【2025年7月1日〜8月31日】ジャンルを超えた“スタミナ&スパイスメニュー”が集結

今年の夏、渋谷サクラステージに誕生したグルメエリア「渋谷 BySTREET」にて、期間限定の【スタミナ&スパイスフェア】がスタート。和食、中華台湾、メキシカン、焼肉、寿司、鉄板ビストロといった人気ジャンルの専門店が、それぞれの技と感性を詰め込んだ“夏の元気めし”を展開しています。

香辛料の刺激、肉の旨味、冷たいメニュー。渋谷駅直結で“食べ歩き気分”を楽しめる新感覚の「駅ナカ横丁」で、暑さを吹き飛ばす味わいを体感してみませんか?

渋谷の“新横丁”で夏を乗り切る!「スタミナ&スパイスフェア」とは

開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
場所:渋谷サクラステージ4階「渋谷 BySTREET」(JR渋谷駅新南改札直結)
参加店舗:全6店舗(和食/中華台湾/メキシカン/焼肉/寿司/鉄板ビストロ)
内容:各店オリジナルのスタミナ&スパイス料理を期間限定で展開

渋谷駅直結で雨の日も安心。屋内型フードストリート「渋谷 BySTREET」は、まさに“今注目の食べ歩きスポット”。バラエティ豊かな飲食店が一堂に揃い、暑さ対策にもぴったりなメニューを多数展開しています。

6ジャンルの注目メニューをピックアップ!

【酒場ジャロウ】和食の技が光る涼味メニュー

鶏と夏野菜の南蛮漬け 生七味添え:850円
鰻の蒲白焼き:1,980円
豪快豚キムチ焼き:980円
スタミナ馬刺しユッケ:980円

画像: 【酒場ジャロウ】和食の技が光る涼味メニュー

脂ののった鰻や豚キムチ、冷たくてスパイシーな南蛮漬けなど、王道の夏バテ対策グルメが並びます。

【LA ESQUINA】メキシカン×スパイスの新提案

牛ハラミとニンニクの芽のタコス(ガーリックシャリアピンソース):880円
白レバーとナスのチミチャンガ(マスタードモレソース):1,380円
ハラペーニョハイボール:830円
けんちゃんのシナモンバナナケーキ:680円

画像: 【LA ESQUINA】メキシカン×スパイスの新提案

肉・ニンニク・唐辛子の三拍子がそろった「ガッツリ系」メニューと、スパイシーなデザートの組み合わせもユニーク。

【水餃子MR.LEE】痺れと旨味の中華台湾

ラムの焼き餃子(5個):800円
麻辣湯スープ餃子:1,300円
フィッシュ&チップス:850円
花山椒香る麻婆豆腐:850円

画像: 【水餃子MR.LEE】痺れと旨味の中華台湾

麻辣の痺れとラム肉の風味で、パンチの効いたメニューを楽しめる一軒。餃子好きは要チェック。

【焼肉78】冷麺とにんにくで夏本番モード

ヤンニョムカルビ:1,480円
ヤンニョムハラミ:1,800円
ビビン冷麺:1,300円
ニンニクときのこのアヒージョ:850円

画像: 【焼肉78】冷麺とにんにくで夏本番モード

焼肉メニューに加え、冷たい麺やアヒージョなど夏仕様の逸品も充実。ランチにも晩酌にも対応。

【SUSHI SOUL】“寿司屋の遊び心”が炸裂

万願寺唐辛子の青唐味噌和え:880円
鮪ハラモのスパイシー竜田:780円
極み肉寿司:900円
トリッパのアラビアータ風:980円

画像: 【SUSHI SOUL】“寿司屋の遊び心”が炸裂

寿司を中心にしながら、スパイシーな創作系つまみも楽しめるのがSUSHI SOUL流。

【鉄板BANANA STEAK】肉好き必見のスタミナ系

スパイシーステーキカレー:1,880円
スパイシーラムショルダー串(1本):400円
スタミナホルモン焼き:1,200円
今治鉄板焼きとり:900円

画像: 【鉄板BANANA STEAK】肉好き必見のスタミナ系

鉄板で香ばしく焼き上げたカレーや焼き鳥、ホルモン。まさに“夏の肉祭り”のようなラインナップ。

渋谷 BySTREETってどんな場所?

「渋谷 BySTREET」は、渋谷サクラステージ4階に展開するフードストリートエリア。和の居酒屋から鉄板焼き、メキシカン、寿司まで、6ジャンルの飲食店が並ぶ“大人の食堂街”です。

ライブ感あるオープンキッチン、音楽、照明など、空間の演出にもこだわりアリ。ひとりでふらりと訪れるのはもちろん、友人やカップルでの食べ歩きにもぴったり。

アクセス・施設情報
施設名:渋谷 By STREET(フードメット内)
住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド4F
公式サイトhttps://www.bystreet.co.jp
アクセス:JR渋谷駅「新南改札」直結

この夏だけの特別な味を、渋谷の新定番で

スタミナ×スパイスをテーマに、ここでしか味わえないメニューが勢ぞろいする「スタミナ&スパイスフェア」。駅直結の快適な環境で、暑さも吹き飛ぶ食体験をぜひ。

2025年の夏、渋谷の新しい“食のよりみちスポット”として、今もっとも注目したい一角です。

This article is a sponsored article by
''.