長崎県の南部に位置し、長崎空港から車で1時間45分、有明海と雄大な自然に恵まれた風光明媚な長崎県南島原市。世界文化遺産“原城跡”をはじめとした歴史、豊かな自然、美味しい⾷材、そして極上の島原⼿延そうめんがあります。そんな南島原市が掲げたコンセプトは、“水に流せるまち”。今回南島原市PR大使の美川憲一氏のおすすめスポットを巡る「心浄化旅」に参加してきました。

約400年前に起きた”島原・天草一揆”の舞台【原城跡 本丸】

2018年7月に世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録された【原城跡】

約400年前に起こったキリシタンが潜伏し、独自に信仰を続ける方法を模索することを余儀なくされたきっかけとなる「島原・天草一揆」の舞台となった場所で、幕府は約12万人の兵力を動員して一揆軍を攻撃。4ヵ月におよぶ攻防の末、約3万人の一揆軍はほぼ全滅。今では、数多くの観光客が訪れる観光スポットになっています。

若干15歳で島原の乱の総大将となった若き英雄”天草四郎”

今回、ベテランガイドの方による説明があったので、細部にわたり理解が深まりました。ガイドなしでは、ただ草木が生えた野原が広がっていて理解が難しく、個人で回るのはもったいない感じがします。当時の様子がフルCG映像で見られる”原城VR”による観光ガイドも実施されています。

天草四郎像は、長崎平和祈念像を作成した南島原出身の芸術家 北村西望氏によるもの。

◆翌朝、原城跡でタイ式ヨガを体験

ルーシーダットン インストラクター門畑先生によるインド式ヨガを1時間ほど体験しました。呼吸法を大切にするヨガで、簡単なポーズが多いのでカラダが硬い人でも安全に取り組めるエクササイズです。緑に囲まれてとても気持ちがいい時間でした。

誰でも自由に入ってヨガなどを実施することができます。

レンタサイクルはなんと無料!ホテルからここまでレンタサイクルで移動しました。緩やかな坂道も電動自転車なのでらくらく移動できてとても助かりました。

【ワンコイン観光ガイド】 土日祝限定、予約不要   
受付時間   9:30~16:00  (※年末年始、雨天中止)       
受付場所  原城跡総合案内所
料  金  大人1人500円/中学生以下無料/家族一律1,000円
案内場所  原城跡本丸
所要時間  約40分

【無料レンタサイクル】
原城跡は駐車禁止となっているため、駐車場から原城跡本丸まで徒歩で移動となるため
そんな時にオススメなのが「無料レンタサイクル」です。                  
徒歩だと片道15分の距離も電動自転車なので、5分で原城跡本丸まで行くことができます。
以下の場所で利用申請手続きが必要。
  ・有馬キリシタン遺産記念館
  ・原城温泉真砂

【原城跡】世界文化遺産/国指定史跡
〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町
入場無料
アクセス :長崎空港より車で 1 時間 30 分
島鉄バス「原城前」バス停より徒歩 15 分
 

船の上から200頭の野生のイルカに出会う【口之津イルカウォッチング】

有明海の入り口に位置する早崎海峡。 そこに生息する野生の「バンドウイルカ」たち。体長は1m〜4mほど、体重は150kgから大きいものだと650kgになります。1年を通して約200頭のイルカに高確率で出会うことができます。

ライフジャケット着用必須です。

20分ほどイルカたちが生息している沖へ向かいます。

瀬詰崎灯台

高確率とはいえ、会えなかったら、、、そんな不安は杞憂でした。太陽に照らされ、きらきらと光る海面をイルカが飛び回る姿はまさにイルカの楽園に迷い込んだよう。

驚くほどのイルカの大群が船に近寄ってきて並んで泳ぎます。

海風とイルカに癒やされました。

【口之津イルカウォッチング】
〒859-2503 長崎県南島原市口之津町丁5771-1
TEL 0957-86-4433 
アクセス:長崎空港より車で 1 時間 40 分
島鉄バス「貝瀬橋」バス停より徒歩約 3 分

