雨の日のおでかけや、長時間のレジャー、そして日々のお仕事…日常のあらゆるシーンを一緒に過ごす、靴。ファッションの一つとしてトレンド感は欠かせないし、一方で履きやすさはマスト…そんな靴選びに悩んでいる方は多いのでは?!そのお悩み、「VIVAIA」で解消できるかもしれません♡

ハラカド2階に待望の常設店!世界中から愛される「VIVAIA」

今回ご紹介するのは、世界61ヵ国以上の地域において、快適さとトレンド性を追求した幅広いラインナップのフットウェアを提案しているシューズブランド「VIVAIA」。日本には2022年に上陸後、オンラインストアや日本各地のポップアップストアで販売され、ポップアップには毎度行列ができるほどの人気でしたが、この度、原宿の最新スポット「ハラカド」に常設店として初出店!

画像: ハラカド2階に待望の常設店!世界中から愛される「VIVAIA」

早速お店に伺ってきました。平日朝は比較的空いているのですが、休日はお店に入るのに並ぶこともあるとか…人気の様子が伺えます。広々としたお店には、カラフルなシューズがずらり!とにかくバリエーションが豊富なんです♡

スクエアトゥやポインテッドトゥ、ヒールの有り無しや、ローファースタイル、そして新作のサンダルまでずらり!そこにそれぞれお洒落なデザインが何パターンもあるから、もう悩む悩む…毎月新商品を発表しており、オンラインでは200種類以上の商品ラインアップを揃えているそう。

何より履きやすい!しかも、エコフレンドリー!?

選ぶ時間も楽しいシューズ探しですが、実店舗だと手に取って、履いてみることができるので安心ですね♬店員さんもとても親切で、こんな形でこんな色が欲しい、と伝えると、好みに合いそうなものを提案してくださりました。

履いてみてわかったのは、まずその軽さと柔らかさ。VIVAIA独自のパッドインソールは、毎シーズン、お客様からのフィードバックを基に技術を改良し、より快適なスタイルを楽しめるように進化を続けているそう。どのシューズも、包み込まれるようなクッション感覚で、まるで飛ぶように歩けるんです♬

画像1: 何より履きやすい!しかも、エコフレンドリー!?

さらに注目すべきは、エコフレンドリーであること。1つのシューズを作るのには6本のペットボトルが使用されており、合計で1,800万本以上のペットボトルをリサイクルし、再利用しているそう。製品パッケージも100%リサイクル素材というこだわりようで、地球にも優しくできるのは嬉しいですよね。

画像2: 何より履きやすい!しかも、エコフレンドリー!?

今回はハラカドの店舗でサイズを確認後、オンラインでお気に入りのデザインを注文することに。お店には置いていないデザインも沢山あるので、チェックしたらきっとお気に入りが見つかるはず。

画像: サイズ展開も豊富

サイズ展開も豊富

私は夏に向けて、「[Valencia 2.0] ポインテッドトゥ Vカット フラットシューズ」をチョイス♡バイカラーがとっても爽やかで、カジュアルにもオフィスにも使えるデザインがお気に入りです。

何より歩きやすくて、何時間履いても疲れないのが最高…!これは手放せない人が続出するのも納得です。オプションで可愛らしいリボンを付ければ、また印象も早変わり。リボンのカラーも豊富で、お洋服に合わせてアレンジできるのが嬉しいですね◎

4周年記念アイテムも

この度、ブランド設立4周年を記念して、VIVAIAの人気商品である「Aria5°」「Bibi」「Scarlett」「Tamia Mary-Jane」の4種類とトートバッグに、限定デザインの「Comfort 4 U」が新登場。
セットで購入すると、限定デザインの「カードケース」「シューズクリップ」「シューズバッグ」のプレゼントもあるそう!

画像: 4周年記念アイテムも

夏に向けてぴったりなベージュカラーのアイテムたち。ぜひチェックしてくださいね!公式インスタグラムでは、ポップアップの情報や、ハラカド店で取り扱っている商品の紹介、さらには期間限定のセール情報も。コーデの参考にもなって、見ているだけでワクワクします♥まずは新しいハラカド店に足を運んで、その究極の履き心地を体験してみてくださいね!

This article is a sponsored article by
''.