伝統菓子で世界旅行気分♬DEAN & DELUCAの新プロジェクト
まずご紹介するのは、いつ訪れても可愛くて美味しいものがあふれる食のセレクトショップDEAN & DELUCAがスタートした、新たな「ギフト・プロジェクト」第一弾。菓子研究家の福田里香さんとの取り組みで、フランスの伝統菓子を再編集した「プティ・ディアマン」が発売されています!
「ディアマン(Diamont)」といえば、生地にまぶした砂糖がキラキラと輝く姿から、フランス語でダイアモンドを意味する言葉。“永遠の絆”や“固い絆を結ぶ”という意味が込められているそうで、大切な人へのギフトにもぴったりですよね。「プティ・ディアマン」は、そんなディアマンがカラフルな4種のフレーバーと、なんとも愛らしい一口サイズになって生まれ変わっています…!
4種のフレーバーがお行儀よく2段重ねに並ぶ「DEAN & DELUCA プティ・ディアマン缶」も素敵ですが、より気軽に渡せそうなのが、赤と青2種の小さな巾着に入った「DEAN & DELUCA プティ・ディアマンバッグ RED・ BLUE」。まるでパリの蚤の市で見つけたスタンプのような絵柄は、お庭で揺れるミモザやひらひら舞う蝶々など、春を告げる自然を表現したそう♡
REDにはヴァニラ&ポピーシード/ラズベリー&ココナッツ、BLUEにはショコラ&アーモンド/抹茶&ホワイトチョコレートと2種類ずつが入っていて、相手に気を遣わせずに渡せるカジュアル感がありながら、食べ終わった後も大切に使ってもらえるアイテムです。
もちろんお味も抜群!お口の中でサクホロっとほどける食感が、一口で幸せな気分にしてくれます。4種のフレーバーそれぞれに2つの食材が使われているので、どれをいただいても変化があって、どれもティータイムにぴったり。一口サイズもちょうどよく、ついつい食べる手が止まりません!
Petit Diamontプティ・ディアマン 販売概要
□販売期間 2025年2月15日(土)〜なくなり次第終了
□取扱店舗
マーケット店舗
六本木 / 品川 / 有楽町 / 新宿 / 恵比寿 / 広尾 / 吉祥寺 / 八重洲 / アトレ川崎 / たまプラーザ / シァル横浜 / そごう横浜 / 名古屋 / 栄 / 大阪 / 京都 / 岡山 / 福岡 / アミュプラザ博多
オンラインストア
※取り扱い商品は店舗により異なります。詳細は店舗にお問い合わせください。
第二弾以降も、イギリスなど各国の伝統菓子を再編集した福田さんとのプロジェクトが続いていくそう。DEAN & DELUCAのギフトでまるで世界を旅するような気分を味わえるプロジェクト、自分でも集めたくなりますね♬
ホテルメイドの手作りミルクジャムで至福のひと時
神戸メリケンパークオリエンタルホテル内に実店舗を持ち、ホテル仕様のこだわりの品が並ぶオンラインショップ「オリエンタル・マーケット」では、3種のプレミアムなミルクジャムが新発売。
日本初の手作りミルクジャム専門店としてスタートした神戸の「patisserie AKITO」とのコラボから生まれただけあって、保存料や着色料は一切使わず、大きな銅鍋でじっくり2時間煮詰めた完全手作りの逸品!素材の配合や火加減、炊きあがりの見極めに至るまで、職人の卓越した技術と感性が光ります。
フレーバーは、芳醇な牛乳の香りが際立つプレーン、華やかさが広がるアールグレイ、ほろ苦く奥深い味わいの抹茶の3種。自然豊かな兵庫県にある丹波乳業の「氷上低温殺菌牛乳」を使い、アールグレイにはの「ORIENTAL TABLE」一番人気のフレーバーを、抹茶には創業天保年間の老舗「放香堂」の厳選抹茶を採用。素材にもこだわりが詰まっています!
