いわて北三陸に位置する岩手県久慈市。2013年放送のNHK連続テレビ小説ドラマ「あまちゃん」のロケ地として有名ですが、昨年再放送され人気が再燃。先日開催された第14回「ロケーションジャパン大賞」(主催:ロケーションジャパン編集部)にて特別奨励賞を受賞しました。ロケ地はもちろん、「久慈琥珀博物館」、「小久慈焼」、「久慈地下水族科学館もぐらんぴあ」、「新山根温泉べっぴんの宿」など、久慈市の観光・お出かけにぴったりなスポットやおすすめグルメをご紹介します。
国内最大の琥珀産地”久慈琥珀”

久慈市は世界有数の琥珀産地。当地域の琥珀は、まだ恐竜が地上にいた約9千万年前のもので、宝飾品などに使われている琥珀としては世界でも古い年代の琥珀です。あめ色に輝く琥珀は、地上に繁茂していた樹木の樹脂が土砂などに埋もれ化石化したもので、いわば「樹脂の化石」。琥珀のように植物に属する宝石は極めて珍しいものです。久慈市には国内唯一の琥珀博物館があり、自然・文化・アートとさまざまな側面から、見て・触れて・体験して「琥珀」を知ることができます。

国内では唯一の琥珀専門【久慈琥珀博物館】へ
古代ギリシャ神話で「太陽の石」と言われている琥珀をシンボリックにデザインした体験カプセルの中に入ったり、琥珀サナトリウムでは、琥珀を敷きつめた床を歩き琥珀に秘められた不思議な癒し効果が体験できます。ディスカバリーパークでは、約9,000万年前の久慈の様子をジオラマで再現。世界最大の琥珀製モザイク画をはじめ、琥珀製の美術工芸品を展示されている琥珀ギャラリー。琥珀の採掘や琥珀アクセサリーづくりなど、見て、触って、感じて、作って、、、大人も子供も楽しめるコンテツがもりだくさん。
琥珀の森のレストラン「くんのこ」
敷地内にある地元久慈市の旬の食材にこだわったレストラン【レストランくんのこ】でランチをいただきました。
レストラン内の装飾も琥珀を使ったインテリアです。
くんのこスペシャルランチメニュー (スープ・サラダ・フリードリンク付)
岩手特産 短角牛のハンバーグ 1850円(税込)
塩こうじの豚ロースコンフィ1850円(税込)
まろやかシーフードカレー1850円(税込)
古くから短角牛と関わりが深い久慈は闘牛が有名なのだそう。脂肪分が少なく赤身の高タンパク牛肉、旨味のもととなるアミノ酸を多く含み、噛むほどにおいしさがひろがります。
庭もかわいく、ハートのオブジェなどが設置されています。琥珀に囲まれた森の中のレストランで心ゆくまで料理と楽しいひとときが過ごせます。
山奥にひっそり佇む古民家カフェ【cafe soramame】

2021年5月にオープンしたおしゃれ古民家カフェ【cafe soramame】この日宿泊する美人の湯として有名な『べっぴんの湯』から徒歩数分。目の前には川が流れていて雰囲気バツグン、前日に降った季節はずれの大雪のおかげで情緒あふれる雪景色が堪能できました。

![画像6: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/315cf03fc383da1f63688877200bc6e3e31d19df.jpg)
![画像7: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/f2e6dc50775f43aa5ab2aea6f36abae55d86f200.jpg)
![画像8: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/f4675cdcd7075d3a2df6672518b347f9fe7df120.jpg)
![画像9: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/05616574f0077579114f827f0051ca8c34bc3295.jpg)
![画像10: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/e031bbe0c1c9003adbeb11d67d84b09fbe6af6da.jpg)
![画像11: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/3f33ccdb99b586d19b4d13b3310c5d5f1b9a8df5.jpg)
ハンドドリップで丁寧に淹れた山癒珈琲の「欅-KEYAKI-」250円/「うきうき団子」500円/きなこアイス 150円 とても丁寧な接客、おいしさでこのお値段!ランチも定評があるそうです。次回はランチに!
【cafe soramame】
久慈市山根町下戸鎖 6-22-2
TEL:050-6873-5294
営業時間:11:00〜16:00
※木曜日11:00〜15:00《定休日》月、火
※急な休日の連絡もあるそうで、
公式インスタグラム(@soramame_yamane)で要確認。
新鮮食材が届く【道の駅 いわて北三陸】

