インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」は、「韓国スイーツ」の販売数TOP5*を発表しました。
*Qoo10調べ データ抽出期間: 2025年1月1日(水)~31日(金)
ハリボーのチョコマシュマロがランクイン!
ハリボーのチョコマシュマロやドバイチョコレートなど、食感や音が特徴的なスイーツがMZ世代を中心にSNSで話題となっています。また、キャンプの時に作るアメリカの定番スイーツ「スモア」をアレンジした商品などの新たなトレンドが生まれつつあり、そちらも注目されています。Qoo10の「韓国スイーツ」ランキングでは、ハリボーのチョコマシュマロが上位5位までに3つランクインし、その人気の高さがうかがえる結果となりました。
【1位】チョコマシュマロ ドバイチョコレートミルククラシック 菓子(ショップ名:親切な韓国うさぎ商店)
ハリボーのチョコマシュマロ、ドバイチョコ、ミルククラシック、薬菓など人気のスイーツが選べる!
【2位】ハリボー チョコマシュマロ 3種(ショップ名:韓国イケメン)
ハリボーのチョコマシュマロ、一口サイズで食べやすいミニサイズ、ココナッツ味の3種類から選べる!
【3位】ホジョンガ もち米薬菓セット(ショップ名:K-FOOD Official Store)
【4位】ハリボー チョコマシュマロ(ショップ名:ワライヌ_韓国マーケット)
ハリボーのチョコマシュマロ、ミニ、ココナッツ味の3種以外に、韓国のチョコマシュマロも選べる!
【5位】KOPIKO コーヒー味キャンディー(ショップ名:Today's mood)
次のトレンドとしても注目の3品をご紹介
近年は、SNSを通してスイーツをはじめ様々な食べ物が話題となり、世界中で人気を集める傾向にあります。パリパリ食感のドバイチョコレートも、ASMR動画からブレイクしました。すでにネクストトレンド候補と予想されているスイーツなどがありますが、今回は、Qoo10で見つけた注目の3品をご紹介します。
スモアオガットメロクリスピー(ショップ名:Today's mood)
もちもちのマシュマロが入ったクッキー。常温で、温めて、冷やして、と様々な楽しみ方ができる!
スウェディッシュ ゼリー 3種類の味(ショップ名:Daystar)
マシュマロとガムの中間のもっちりとした食感が楽しめるスウェディッシュゼリー。
カムジャパン(ショップ名:nanamidining)
じゃがいものような見た目が特徴!じゃがいもペーストのほのかな甘みを感じるパン。