画像: 色って何からできているの!?アートな感性を刺激する“色名のない絵の具”発売

色って何からできているの!?アートな感性を刺激する“色名のない絵の具”発売

これまでに「カドケシ」や「キャンパスノート」など、多くのヒット商品を生み出してきた「コクヨデザインアワード」が、キャンパス水彩絵の具「なまえのないえのぐ」を10月中旬、コクヨS&Tから発売する。
同商品は、2012年に国内外から集まった1170作品の中からグランプリに輝いた、今井 祐介さんと茂木 彩海さんの2人による作品。
10色1セットで、チューブのパッケージはホワイトを基調としたとてもシンプルなデザイン。
普通の絵の具のように、色名や、色のヴィジュアルそのものがパッケージにプリントされているわけではないので、一見するとどのチューブがどの色なのか判断できない。
その“わかりにくさ”こそが、この商品の狙い。
パッケージにプリントされている3原色(シアン・マゼンダ・イエロー)の構成比率をもとに、チューブから出てくる色を想像するというプロダクトなのだ。
「『水色』という色は、ホントに蛇口から出てくる水と同じ色?『肌色』という色は、恥ずかしがってるあの子のリンゴのようなほっぺと同じ色?」
固定概念を植え付けてしまう「色名」をなくすことで、より自由な発想をクリエイトする「なまえのないえのぐ」は、子どもはもちろん、大人も夢中になることだろう。
芸術の秋。
あなたもこの商品で、アートな感性を呼び起こしてみては?
コクヨデザインアワード
http://www.kokuyo.co.jp/award/archive/prizepast/2012.html
・アート(まとめ)

isuta.jp

This article is a sponsored article by
''.