2023年4月にオープンした岩手県で36番目【道の駅 いわて北三陸】北三陸の海・山・ひとをつなぐ交流拠点施設として、久慈広域4市町村(久慈市、洋野町、野田村、普代村)の特産品が豊富な産直、海・山の幸を味わえるフードコート、屋内遊具が充実したキッズコーナーなど、魅力満載の道の駅です。 また、天候を気にせずイベントを開催できる「屋根付きイベント広場」といった、屋内外施設が充実しているのも特徴です。屋外には北東北で初めてポケモンの公園遊具が設置される「イシツブテ公園」も登場。八戸久慈自動車道久慈北I.Cを降りてすぐの立ち寄りやすい環境に、ガソリンスタンドを併設。地元の方も立ち寄る木のぬくもりあふれる憩いの場です。
![画像13: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/94bb950d3111df92969aad5f169067810a479f84.jpg)
![画像14: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/732485127e180a6961755a9019f6175dc5f10b9c.jpg)
![画像15: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/5e4e3306bbae7a1e6871e32676eb4cc0a90aeb68.jpg)
![画像16: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/0317afc5417696d454f1e3a385863c7469937b98.jpg)
![画像17: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/c31b590db2b9021c511c144e7c1b0e0d1af8e329.jpg)
![画像18: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/ee43c4c4c09b8c745669a191a2da94b7d15d4b54.jpg)
![画像19: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/214e19d9aee29afeb410d747515eca8b3ad81dda.jpg)
![画像20: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/dbe8eee12addfb0e17ed01d63c676205280822ec.jpg)
![画像21: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/53d44ed4155b78bbd7810b034466f46e55f1fe72.jpg)
![画像22: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/ed0edac8f23317004369291d229e34ab98392425_xlarge.jpg)
![画像23: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/6a915015adb8631fe38ddf903b2008b0053b7a6f_xlarge.jpg)
![画像24: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/7bb1105e84a0533469524b0193b7bbdf678d07c3.jpg)
![画像25: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/2e11cd86421f64fede06ebb358e01fe309d10e3d_xlarge.jpg)
![画像26: 岩手県久慈市×八芳園”KUJI-MONdeFRENCH”の1泊2日ツアー[前編]](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781160/rc/2024/02/25/dc1b155efc3e9e80fead3bc30967898bdb6ae6c9.jpg)
◆北三陸海鮮丼 (久慈育ち琥珀サーモン/本日の地魚)1600円 (にしやま食堂)
◆久慈育ち琥珀サーモン小どんぶり+味噌汁 700円(にしやま食堂)
◆ひろのから揚げ 500円(にしやま食堂)
◆北三陸ラーメン 1480円 (麺屋まるほ)
ぜひ、食べていただきたいのが「北三陸のパフェ」600円
地元のおいしい素材をぎゅっとひとつに纏めたパフェで、以前東京白金台の八芳園のポップアップストア【MuSuBu】で八芳園のシェフが考案した限定レシピをそのまま再現。大きさもちょうどよく、食後のデザートにもおすすめです。
屋内遊具が充実したキッズコーナー、外には、ポケモンのキャラクターがあちこちに!
朝採れ野菜がどんどん売れていきます。日本酒や豆腐、野菜、わかめなど海産物。ここでしか購入できないものもたくさんあるのでぜひ足を運んでみてくださいね。
季節はずれの大雪のおかげで、幻想的な雪景色を楽しめた岩手県久慈の旅となりました。後編では[KUJI-MONdeFRENCH]体験レポートをお届けします。