大人(中学生以上):3,000円(ネット予約割引:2,700円)
子供(小学生):2,000円(ネット予約割引:1,800円)
幼児(4歳以上):1000円(ネット予約割引:900円)
※所要時間:1時間~1時間20分程度

水源からのきれいな水が飲める水汲み体験【内野水源】

【内野水源神社】には透明できれいな湧き水が豊富に湧き出る水源があります。昼休み時間や、夕方、休日には行列ができるほど地元の人も湧水を汲みに訪れています。

ペットボトルなど容器を持参すればどなたでも持ち帰り自由です。水質は軟水です。やさしいまろやかな味がしました。今回の旅で何度かお米を頂いたのだけれど、とっても美味しく。おいしい水を使って栽培しているからなのでしょうね。

【内野水源神社】
〒859-1501 長崎県南島原市深江町甲4824-1
アクセス:長崎空港より車で 1 時間 30 分 

南島原市 内野水源神社 | しまばら ふるさと日記 (donichi.club)

美しい滝として知られる【鮎帰りの滝】

画像: 美しい滝として知られる【鮎帰りの滝】

雲仙天草国立公園の観光名所【鮎帰りの滝】

滝を見た絵師が、あまりの美しさに絵を描くことができず筆を落としたといういわれがあり、約14m、幅約2m、名前は、昔滝つぼの近くまで鮎が帰ってきていたことにちなんだもの。

滝音に癒やされます。
この隣に、市内で2軒しかないそうめん流しをやっているお店があります。

滝上部にある千畳敷もすぐ上がれます。夏休みにはこちらで子どもたちが水遊びをしたりと家族連れにも人気のスポットです。

坐禅を脳科学から体験【玉峰寺】

画像: 坐禅を脳科学から体験【玉峰寺】

海を一望できる位置にある寛永16年開山の曹洞宗(禅宗)寺院 【玉峰寺】

毎週金曜日開催の座禅体験(無料)に行ってきました。

出迎えてくれたのは、現代科学や伝統医学の知識を交え、新しい切り口から仏典をひも解いた論文や
エッセイを多数発表。全国各地&海外からもひっぱりだこ。

講演や坐禅指導も行っている太瑞知見(たいずい ちけん)住職

住職は英語も堪能でインバウンドにも対応、薬剤師としての一 面もあり、幅広い知識を持ち、今も尚、脳科学などの書籍を読み漁り勉強の日々だといいます。
襖絵や暖簾などすべて知見住職が手掛けたもの。聞けば英語だけでなく、サンスクリット語など六カ国語をあやつる多才な方でした。

地下の坐禅部屋に行く前に、こちらで座禅の極意を座り方も含め教えていただきました。

座禅は、”カラダ(姿勢)・呼吸・心”を整え、脳の疲れを取り除ける作用が期待できるのだそう。
その日のカラダの調子で座り方を選びます。
・両足を組んで座る/片足を組んで座る/安楽座/正座/椅子に座る
※足首を下に置く「あぐら」は座禅中 NG

なかでもおもしろかったのが、右掌が下、左掌が上で親指をつけるという作法。逆にするとカラダが揺らぐんです!鼻呼吸の方法も鼻腔を意識して呼吸すると目がぱっちり眼精疲労も軽減できちゃうというユニークな実験もしていただきました。

ja-jp.facebook.com/gyokuhouji

話が盛り上がりすぎて、なかなか地下に降りるタイミングが見いだせず。地下の座禅専用部屋はおしゃべり厳禁とのことで、住職の足音だけが響く静けさの中、10分間、座禅にチャレンジしました。

全員、座り方も集中力も良かったと、終わったあとにお褒めの言葉をいただきました。

入り口のすぐ隣にある部屋には住職が手掛けた絵がインテリアのひとつとして飾られていました。

坐禅というと正座して、苦しい&厳しいイメージがあったのだけれど、知見住職から話を聞いてるととても楽しいものに思え、実際楽しかったし、短時間だったけど、終わったら頭も目もスッキリ!

