オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニング「bills表参道」総業者ビル・グレンジャーの家に招かれたようなリラックスできるこだわり抜かれた空間でいただく、シンプルで新鮮な素材を活かした様々な料理が好評で多くのゲストで賑わっています。

2024年春夏新作メニューのテーマは「モダン・オージーライフスタイル」

画像: 「bills表参道」

「bills表参道」

4月23日より国内全8店舗にてスタートした『SPRING/SUMMER 2024 MENU』テーマは「モダン・オージーライフスタイル」。bills発祥の地でもあるオーストラリアは“ウェルビーイング先進国”とも呼ばれ、”ヘルシーで自分らしく生きる”をモットーにするオージーライフスタイルが特徴です。billsではそんなオージーライフスタイルを体現できるようなカジュアルでリラックスした空間で、ヘルスコンシャスなメニューを朝食からディナーまで楽しむことができます。

今回の春夏新作メニューでは、これまでに“bills”で愛されてきた人気メニューをリバイバルするだけでなく、ミックスカルチャーの国ならではのバラエティ豊かなフードを、オージー流にアレンジしたモダンテイストも加えました。そして、現代ならではの多様な生活様式のお客様のニーズに合わせ、ヴィーガンやベジタリアンのオプションも拡充し、さらなるアップデートをいたしました。そして、
今季のメニューチェンジにあたり、半数以上がオーストラリア産ナチュラルワインへと一新。こだわりのあるビバレッジの一つとして、オーストラリアをより強く感じられるラインナップとなっています。

春夏新メニューをコース仕立てで♡

画像: 春夏新メニューをコース仕立てで♡

新世代の造り手が手掛ける”オージー・ヴァン・ナチュール”

ナチュールワインの取り揃えが抜群!夜のディナー時にお食事と合わせたい充実のワインセラーを完備しています。

画像: 新世代の造り手が手掛ける”オージー・ヴァン・ナチュール”

柚子サワー(ウォッカ、柚子、bills house 日本酒、パイナップル) 価格:1300円(税込)

ブランドバリューである”ロケーションを代表する店づくり”をより体現するために、“bills”が共感したサプライヤーが手掛けるローカル⻝材を使用することで、素材を活かした味わいとブランドの想いを一緒に体感することができます。柚子の爽やかな酸味が食前酒としてもぴったりです。

画像1: シドニー発オールデイダイニング【bills】『モダン・オージーライフスタイル』をテーマにした今春の新メニュー!
画像2: シドニー発オールデイダイニング【bills】『モダン・オージーライフスタイル』をテーマにした今春の新メニュー!

タラック スパークリング キュベ ハンターヴァレー ニューサウス・ウェールズ(オーストラリア産)

オーストラリアで最も歴史ある産地 ハンター・ヴァレー。ムースのように柔らかな泡と、アフターにはキリっと締まったスッキリ辛口で食前酒としても最適なスパークリングです。

画像: タラック スパークリング キュベ ハンターヴァレー ニューサウス・ウェールズ(オーストラリア産)

フレッシュリコッタ - イエロートマト、 ヘーゼルナッツグレモラータ 価格:1800円(税込)

フレッシュリコッタチーズを使用していて、チーズの旨味もぎゅっとつまっていてさっぱりとした味わい。ヘーゼルナッツがアクセントになっていて、グレモラータ(パセリとレモンのグリーンソース)が春らしさを演出しています。

画像: フレッシュリコッタ - イエロートマト、 ヘーゼルナッツグレモラータ 価格:1800円(税込)

フェンネルと大根ピクルスのジャスミンライスサラダ + 豆腐 or マグロ  価格:2100円(税込)

billsの人気メニューの一つ ”ポケボウル” がアップデートして登場!今季からは、プラントベース
オプションとして豆腐の選択肢も追加になり、さらにシグネチャーでもあった玄米を、ジャスミン
ライスに変更。ジャスミンライスには、billsらしくコリアンダーやチャイブ、キヌアとミレットを
混ぜ、ヘルシーで栄養価の高いライスベースに。トッピングには、ターメリックで漬けた大根と、
自家製グリーンキムチを添え、フェンネルやスプラウトのサラダを柚子ドレッシングで仕上げまし
た。ブレックファストからディナーまで楽しめるオールデイ・ボウルです。

