和の食器・穂高隆児さんの作品を購入しました。
こんにちは。
最近は
◉毎日楽しいことを一つする
◉30代の趣味の一つとして続けられそうなものをする
ということをモットーにのんびり生きています。
▼近所ではミモザが綺麗に咲いていました^^
去年、淡いピンク色の萩焼を購入してから、和食器っていいなあ・・・なんて思うように。ちょっとずつでいいから毎年一つは増やしていけたら・・・と思って、下北沢にある和食器を扱う織部さんで、「日本料理の料理人歴16年、現陶芸家。料理の器を作りたくてこの世界へ。2014年笠間にて独立、翌年水戸季器楽座にて初個展。」という異色の若き陶芸家・穂高隆児さんの作品を見つけたんです!
この、真ん中の青い模様がとても綺麗...