいこと
3.使える場所が多いこと
これは実際にPayPayを利用されている方はすでに実感しているところではないでしょうか。
PayPayカードゴールド、PayPayあと払いなども駆使し、PayPay経済圏で支払いをすると、獲得できるポイントはかなりの額。支払い手段を統一することにより、これからはよりポイントが貯まるようになります。
「PayPayポイント」の活用方法
PayPayポイントの主な活用方法は、
1.PayPay決済
2.ポイント運用
3.PayPayほけん
決済で貯めたポイントはショッピングなどに使えるほか、資産運用、そしてアプリから簡単に保険に加入することも出来ます。
「ドライブ保険」「熱中症お見舞い金」「インフルエンザお見舞い金」など加入できる保険もさまざま。自分にあった保険を見つけてみてはいかがでしょうか。
PayPay社員直伝!オススメテクニック
眠っているポイントをPayPayポイントに集約
LINEポイントクラブ、ソフトバンクポイント、Tポイント、さとふるポイントなどのポイントをPayPayポイントに交換できるのを知っていますか?
交換したポイントは有効期限なく使うことが出来るので、うまく活用できていない眠っているポイントがあればこの機会にPayPayポイントにまとめておくと無駄なく使うことができますよ。
PayPay銀行・PayPay証券などで資産運用
ジャパンネット銀行は2021年4月にPayPay銀行になりました。PayPayからワンストップで明細確認、振込も可能。口座開設も即日可能です。
ATMの利用も可能でカードレスと、とてもスマート。
PayPay証券は「おカネに働いてもらう楽しさを全ての人に。」をモットーに初心者でも気軽に資産運用が叶います。
これまでPayPayをただのキャッシュレス決済だと思っていた方、損しているかもしれません!物価の上昇が気になる今こそ、PayPayポイントを使いこなして、生活防衛してみませんか。