誰でも簡単にできる失敗しないコーディネート術を骨格診断士が提案

きちんとしていたい時の“毎日服”を提案するブランド「PLST(プラステ)」は、デザイン性と機能性を兼ね備えた“夏の機能服”で、快適におしゃれを楽しむための初夏から真夏のコーディネートを、スタイリスト・骨格診断士の弓桁いずみ氏とともに開発。ただ着るだけではなく、骨格タイプ別にその人の魅力を引き出すための着こなし術を、100のコーディネートで紹介しています。

画像1: プラステ、“夏の機能服”を活用した骨格タイプ別100通りのコーディネート「2024 SUMMER STYLE100」を公開

暑い時期だからこそ気になる「おしゃれの悩み」を解決する、“夏の機能服”

○透けにくく洗濯機で洗える「リネンブレンドシリーズ」なら“白パンツ”も思い切り楽しめる!

画像2: プラステ、“夏の機能服”を活用した骨格タイプ別100通りのコーディネート「2024 SUMMER STYLE100」を公開

爽やかで涼し気な印象が初夏~盛夏にぴったりな“白パンツ”は、インナーの透けや汚れが気になるアイテムのひとつ。プラステの春夏シーズン人気No.1の「リネンブレンドシリーズ」は、透け防止・マシンウォッシャブル・吸汗速乾・UVカットと、安心して“白”を楽しめる機能が満載です。きちんと感がありながら、ウエストの後ろはゴム仕様で、ストレッチ性もあるので、はき心地も抜群です。縦に長く伸びるセンターラインは、ピンタックを採用。脚を綺麗に見せてくれるポイントとなっています。

PLUS STYLEワイドパンツ(リネンブレンド)¥12,000(税込)

画像: ○透けにくく洗濯機で洗える「リネンブレンドシリーズ」なら“白パンツ”も思い切り楽しめる!

○汗をかいてもすぐに乾く「フリルスリーブドッキングTシャツ」で汗ばむ季節も快適に過ごせる!

画像3: プラステ、“夏の機能服”を活用した骨格タイプ別100通りのコーディネート「2024 SUMMER STYLE100」を公開

ただ着るだけでコーディネートが華やかになるトップスは、暑くなるこれからの季節に重宝するアイテム。ギャザーをたっぷり入れたフリル袖が特徴の「フリルドッキングTシャツ」は、吸汗速乾・接触冷感・抗菌防臭と、気になる汗の悩みを軽減する機能を兼ね備えています。アームホールにはマチ布が付いており、脇からはインナーが覗きにくい仕様になっているのも特徴のひとつです。

フリルスリーブドッキングTシャツ ¥6,990(税込)

画像: ○汗をかいてもすぐに乾く「フリルスリーブドッキングTシャツ」で汗ばむ季節も快適に過ごせる!

○夏の悩みを一掃する機能を備えた「プレミアムオックスシリーズ」でお仕事シーンを快適に!

画像4: プラステ、“夏の機能服”を活用した骨格タイプ別100通りのコーディネート「2024 SUMMER STYLE100」を公開

お仕事シーンに欠かせないスーツこそ、清潔感と着心地の良さを重視して選びたいアイテム。夏になると汗や蒸れが気になる方には、裏地なしで通気性がよく、マシンウォッシャブル・吸汗速乾・UVカットの機能を兼ね備えた「プレミアムオックスシリーズ」がおすすめです。

左から
プレミアムオックスカラーレスジャケット ¥17,000(税込)
プレミアムオックスストレートパンツ ¥11,000(税込)
プレミアムオックスダブルジャケット ¥19,000(税込)
プレミアムオックステーパードパンツ ¥11,000(税込)

画像: ○夏の悩みを一掃する機能を備えた「プレミアムオックスシリーズ」でお仕事シーンを快適に!
画像5: プラステ、“夏の機能服”を活用した骨格タイプ別100通りのコーディネート「2024 SUMMER STYLE100」を公開

<スタイリスト・骨格診断士 弓桁いずみ氏>
雑誌、広告、TVなど多方面で活躍する人気スタイリスト。骨格診断アナリスト、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプ診断®アドバイザー1級などの資格を活かした“似合わせ”のエキスパート。

気象庁によると、今年の夏は全国的に気温が高くなり猛暑日が増えると予想されています。暑さが増すこれからのシーズンも、心地よくおしゃれを楽しむ参考にしてみてはいかがでしょうか?

This article is a sponsored article by
''.