表参道のニールズヤードにて2023年11月23日にマインドフルネス瞑想(座禅)セミナー開催で知見住職に会えます!

【 玉峰寺】
長崎県南島原市口之津町甲1617
TEL 0957-86-2044
アクセス:長崎空港より車で 1 時間 40 分
島鉄バス「東方」バス停より徒歩 5 分

《座禅体験》
毎週金曜日 19:00~19:50(4~9 月は 19:30~20:20)
料金:無料

南島原随一の星空鑑賞スポットで心を浄化「瀬詰崎展望台」

南島原市提供

島原半島南端に位置する展望台へ星空鑑賞で行ってきました。南島原随一の夕焼けと星空観賞スポット。都心では見れない絶景を眺めることが出来ます。

画像1: 南島原随一の星空鑑賞スポットで心を浄化「瀬詰崎展望台」

名物の灯台は幅約5kmの早崎瀬戸を挟んで天草下島と向き合っており、有明海の入口を示す灯台として航海の安全を見守っています。

”恋人たちの聖地”と地元では呼ばれているデートスポットです。
早崎瀬戸は有明海の入口にあたり、日本三大潮流の一つに数えられています。3~6月の大潮時には、直径20mの勇壮なうず潮が見られます。

月光が明るく照らす、幻想的な雲・空・水面

画像2: 南島原随一の星空鑑賞スポットで心を浄化「瀬詰崎展望台」

この日はあいにくの曇り空ではありましたが、雲の合間から星を見ることができました。

【瀬詰崎展望台】
〒859-2501 長崎県南島原市口之津町早崎地区

道の駅と隣接する雲仙普賢岳噴火の被害を物語る【土石流被災家屋保存公園】

平成4年に島原半島を襲った雲仙普賢岳の噴火に伴う土石流災害。土石流被害の深刻さを後世に伝えるため、雲仙岳噴火による被災 家屋を11 棟残し(現在は9棟)、長崎県が保存公園として展示しています。

この公園周辺は約2.8~3mほど土砂物で埋没しましたが、土砂物の流れてくるスピードが緩やかだった為、倒壊はせず土砂物に埋もれた状態になりました。

土石流のすさまじさと火山砂防・治山事業など防災事業の重要性を学ぶことができます。

火山の実物を間近に見る「大野木場砂防みらい館」

大火砕流の熱風で焼失した旧大野木場小学校の隣にあり、国土交通省が山の監視と砂防工事の方の安全を図るため建設したもの。シェルターとしての機能もあります。

土石流に飲み込まれた場所。

みらい館の敷地内にある雲仙普賢岳の噴火の恐ろしさを伝える災害遺構、旧大野木場小学校被災校舎。火砕流で炎上した状態のまま今も残されています。1990年から始まった噴火活動、特に1991年6月3日の大火砕流では死者43人という未曾有の被害をもたらしました。このときの火砕流は小学校裏の川沿いに流れたため、児童や先生は避難することができ、犠牲者はゼロ。直接の被害ではなく、3ヶ月後に起きた熱風で壊滅しました。

熱風で曲がってしまった鉄棒、3階には旧型テレビ、一度焼けたイチョウの大木は奇跡の復活を遂げました。

長崎といえばハウステンボス、軍艦島、グラバー園、大浦天主堂など観光名所もたくさんありますが、今回、南島原の大自然や豊かな食材などに触れて、心穏やかに整い『心浄化旅』を堪能できました。女優 満島ひかりさん出演の体当たり演技で話題のブランディング動画、以前観たことがあったのに現地に行くまで、この動画の舞台が南島原と気が付きませんでした。

画像: 満島ひかりが天草四郎に!話題の南島原市ブランディング動画「突撃!南島原情報局」ダイジェスト youtu.be

満島ひかりが天草四郎に!話題の南島原市ブランディング動画「突撃!南島原情報局」ダイジェスト

youtu.be

”長崎県南島原市” 旅プラン候補にいれてみてくださいね。[*グルメ編]もあります。

This article is a sponsored article by
''.