熱海の老舗旅館「古屋旅館」がプロデュースするラグジュアリーパフェ専門店「Maison de Parfait 十全十美(ジュウゼンジュウビ)」から、4月5日から発売されている新作パフェ「十糸(ジュシュ)」。なんと50種類もの組み合わせを楽しめる唯一無二の“パフェアート”が楽しめます。

ラグジュアリーな熱海時間に、新たなご褒美スイーツが誕生

熱海の老舗旅館「古屋旅館」がプロデュースするラグジュアリーパフェ専門店「Maison de Parfait 十全十美(ジュウゼンジュウビ)」

<静岡フルーツへのこだわり>

画像7: 熱海で美しすぎるパフェ♡「十全十美」から“1mmガナッシュ”が主役の新作「十糸(ジュシュ)」が登場

静岡県内や熱海市内の農家を直接訪問して仕入れた「静岡フルーツ」を率先して使います。全国各地の旬のおいしいフルーツを組み合わせることで、十全十美でしか食べることができない唯一無二のパフェを追求いたします。

画像8: 熱海で美しすぎるパフェ♡「十全十美」から“1mmガナッシュ”が主役の新作「十糸(ジュシュ)」が登場

<自社製造と手作りへのこだわり>

店舗2階には「十全十美ラボ」と銘打った製造所を併設します。

イタリア製の最新型ジェラート機を導入し、パフェには当店オリジナルのジェラートを使用いたします。ハーブやスパイスなどを駆使した大人向けのジェラート、厳選した素材を使ったワンランク上のジェラートが、当店の大きな特徴の一つです。商品パーツとなる自家製焼き菓子にはフランス産発酵バターを100%使用するなど、素材にもこだわっています。

画像9: 熱海で美しすぎるパフェ♡「十全十美」から“1mmガナッシュ”が主役の新作「十糸(ジュシュ)」が登場

<ペアリングドリンクへのこだわり>

熱海の名店「BAR Negroni」監修のカクテルやモクテル、自家焙煎コーヒー専門店「茶々」のオリジナルブレンドコーヒーをはじめ、静岡産の緑茶・和紅茶、こだわりのワイン・シャンパン・ウイスキーなど、大人が楽しめるラインナップとなっています。

4月5日(土)より、新作パフェ「十糸(ジュシュ)」が販売スタート。なんと50種類もの組み合わせを楽しめる、唯一無二の“パフェアート”が誕生です。

画像: ラグジュアリーな熱海時間に、新たなご褒美スイーツが誕生

糸のように繊細な1mmガナッシュが主役!

画像: 「十糸(ジュシュ)」 価格:1,800円(税込1,980円) コンセプト:あなただけのパフェが、熱海をもっと楽しくする

「十糸(ジュシュ)」 価格:1,800円(税込1,980円)

コンセプト:あなただけのパフェが、熱海をもっと楽しくする

「十糸(ジュシュ)」の主役は、まるで絹糸のように美しい1mmのガナッシュモンテ。とろける口どけとともに、華やかなカカオの余韻がふわりと広がります。

画像: 専用の絞り機でガナッシュモンテを絞って提供

専用の絞り機でガナッシュモンテを絞って提供

この繊細なガナッシュは、オーダーごとに絞る“出来立て主義”。まるで目の前でアートを仕上げるように丁寧に盛り付けられるその様子は、まさに“体験するスイーツ”。

自分好みが見つかる、50通りのパフェ

画像1: 自分好みが見つかる、50通りのパフェ

「十糸」はベースとなる自家製ジェラート(もちろんここだけのオリジナル♡)と、季節の素材やガナッシュの組み合わせを選べるセミオーダースタイル。

画像2: 自分好みが見つかる、50通りのパフェ

10種類のガナッシュモンテと5種類の自家製ジェラートを組み合わせた50種類のバリエーションで展開。ガナッシュモンテとは空気を含ませた軽やかなチョコレートベースのクリーム。このクリームに10種類のフレーバーを付けて特製の絞り機で糸のように絞り出すことから、ガナッシュモンテに「紅糸(苺)」「翠糸(抹茶)」「薄墨糸(黒ゴマ)」等と名付け、選ぶ楽しみを演出。

画像3: 自分好みが見つかる、50通りのパフェ

5種類の自家製ジェラートは「伊豆の宝石ダイヤマンゴーと静岡柑橘」「静岡苺ときび糖」など地元静岡にこだわったラインナップ。アルコールを含んだジェラートも登場!いずれも甘さ控えめなジェラートで、さまざまな素材同士がマリアージュし合うパフェとしての一体感が楽しめます。

最大で50通りのバリエーションが楽しめるので、リピーターにならずにはいられない…!「甘さ控えめ×濃厚カカオ」「爽やかフルーツ×ミルク系」など、その日の気分で、自分だけの“運命の一杯”に出会えます♡

十糸は、ガナッシュモンテとジェラートをはじめ、季節のフルーツなど8種類の素材で構成されています。ガナッシュモンテや自家製ジェラートなど全ての素材は、店舗2階にある「十全十美ラボ」でパティシエが手作りしています。

糸のように繊細なのに、しっかり“食べ応え”もアリ♡

碧海糸(レモン)✕ 静岡煎茶

通常のモンブランではなく、あえてなかなか見かけないカラー、フレーバーで選びました。ジェラートは煎茶をチョイス。

画像: 糸のように繊細なのに、しっかり“食べ応え”もアリ♡

十糸は、アルコールとのペアリングにも好相性!

画像: シャンパーニュと一緒にいただきました。

シャンパーニュと一緒にいただきました。

「1mmガナッシュ」と聞くと繊細なイメージですが、実は見た目以上の満足感。ガナッシュの濃厚さと自家製ジェラートの奥行きある味わい、さらにトッピングや層になった素材の組み合わで、“デザート以上の一皿”としての食べ応えがあります♡上質なスイーツをじっくり堪能したい、大人女子にぴったりの贅沢時間を演出してくれます。

季節の旬を味わう「パルフェ シグナチュール」

画像: 「十全十美パフェ〜さくらんぼ〜」 価格:3,500円(税込3,850円)*6月末までの期間限定

「十全十美パフェ〜さくらんぼ〜」 価格:3,500円(税込3,850円)*6月末までの期間限定

画像: 艶やかな佐藤錦と濃厚なダークチェリーを主役にした、華やかなチェリーパフェ。ピスタチオ×黒ごまの自家製ジェラートに加え、グリオットソルベが爽やかなアクセントを添えます。チェリーの甘酸っぱさを主軸に、多層的な香りと食感を楽しめる、初夏だけの贅沢なひと皿です。

艶やかな佐藤錦と濃厚なダークチェリーを主役にした、華やかなチェリーパフェ。ピスタチオ×黒ごまの自家製ジェラートに加え、グリオットソルベが爽やかなアクセントを添えます。チェリーの甘酸っぱさを主軸に、多層的な香りと食感を楽しめる、初夏だけの贅沢なひと皿です。

繊細な見た目とは裏腹に、ひとさじごとに違う味と食感が楽しめる層構造で、見た目以上の満足感。まるでコース料理のように変化していく味わいに、スプーンが止まりません♡パフェというより“芸術的スイーツ体験”と呼びたくなるクオリティ。

画像: 季節の旬を味わう「パルフェ シグナチュール」

ひとくちの感動が、きっと旅の思い出をもっと特別にしてくれます。

This article is a sponsored article by
''.