深まる秋に旬を迎える果物のひとつといえば”栗”。今年もスイーツ専門店やホテルでも美味しい栗のスイーツが続々と登場しています。
そんな中、季節ごとに変わるアフタヌーンティーが人気のザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でも、栗を贅沢に味わえるアフタヌーンティーAFTERNOON TEA with "SIROCCO"「オータムマロン」が24階バー・ラウンジ「THE BAR」、オールデイダイニング「ハーモニー」にて、2023年10月31日(火)まで期間限定で開催中。さまざまや工夫を凝らした栗好きにはたまらない絶品メニューたちばかり!
今回は、同時期に販売されているシェフパティシエの久米川氏が手掛ける1日数量限定で販売されている季節のケーキと共に、秋の味わいを堪能できるアフタヌーンティーを体験してまいりました!
AFTERNOON TEA with "SIROCCO"「オータムマロン」
SAVORY
まずは『SAVORY(セイボリー)』からご紹介。
セイボリーにも秋らしさをたっぷり感じられる仕様に。
生ハムときのこのオープンサンドウィッチは、トーストしたパンにとろりと濃厚なチーズ、そしてクリーミーなポテトサラダとソテーしたキノコ、生ハムを添えて塩気がきいたボリューミーなオープンサンド。
チリコンカンとアボカドのコロネは、サクサクとした食感が楽しめるコロネの中にチリコンカンアボカドがイン。チリコンカンのちょっぴりスパイシーな味わいとアボカドのクリーミーさが織りなす絶妙なハーモニーを楽しむことができます。
続いていただくのは、紅茶鴨とスクランブルエッグ 和風バルサミコソース添え。紅茶鴨ってなんだろう・・・?と調べてみたら、紅茶を配合した飼料を与えて飼育した合鴨の一種なんだとか。そんな紅茶鴨肉の角切りに相性が良いふわふわのスクランブルエッグを合わせて、和風のバルサミコソースをトッピング。もっちりとした鴨肉にちょっぴり酸味の効いたバルサミコソースがマッチします。
エビとツブ貝のバジルサラダは、小さな可愛らしいグラスにエビ・つぶ貝・アルファルファが層になっており見た目も美しくバジルの爽やかな味わいが特徴の一品。
リンゴ、モッツアレラチーズ、ニンジンのマリネは、角切りリンゴとモッツァレラチーズの食感、そして甘酸っぱい白ワインビネガーがフレッシュで爽やか♪スイーツの合間にお口直しにいただいても良いかもしれません。
SWEETS
スイーツは秋の味覚”栗”を存分に楽しめるメニューばかり♡
こっくりとした美しい彩りが魅力のマロンショコラパフェは、下からベリーソース、チョコレートクリーム、チョコスポンジ、生クリームが層になっており、上にはモンブランや栗、イチジクなど秋の味覚がこれでもかとふんだんに添えられている贅沢な仕立て。
まずは上にトッピングされているマロンモンブランをパクリ。これは驚くほど濃厚な風味!栗のシロップ漬けもしっとり柔らかで美味しいです。同じく上にトッピングされているイチジクとフランボワーズのシャーベットは甘酸っぱくてジューシー。栗の濃厚さとも非常にバランスがとれているフレッシュさで相性抜群です。
色合いも、チョコや栗のブラウンを引き立てるようなルージュのアクセントで見た目にも美しい仕上がりに。
パフェの層はチョコレートがベースになっており、口当たりなめらかでとっても上品な味わい。濃厚な層を食べ進めていくと最後にさっぱりとしたベリーソースが出現!こんなにたっぷり濃厚なクリームをいただいたのに後味爽やかで工夫が凝らされているなと感じました。
マロンカヌレは、丁寧に焼き上げられたもっちもちのカヌレの上にマロンのクリームとマロンのシロップ漬けをオン。口の中でマロンの豊潤な香りが広がります。
コーヒーゼリー&マロンクリームは、マロンクリームと生クリームが相まって柔らかいマロンの甘みと、きりりとすっきりした珈琲ゼリーの味がマリアージュしたオトナな味わいのスイーツ。
ほろ苦くてこちらもオトナな味わいのマカロンキャラメルサレは、塩キャラメル味。さっくりと一口で楽しんで。
ルージュフランボワーズはフランボワーズのフリーズドライをチョコレートでコーティングしたもの。甘酸っぱい新感覚の食感でやみつきになる美味しさ。全体のアクセントにもなる目を引く色味もポイントです。
AFTERNOON TEA with “SIROCCO” 「オータムマロン」
【販売期間】 2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
【提 供 数 】 平日/1日15食限定 土・日・祝日/1日30食限定
【提供場所】 24F バー・ラウンジ「THE BAR」、オールデイダイニング「ハーモニー」
【提供時間】 THE BAR /平日:11:30~15:00(L.O.) 土日祝:13:00~15:00(L.O.)