まるでキャラメルのような深いコクながら、ミルクならではのまろやかさが印象的。それぞれのフレーバーの違いも楽しく、濃厚な風味ととろけるような舌触りで、いつものパンやスコーンがホテルでいただくあの味に格上げされそう...!!!一口ごとに幸せな余韻が広がります♡全て手作りだからこその、ゆっくりと心が満たされるひとときをギフトにできますよ。
ミルクジャム(プレーン/アールグレイ/抹茶)
価格:1,296円(税込)
容 量:150g
購入場所:ORIENTAL MARKET
・オンラインショップ https://www.oriental-hotels-shop.com/
・店舗(神戸メリケンパークオリエンタルホテル3階)
先行販売で大人気!「caica」の新フロランタンがいよいよ発売!
ナッツ菓子専門店「caica」からは、チョコレートと甘酸っぱい2種のベリーが織りなす「フロランショコラサンド〈ダブルベリー〉」が3月1日より新発売。実はこちら、バレンタイン期間にジェイアール名古屋タカシマヤの「2025 アムール・デュ・ショコラ」にて先行販売されていて、そちらでも大人気だった話題の新作です。
パッと目を引くピンクが華やかなパッケージは、誰かを応援したいギフトにぴったり。個包装までそれぞれ違うデザインで、女性らしさを感じますよね♡
この小さな1枚に、ザクザク触感のチュイル、甘酸っぱいピンクのベリーチョコレート、そしてホロっと崩れる香ばしいシュトロイゼルが重なった、贅沢な三層仕立てになっていて、一口食べればその味わいが一気に広がる感動の美味しさ…!チョコレートとベリーの絶妙なバランスとナッツの香ばしさが、色んな食感と共に心を満たしてくれるスイーツです。
「caica」の定番商品「フロランショコラサンド」と、新商品「フロランショコラサンド〈ダブルベリー〉」を4個ずつ詰めた贅沢な詰合せも登場。こちらもさらに華やかで、特別な日の手土産にぴったりですね!
フロランショコラサンド〈ダブルベリー〉4個入
価格 : 1,458円(税込) / 箱caica詰合せギフトセット〈ダブルベリー〉 8個入
価格 : 3,240円(税込) / 箱販売期間:2025年3月1日(土)より期間限定
販売場所:全国の各催事場と、公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」にて販売
東京駅の大人気ショップ「ブリュレメリゼ」から、期間限定のショコラ味が
ちょっとオトナなスイーツをお探しなら、“ブリュレ”がテーマのスイーツブランド「BRULEE MERIZE(ブリュレメリゼ)」の期間限定の冬の新作、『ブリュレショコラタルト』がおすすめ。東京駅「東京ギフトパレット」の“2024 年上半期人気商品ランキング”で1位に輝いた『ブリュレクリームタルト』の、期間限定フレーバーです!
ビターなショコラ風味のタルトの上に、濃厚なエクアドル産カカオのショコラクリームを流し込み、直火でパリっと香ばしくブリュレした、ショコラ好きには堪らない一品。なめらかなショコラクリームの中からは、ほろ苦いキャラメルソースがじわりととろけます♬
芳醇ラムバニラの薫りもちょっとオトナなアクセント。表面のブリュレのパリパリ食感と、クリームのとろける味わいが絶妙です。
甘すぎないビターな味わいは、男性へのギフトにも喜ばれそう。パッケージもオトナ可愛い雰囲気で、東京駅でしか買えないプレミアム感も良いですね!
ブリュレショコラタルト
【価 格】4個入1,080円(本体価格1,000円)、8個入2,160円(本体価格2,000円)
※参考小売価格
【発売日】2024年11月1日(金)~2025年3月末頃
【販売店】BRULEE MERIZE 東京ギフトパレット店
ご紹介したギフトはどれも期間限定!売り切れ次第終了ですから、是非はやめにチェックして押さえてくださいね♡