誰もが憧れる、豪華客船のクルーズ旅行。一生に一度は体験したい、と夢見る人は多いのでは?!今回は特別に、今年3月に東京国際クルーズターミナルに初寄港したイギリスの豪華客船『クイーン・エリザベス』の中に入れていただき、その暮らしを体験させていただきました…!

東京に初寄港!世界中が憧れる『クイーン・エリザベス』

今回ご紹介するのは、創業183年のキュナード・ラインが運航するイギリスの豪華客船『クイーン・エリザベス』。今年3月に、東京国際クルーズターミナルに初寄港し、新たな歴史の1ページとして話題になりました。ターミナルを訪れてまず驚くのは、その大きさ。画角に入り切りません…!!

全長約294m、客室数は1000室以上という大きさは、まさに動くホテル…!厳重なチェックを終え、いざ乗船します♬

画像: 東京に初寄港!世界中が憧れる『クイーン・エリザベス』

エレガントなアールデコ様式にうっとり…♡

乗船すると、グランド・ロビーでは、寄木細工を用いたという巨大なアートがお出迎え。たった今まで東京のターミナルにいたことを一気に忘れそうなエレガントな贅沢空間です。
内装は1930年に就航の初代「クイーン・エリザベス」をイメージし、エレガントなアールデコ様式を現代風にアレンジしたデザインに統一されています。

グランド・ロビー横には、スペシャリティ・レストラン「ステーキハウス・アット・ザ・ベランダ」が。こちらでは通常、熟成肉のステーキやロブスターなど、グリル料理が提供されるのですが、今回は特別に、こちらのレストランでアフタヌーンティーをいただきました♡
エレガントなソファが広がる窓際の席の向こうはもちろん青い海…特等席ですね。

なんと船内では日中、アフタヌーン・ティーのサービスが無料で受けられるとのこと。つまり、乗客は毎日、無料でアフタヌーンティーができるんです…!!その内容がこちら♬(今回は特別に3段プレートでご用意いただきました)

画像: エレガントなアールデコ様式にうっとり…♡

スイーツ数種類に、サンドイッチなどのセイボリー、そして船内で毎日焼き上げるスコーンというラインアップは、まさにトラディショナルなイギリスのアフタヌーンティー♡この日のメニューは以下の通りでした。

スイーツ:
フルーツケーキ
ペパーミントティームース
ストロベリー&パッションフルーツタルト
オレンジ&ベルガモットティーケーキ
セイボリー:
キューカンバー(きゅうり)サンドイッチ
ビーフローストホースラディッシュサンドイッチ
チェダーチーズトマトサンドイッチ
コロネーションチキン ※オープンサンド
シュリンプメリーローズ ※バーガー型
スコーン:
焼きたてのフルーツスコーン、焼きたてのプレーンスコーン
デボンシャー産クロテッドクリーム、ストロベリージャム

お紅茶はトワイニングのアフタヌーンティーブレンド。ティーポットにもキュナード社のロゴが入っています♬海を横目に、素晴らしいひと時。この日はシェフもご挨拶にいらしていました。

繊細なルックスのスイーツたちは、それぞれが上品な味わい…♬どこか日本でいただくスイーツとはまた違うので、割ってみないとわからないお楽しみ感も♡

シンプルなサンドイッチも、パンがしっとりしていてとても美味しいです。ミニバーガーにはシュリンプ、オープンサンドにはカレー風味のチキン、と、それぞれ味付けも工夫されていて、こだわりが感じられます。

そしてさらに嬉しいことに、サクホロ食感の焼き立てスコーンはもちろん、スイーツやセイボリーまで、スタッフさんが丁寧におかわりを聞いてくださり、何度でも自由に追加できるんです!これはクルーズならではですよね♡ダイエット中の方には苦行になりそうですが(笑)、本当にどれも美味しくて、ついつい食べる手が止まりません。。。

ちなみに今回は「ステーキハウス・アット・ザ・ベランダ」でいただきましたが、通常のアフタヌーン・ティーはこちらの「クイーンズ・ルーム」で提供されるそう。日中はアフタヌーン・ティーのほか、ダンス教室などが行われ、夜は、社交ダンスやパーティーが繰り広げられる豪華なボール・ルームです。2フロア分の高さがある天井が開放的で、シャンデリアもとても素敵ですよね♬

充実したエンターテインメント施設を満喫♡

他にも船内には、ブラックジャックやポーカー、スロットマシンなどのカジノゲームを楽しめる「エンパイア・カジノ」をはじめ、プライベート・ボックス席まである3階建ての劇場「ロイヤル・コート・シアター」や、スパ・サウナ、そして様々なお買い物を楽しめる「ロイヤル・アーケード」に、アート・ギャラリーまで、何日いても飽きることがないエンタメ施設が沢山!

絶対に外せないスポットは、9デッキ中央にある屋外プール「パビリオン・プール」。ジェットバスも2つあり、バーも併設されていて、クルーズ中に動く空を眺めながら、ゆったりと遊ぶことができます。デッキチェアで一休みしたり、のんびりと上から眺めているだけでも、最高の気分です♡

もちろんお食事ができるレストランやバーもチョイスが沢山。ビュッフェ形式のレストラン「リド・レストラン」では、海を眺めながらピザやインドカレー、アジア料理まで気軽に食べられます。180度の景観と船首を見下ろす展望ラウンジ「コモドアー・クラブ」では、夜にはジャズ演奏などが楽しめたり、伝統的な英国スタイルのパブ「ゴールデン・ライオン」では名物のフィッシュ&チップスやコッテージパイなどのパブ・ランチが無料でいただけたり…!カフェはもちろん、シガー・ラウンジまであるんです♬好きな時に好きなことを楽しめる、自由な雰囲気が素敵ですね。

乗ってみないとわからない、その魅力を楽しんで…!

一通り駆け足でご紹介しましたが、まだまだ紹介できていない部分も沢山!これは本当に、乗船して宿泊しないと全てを体験し尽せません。
でも、世界が憧れる豪華客船、きっととってもお高くて、日数もかかるんでしょう…?と思いますよね・・・実は今年から、公式ウェブサイトから日本語で予約ができるようになり、特別プロモーションを実施中。2泊から世界一周まで、様々なクルーズをいつでもチェックできます!

今回ご紹介した『クイーン・エリザベス』の横浜発着クルーズなら、9泊から申し込み可能。客室には限りがあるので、早めに予約してください♥♥ とっても素敵な未知の体験が、エリザベス女王の微笑みとともに待っていますよ♬

https://www.cunard.com/ja-jp

This article is a sponsored article by
''.