肌をうるおすコラーゲン研究を30年以上積み重ね、一人ひとりの個肌に寄り添ってきた『LISSAGE(リサージ)』より、「リサージ スキンメインテナイザー」が発売中です。

リサージのロングセラーアイテム「スキンメインテナイザー」は、化粧水と乳液の充実感をひとつにした“化粧液”。スマートなワンステップケアで、肌を健やかに保ち、うるおったやわらかな肌に整えます。

画像2: 【試用レポ】“化粧液”だからこそ。1本に凝縮した充実感。「リサージ スキンメインテナイザー」発売中!

先進のコラーゲンケア技術を搭載しており、リサージにしかなしてないコラーゲン代謝ケアが可能です。また、1人ひとりの「ハリ状態×肌タイプ」、そしてなりたいキレイに合わせて選べる15種類から、セミオーダー感覚で選ぶことが可能です。

画像3: 【試用レポ】“化粧液”だからこそ。1本に凝縮した充実感。「リサージ スキンメインテナイザー」発売中!

▼肌診断 HARI-TECHとは、独自開発ハリAI解析技術を搭載した、デジタル肌測定です。オススメのお手入れや商品もご紹介します。

画像4: 【試用レポ】“化粧液”だからこそ。1本に凝縮した充実感。「リサージ スキンメインテナイザー」発売中!

使いやすさと美しさを両立させた「トリガーボトル」は、毎日使うからこそ、お手入れを心地よく。そんな想いで誕生したリサージ独自の「トリガー(引き金)ボトル」です。「機能美」を体現したデザインで、2007年、2017年にグッドデザイン賞を受賞しました。

手にフィットして握りやすく、ポンプタイプの1/5の力で使用できる*ユニバーサルデザイン。ハンドル3回引き分が、1回の使用量の目安です。
※従来のスキンメインテナイザーのポンプタイプに比べ
※スキンメインテナイザーST、EX、DXのみ

お試しさせていただきました!

先述のHARI-TECHの診断の結果、私は「リサージ スキンメインテナイザー EX M2」がオススメとのことで、早速お試しさせていただくことに♩

画像1: お試しさせていただきました!

初めて使用する時は、トリガー部のストッパーと口栓をはずし、ハンドルを数回引くことで中身が出てきます。

画像2: お試しさせていただきました!

ハンドルをもち、3回引き分(約3mL)を目安にコットンに含ませます。

洗顔後、顔全体になじませてから、丁寧にパッティングします。

肌馴染みがいいしっとりタイプ。こちらは、オイリー肌〜オイリードライ肌におすすめです。
ベタつかずまろやかなしっとり感触で、しなやかなハリ肌に導いてくれます。

自分がなりたい肌へ近づくことのできるものを選ぶのはもちろん、肌診断の結果で選ぶのもいいですよね。肌に合った1本を是非見つけてみてくださいね!

画像: リサージ スキンメインテナイザー 使い方動画 CM youtu.be

リサージ スキンメインテナイザー 使い方動画 CM

youtu.be

Instagram

www.instagram.com

This article is a sponsored article by
''.