「擦る」という動作からインスピレーションを受けて誕生したインテリアブランド「stone+」のアロマストーン。今回は書道の硯を連想させるデザイン"curve"を体験しました!

擦るアロマストーンとは?

一般的なアロマを染み込ませて使うアロマストーンとは異なり、アロマを吸収しない素材を使用しているので、擦ることでより香りが自然と広がる優れもの。丸洗いが可能なので、同じストーンでまた別の香りを楽しめるのも嬉しい!

石と香りを組み合わせた今回のプロダクツは、50年以上もの間、研磨石を作ってきた奈良県の専門メーカー国広産業が開発したんだそう。研磨石メーカーならではの研磨技術を活かし、「擦る」という動作を楽しめるようなデザインになっているんだとか!

実際に体験してみました!

アロマストーンの種類は、ボウル型のデザイン"swing"、半球型のデザイン"turn"、硯型のデザイン"curve"の3種類あり、今回はcurveを体験しました。全てベージュとグレーの2色展開で、こちらはグレーになります。

画像1: 実際に体験してみました!

セット内容はこちら!本体、擦り石、アルミベースが化粧箱の中に入っており、今回は生活の木のルームフレグランスオイル"tayutau"を使用しました。

画像2: 実際に体験してみました!

アルミベースの上に本体、そして擦り石を乗せれば準備OK!簡単なので、すぐにアロマを楽しむことができるのが嬉しいですね。

画像3: 実際に体験してみました!

生活の木のルームフレグランスオイル"tayutau"は、イランイランやムスクが調合された、心地良く、癒される香りです!

画像4: 実際に体験してみました!

先ほどの本体にアロマを2〜5滴ほど垂らします。この時点ですでに良い香りが漂ってきました。
職人さんの手作業で作られたストーンはどこか温かみを感じます。

画像5: 実際に体験してみました!

擦り石で3〜5往復アロマを擦り広げます。擦るという動作が書道の時間を思い出し、懐かしく、また穏やかな気持ちにさせてくれました。

コンパクトなサイズ感なので、家のインテリアにもピッタリ!私は寝る前にアロマストーンで心を落ち着かせて睡眠モードに入りたいなと思いました。他にも、テレワークの合間や仕事終わりののんびりタイムにもおすすめ!

3月30日(土)まで限定予約受付中なので、気になった方はぜひ下記リンクをチェックしてみてくださいね。

※サンプル品のため、アルミパーツは本商品と異なりますのでご注意ください

This article is a sponsored article by
''.