現地へシェフが赴き視察、試食した愛媛グルメをブラッシュアップ
「日本を味わおう 第13弾 瀬戸内-愛媛フェア日本を味わおう」は、シェフズライブキッチン料理長佐藤克紀氏とグルメジャーナリスト東龍氏のコラボレーションによるシリーズ企画です。料理長を始めスタッフが現地を視察、試食し厳選した食材や郷土料理を、シェフズライブキッチンのテーマ「ヘルシー、ビューティ、フレッシュ」に沿い、ブラッシュアップし提供しています。約20種類のオリジナル料理は、華麗にヘルシーにアレンジされていますよ。
料理長佐藤氏よりメニューのご紹介。会場には愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も駆けつけてくれました。
柑橘王国・愛媛のオリジナリティー溢れる料理
ブッフェ台に並ぶシェフ考案の愛媛の食材を使用したお料理や郷土料理をご紹介します。

コラーゲンたっぷり 愛媛県鱧のパイ包みスープ 柑橘の香り
ファーストディッシュとして提供されるお料理で、熱々のパイの下には、愛媛の海で執れた鱧を麦みそで仕上げたスープが入っています。ほんのりと香るみかんの香りで愛媛をまず感じましょう。

宇和島の郷土料理「ふくめん」

「じゃこ天」のキッシュ
地魚で作ったじゃこ天を使ったキッシュ。他ではなかなか見ない個性的なメニューは、是非食べておきたいですね。

冷製茶碗蒸しにのせた鴨と「伊予柑ソーメン」
小さな卵型の器の中は、鴨、伊予柑そううめん、茶わん蒸しの三層構造になっています。

みかん風味の手毬寿司
ほんのりオレンジ色のシャリは、みかんジュースで炊き上げて。手毬サイズが可愛らしい。

愛媛県産鯛のカダイフ焼き 塩みかんのバターソース
愛媛県産の真鯛に完熟みかんのソースを合わせています。

愛媛の鯛釜めし風
焼いた鯛を昆布だしでふっくらと炊き込んでいます。

愛媛柑橘のゼリー
デザートは、マンゴープリン、バナナムースなどなど・・・。愛媛県産品を使ったものはこちらのゼリーとなります。さっぱりとしていてお口直しとしてもいい感じです。

道後ビール、道後ビールアルト、純米大吟醸「城川郷」などの日本種、瀬戸内カクテルなどなど地ビール、地酒をオプションで揃えています。
こちらで挙げたメニューはほんの一例です。

愛媛県産フェア限定のお料理を上品に盛っただけでもこのボリュームです。
ゴールデンウィークには「蛇口からみかんジュース」が登場
ゴールデンウィーク期間(4月27日~5月6日)は、家族でお楽しみいただけるよう、お子様用の料理コーナーを設置し、テレビでも話題の「蛇口からみかんジュース」を体験出来ます。
開放的な窓からレインボーブリッジが一望できるシェフズライブキッチンで、「愛」の詰まった愛媛グルメで、旅気分を楽しんじゃいましょう!
日本を味わおう 第13弾 瀬戸内-愛媛フェア
期間:2019年4月27日(土)~6月30日(日)
場所:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 3F「シェフズ ライブ キッチン」
住所:東京都港区海岸1-16-2
TEL:03-5404-2246(直通)
HP: https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/chefs-live-kitchen/
料金:料金は税金別、サービス料(13%)別 / ラストオーダーは各終了時間15分前
ランチブッフェ(11:00~12:30 / 13:00~14:30 ※2部制)
平日大人 3,725円 子ども 1,991円 / 土日祝大人 4,201円 子ども2,251円
ディナーブッフェ(17:30~22:00)
平日大人 5,430円 / 子ども 2,857円 / 土日祝大人 5,986円 子ども 3,117円
*4/27(土)~5/6(月・振)のゴールデンウィーク期間中は下記の通りとなります。
ランチブッフェ(11:00~12:30 / 13:00~14:30 ※2部制)
大人 4,507円 子ども 2,251円
ディナーブッフェ(17:30~19:30 / 20:00~22:00 ※2部制)
大人 5,986円 子ども 3,117円