画像: フェンネルと大根ピクルスのジャスミンライスサラダ + 豆腐 or マグロ  価格:2100円(税込)

真鯛のロースト - レモンバター、フェンネルとグリーンオリーブのサラダ 価格:2900円(税込)

軽やかなメインとして気軽にいただける一皿。レモンバターでクリーミィ感をまとわせた皮目をパリッと焼き上げ、添えてあるサラダといっしょにいただくとアジアンリゾートを思わせるさわやかさがあります。

画像: 真鯛のロースト - レモンバター、フェンネルとグリーンオリーブのサラダ 価格:2900円(税込)

ピーチメルバ - ミルクアイスクリーム、ラズベリーソース、ハニーコーム 価格:1800円(税込)

オーストラリアでは定番のサマースイーツ “Peach Melba (ピーチ・メルバ)” をbills流にアレンジ。
濃厚なミルクアイスクリームに、カモミールティーと煮詰めたフローラルなポーチド・ピ
ーチと、ラズベリーソースをサイドに、billsのクラシックスイーツ「リコッタパンケーキ」で使用し
ているハニーコムをクリスプ状にしたトッピングをのせ、ノスタルジックなオージー・サマーデザー
トに仕上げました。

今回使用するミルクアイスクリームは、地域に根付いたローカルブランドを、“bills”が共感したサプライヤーとして採用し、お店によって異なる店舗のものを使用。東京・神奈川は、独自のフレーバーを素材の味と風味を活かしながらさっぱりと仕上げたアイスクリームで知られる「BIG BABY ICE CREAM」、福岡では創業75年の老舗アイスクリーム屋「古蓮」からスピンアウトした挑戦的で創造的なアイスブランド「SCREAM」、大阪では上白糖を使用せず、食品ロスやゼロウェストを心がけながら風味や食感の組み合わせを大切に全て手作りであることにこだわっている「Harlow ICE CREAM」を採用。

全メニューセクションにプラントベース/ベジタリアンオプションが追加され、ボリュームがあり充足感が得られるのにヘルシーにいただけます。

“リラックスできるアーバンモダンな空間”をコンセプトにリニューアル!

画像4: シドニー発オールデイダイニング【bills】『モダン・オージーライフスタイル』をテーマにした今春の新メニュー!
画像5: シドニー発オールデイダイニング【bills】『モダン・オージーライフスタイル』をテーマにした今春の新メニュー!

2024年3月にインテリアを一新しアーバンモダンな空間に生まれ変わりました。今回のリニューアルでは、これまでの bills の象徴とも言えるラタン網と無垢な白木が使用されたシャドウチェアから、北欧デンマークのインテリアプロダクトブランド「HAY」のナチュラル・ブラック2色のチェアとユニークで個性的な製品を提供する「Tecno」のブラックのチェアに変更し、スタイリッシュな印象に統一しました。

また、床はこれまでのホワイトのタイルから、岐阜県多治見市で作られた、どこか和を感じさせるブラウンのタイルを採用し、日本ならではの雰囲気にもローカライズしています。

四季が感じられる樹木や50類以上の野草を配した「おもはらの森」が一望できるテラス席では、大理石のテーブルが導入され、これまでより大人で落ち着いた印象を持たせています。

画像1: “リラックスできるアーバンモダンな空間”をコンセプトにリニューアル!

これまでの bills 同様、ビルの家に招かれたような、リラックスできるクラシックな雰囲気は残しつつ、近年人気を博す北欧家具などを中心に「bills 表参道」。アーバンモダンな空間でいただく新メニューは格別でした。

画像2: “リラックスできるアーバンモダンな空間”をコンセプトにリニューアル!

billsは”世界一の卵料理”と米ニューヨークタイムズ紙で称されたことで、一躍有名になり、日本では現在8店舗展開しています。”世界一の朝食”として名高いbillsですが、ここ表参道店では、美しい夜景も拝めるのでディナー利用も昼間とは異なる魅力があり、オススメです。

This article is a sponsored article by
''.