画像1: 女性に人気のかっこいい車を専門家が紹介!【軽自動車編】

毎日をパワフルに彩ってくれる「かっこいい車」は、男性からだけでなく女性からも人気を集めています。しかし、一口にかっこいい車といってもさまざまなタイプがあるため、どれを選べばいいかわからないという女性の方も少なくありません。

そこで、車の専門家である佐藤未来さんに、女性におすすめのかっこいい車をピックアップしてもらい、それぞれの特徴や魅力を解説してもらいました。

画像2: 女性に人気のかっこいい車を専門家が紹介!【軽自動車編】

マイカーコンシェルジュ 佐藤未来(さとう みく)

大学卒業後、国産メーカーディーラーにて営業として入社。新卒2年目で年間100台の車を契約。 2020年1月にカーリースの「定額カルモくん」にセールス担当として入社。 新車、中古車セールス業務と並行して新規施策の立ち上げ、営業支援などに従事。 全体の契約数(1~7月の伸び率)成長に貢献し、入社半年でマイカーコンシェルジュの育成担当に抜擢され、これまで1年で30人を教育。 「セールスは車を売ってるのではなく、サービスを使うことで訪れる未来を売っている」が口ぐせ。

まずは軽自動車から見ていきましょう。

女性におすすめのかっこいい軽自動車5選

コンパクトなボディサイズで取り回しがしやすく、コストパフォーマンスにも優れている軽自動車は、多くの女性から人気を集める車種のひとつです。近年は装備が充実した軽自動車も増えており、普通車に負けない走りを楽しめるモデルも多数登場しています。

軽自動車の中から佐藤さんがピックアップしたのは、力強くデザイン性の高い5車種です。

ツール感あふれる武骨なスタイルが魅力!
スズキ「ジムニー」

画像: ツール感あふれる武骨なスタイルが魅力! スズキ「ジムニー」
駆動方式4WD
トランスミッション5MT4AT
燃費(km/L)16.614.3
車両本体価格165万4,400円~175万3,400円~

軽自動車において悪路走破性では並ぶもののない、スズキ「ジムニー」。無骨さを感じさせる本格オフローダー然としたデザインが、かっこいい車好きの女性の琴線にふれる1台です。

ルックスもさることながら、軽自動車で唯一ラダーフレームを採用していることに加え、FRレイアウト、パートタイム4WD、機械式副変速機、3リンクリジッドアクスル式サスペンションなどを伝統的に採用し、過酷な環境下でも確かな走破性を有していることもジムニーならではのかっこよさにつながっています

4タイプから好みのスタイルを選べる
ダイハツ「コペン」

画像1: 4タイプから好みのスタイルを選べる ダイハツ「コペン」
駆動方式2WD
トランスミッションCVT5MT
燃費(km/L)19.218.6
車両本体価格188万8,700円~191万700円~

ダイハツの2シーターオープンカー「コペン」は、気楽にオープンスポーツカーの走りが楽しめる軽自動車です。ルーフをオープンにして颯爽と街なかを駆け抜ける姿は周囲の注目を集めること間違いなしでしょう。

画像の「Cero」のほか、「Robe」「GR SPORT」「XPLAY」の計4種類の異なるエクステリアデザインがラインナップされているので、自身の感性に合った「かっこいい」コペンを選ぶことが可能です。

画像2: 4タイプから好みのスタイルを選べる ダイハツ「コペン」

なお「GR SPORT」はトヨタのモータースポーツ部門である「TOYOTA GAZOO Racing」の知見を取り入れたスポーツグレードで、ボディ剛性や空力性能を高めています。

タフギア感のあるデザインとガラスルーフが特徴
ダイハツ「タフト」

画像: タフギア感のあるデザインとガラスルーフが特徴 ダイハツ「タフト」
駆動方式2WD4WD
燃費(km/L)18.7~21.418.2~21.1
車両本体価格132万円~144万6,500円~

今どきの軽自動車としては珍しい、タフさを前面に押し出した軽クロスオーバーモデルです。スクエアなスタイルや張り出したフェンダー、大径タイヤが軽自動車とは思えない存在感を演出します。

シートにはカモフラ柄を採用するなど、インテリアデザインもこだわりを感じさせる仕上がりが特徴。ジムニーほどのストイックさはなくても、ある程度ゴツゴツしたオフローダーらしい雰囲気のかっこいい車が欲しい女性におすすめです。

また、タフトは軽自動車で唯一前席上に広がるガラスルーフ「スカイフィールトップ」を全車に標準装備しており、ほかの軽自動車とはちょっと差を付けられる装備が欲しい女性にもぴったりでしょう。

アウトドアに似合うアクティブなスタイルがかっこいい
ダイハツ「タントファンクロス」

画像: アウトドアに似合うアクティブなスタイルがかっこいい ダイハツ「タントファンクロス」
駆動方式2WD4WD
燃費(km/L)18.7~21.918.2~21.4
車両本体価格168万8,500円~180万9,500円~

軽スーパーハイトワゴンは便利で良さそうだけれど生活感のあるモデルは欲しくない、かっこよさを重視したい、という女性におすすめなのがダイハツ「タントファンクロス」です。

助手席側のセンターピラーをドアに内蔵する「ミラクルオープンドア」の採用で大開口を実現した「タント」をベースに、ルーフレールやサイドストーンガード、シルバーアンダーガーニッシュなどの専用パーツを装着、アウトドアに似合うアクティブさを感じさせるスタイルとしているのが特徴。アウトドア志向の方にはまる、かっこいいモデルです。

ベースとなるタントよりも価格帯が高いこともあり、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能、両側パワースライドドアを標準装備し、利便性も申し分ありません。

タフでありながら愛嬌も感じさせる、絶妙なバランス感が魅力
三菱「デリカミニ」

画像: タフでありながら愛嬌も感じさせる、絶妙なバランス感が魅力 三菱「デリカミニ」
駆動方式2WD4WD
燃費(km/L)19.2~20.917.5~19.0
車両本体価格180万4,000円~201万5,200円~

三菱「デリカミニ」は、タフギア感満載の迫力のあるスタイルに半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドライトを組み合わせ、まるでペットのような愛嬌を感じさせるスタイリングが印象的な軽スーパーハイトワゴンです。

大人の女性の心を鷲づかみにする、絶妙なさじ加減のデザインがたまりません。また、4WD車は大径タイヤと専用のショックアブソーバーを採用し、未舗装路などをこなせる走破性を持つのも特筆ポイントといえるでしょう。

クルマ専門家 佐藤のひと言

近年の軽自動車人気から、今ではさまざまなスタイルの軽自動車が選択できます。軽自動車は、かなり「いかつめ」のデザインを選んでも「迫力ありすぎ!」となりにくいですよね。タフなかっこよさを持つ車を好む女性に特におすすめです。

次回はかっこいい車【SUV編】をお届けします。

「かわいい」車も気になる!という方はこちらの記事もどうぞ

This article is a sponsored article by
''.