【オクトパスエナジー】「EVオクトパス」の提供エリアと料金をアップグレード!
充電がよりお得に!実質再生エネルギー100%の電力で、脱炭素化社会の実現へ
環境価値の高いエネルギーを魅力的な価格と斬新なサービスを通じて世界中に提供する「オクトパスエナジー」は、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド自動車(PHEV)向けの電気料金プラン「EVオクトパス」の料金体系の変更を沖縄県を除く全国エリアで行いました。
世界的に脱炭素社会への関心が高まる中、再生可能エネルギーの主力電源化を目指す日本では、政府が2040年度の再生可能エネルギー比率を「4〜5割程度」とする方針を掲げており、再生可能エネルギーや電気自動車は依然として高く注目されています。「EVオクトパス」は、EVとPHEVの利用者を対象に、深夜2:00~4:00(2時間)の間はそれ以外の時間帯の料金単価の半額以下で電気を利用できるプランとして、2022年8月に東京電力エリア限定でサービスを開始。こうした中、ご契約者はもちろんのこと、ご契約者以外からも多くのご意見やご要望があり、このたび、沖縄県を除く全国エリアへ拡大し、安い電力単価が適用される時間を4時間(深夜1:00~5:00)に拡大するとともに、深夜帯よりもさらに安い電力単価が適用される昼間の2時間(11:00~13:00)を新たに追加しました。
新しい「EVオクトパス」は充電時間を柔軟にお選びいただける料金プランですが、昼間の2時間(11:00~13:00)の電力単価が1日の中で最安となっています。そのため、自動車の充電による電力需要の昼間へのシフトにつなげるべく、昼間に自動車を使わないお客さまには昼間の充電がおすすめ。「EVオクトパス」では昼間に多く発電される太陽光発電を最大限に活用することにより、電力の需給バランスの改善と再生可能エネルギーの更なる普及推進に貢献します。
参考:新「EVオクトパス」料金プラン(東京電力エリア)
【キャンペーンのお知らせ】
人気のEV、電動自転車が当たる!?キャンペーン「LOVE & POWER アクション」開催中!
■キャンペーン概要
応募期間:〜2025年3月31日(月)
応募方法:
① 応募フォームから、必須項目とあなたの「LOVE & POWER アクション」をエントリー
② 所定のハッシュタグ(#ラブアンドパワー #オクトパスエナジー)を付けて、あなたの「LOVE & POWER アクション」、「@nominate」を含め、X(旧:Twitter)、Instagram、Facebook、LINE、Eメールのいずれかを使用し投稿。その際、ご友人やご家族など3名以上に共有して投稿。
賞品:国産EV、電動自転車
抽選・発表:キャンペーン終了後2025年4月15日(火)
専用ページ:https://octopusenergy.co.jp/love-and-power