ハーモニー/平日:11:30~14:30(L.O.) 土日祝:13:30~14:30(L.O.)
※ラストオーダー後も、お飲み物のお替りオーダーは可
【料 金】 コーヒー・紅茶フリー お一人様 5,500円(消費税・サービス料込)
SIROCCOティーフリー お一人様 8,500円(消費税・サービス料込)
【問合せ先】 レストラン予約 03-6253-1130(10:00~18:00)
1日5食限定!シェフパティシエの久米川氏が手掛ける季節のケーキもご紹介
同時期に提供されている季節のケーキたち。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留内「THE BAR」で提供しているほか、滞在している宿泊客でも客室にお持ち帰りして楽しめるんだそう。お酒共に甘いものを楽しみたい大人にピッタリのスイーツたちです。
こんな素敵なシチュエーションでいただくスイーツ…!大人ですね。
アフタヌーンティーのスイーツやこちらのケーキを手掛けているシェフパティシエの久米川さんは、世界を代表するパティスリーコンクールともいわれている「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で、入賞経験もある実力派パティシエ!
そんな久米川さんが手掛ける秋のケーキ3種はこちら。
シャインマスカットのショートケーキ
シャインマスカットのショートケーキ ¥800
瑞々しい甘みが特徴のシャインマスカットをふんだんに使用したショートケーキ。1ホールに10個~12個ほどシャインマスカットが使用されているんだとか。フレッシュな生クリームの甘みと、ジューシーなシャインマスカットは相性抜群!小ぶりで食べやすいサイズも大人には嬉しいポイント。
ベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキ ¥700
濃厚なチーズのなめらかさが際立つベイクドショートケーキ。筆者はチーズケーキ(特にベイクドタイプ)には目がないのですが、こちらのベイクドチーズケーキは重すぎず軽すぎず、シルキーな舌触りを楽しめるコク深いチーズケーキでした。ブランデーなどの濃いめのお酒とも相性がよさそうですね。
巨峰ゼリー
巨峰ゼリー ¥750
パンナコッタの上には湯剝きし、ギュッと甘みが濃縮された巨峰と、レモンゼリーが添えてあるさっぱりとしたひんやりスイーツ。さわやかな後味で、お食事の〆やお酒のお共にも。
数量限定の季節のケーキたちは、1日各5食限定というレアなスイーツ!夕方には完売してしまうこともあるそうなので、早めの時間に食べに行くのが吉。
いかがでしたでしょうか。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留の秋は、栗をふんだんに楽しめるAFTERNOON TEA with “SIROCCO” 「オータムマロン」や季節のケーキなど、美味しくて気分があがるスイーツが目白押し!食欲の秋はザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留で旬を感じるスイーツを堪能してみてくださいね。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留【施設概要】
所在地 :東京都港区東新橋1-6-3
TEL. :03-6253-1111(代表)
客室数 :490室 席数:THE BAR 46席/ハーモニー80席
URL :https://www.royalparkhotels.co.jp/ic/tokyoshiodome/
アクセス:
・JR新橋駅(汐留口)・都営浅草線新橋駅より徒歩約3分
・東京メトロ銀座線 新橋駅より徒歩約5分
・都営大江戸線汐留駅(2番出口)・ゆりかもめ汐留駅より徒歩約1分