<カワコレ公認>メディアライター
2018年ブランドローンチ記念 たばこライフスタイルブランド jouz から「祝い」をテーマにしたデザインが限定発売
「jouz」は、イノベーションの力によってたばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく共存できる社会の実現を目指し、業界の垣根を越えて集まったエンジニアやデザイナーによって2018年2月に立ち上げられた加熱式たばこのブランド。
日本では2018年6月に20本連続喫煙が可能な「jouz 20」とともにローンチされて以来、12月にはライトユーザー向けモデル「jouz 12」も発売されています。
「祝い」をテーマにしたデザイン「jouz LE (Limited Edition) ~ Nami/Ume ~」を各色500個限定発売
2018年12月21日、ブランドユーザーへ...
<カワコレ公認>メディアライター
閲覧注意!?野性爆弾くっきープロデュース「くっきーけいば」、競馬場で本人来場イベントも開催
2018年10月から公開中のスペシャルサイト「くっきーけいば」。野性爆弾くっきープロデュースのもと、競馬をテーマにした様々なネタ動画が公開されています。
くっきーが、得意のモノマネでサラブレッドに挑戦!
3作品目として11月2日に追加公開された最新のネタ動画は、サラブレッド(競走馬)をモチーフにしたインパクト抜群の衝撃作。顔面を白塗りにするなど独特なモノマネ芸が話題のくっきーの馬のモノマネ動画です。
動画の一番の見どころは、「似ている」「似ていない」の次元を超えた、破壊力抜群のサラブレッドの顔面。動画の冒頭、くっきー扮するサラブレッドは馬小屋に頭を突っ込んでいてなかなか顔を見せようとしま...
<カワコレ公認>メディアライター
意外とあなどれない!?頭皮マッサージは発毛に効果あり!
19年間で190万人もの薄毛治療で培った実績をもつヘアメディカルグループがこの秋実施した「ミノキシジルおよび振動圧刺激による作用機序の解明」記者発表会で、薄毛に悩む老若男女に嬉しい事実が発表されました。
その発表とは!?
その内容は、頭皮マッサージで頭皮に刺激を与えることで、発毛促進につながるカリウムイオンチャネルが開き、発毛する可能性がある、というもの。
発毛というと特別な技術が必要で自分の力ではなかなかどうにもできないイメージですが、頭皮マッサージなら簡単にできるので嬉しいですよね。
とはいえ、どうせやるなら効果的なマッサージをしたいところ・・。
今回は、この...
<カワコレ公認>メディアライター
早くて安い!?海外送金サービスTransferWise
海外送金を考えたことがある人なら、その手数料の高さに驚いた経験があるという人も少なくないのではないでしょうか。
銀行を通じて海外へお金を送る送金サービスの利用をする際、「為替手数料」が発生します。一般的な大手銀行を利用して送金する場合、その最低料金は約2,500円。例えば10,000円の送金をするとしても、2,500円の為替手数料が必要となり、送金したい額の4分の1がかかってしまいます。
さらにこれに加え、「送金手数料」が一律 5,500円、「受取手数料」が一律 3,000円がかかり、場合によっては「中継手数料」も差し引かれます。つまり、10,000円の送金をするのに手数料は11...
<カワコレ公認>メディアライター
高齢出産をするなら知っておきたい、徐々に利用者が増えている出生前診断とは
近年では高齢出産が珍しくなくなってきていますが、母体の年齢があがるとどうしても染色体異常のリスクは高くなります。
実際に数値で表すと、この確率は35歳で0.5%、40歳で1.5%、45歳になると4.7%です。
そんななか、この可能性を事前に知ることができる出生前診断を行う夫婦が徐々に増えてきているようです。
出生前診断とは
出生前診断とは、妊婦の血液から胎児の染色体異常(13、18、21トリソミー)が分かる検査です。
以前の出生前診断には母体血清マーカー検査などがありましたが、新しいものはそれと比べて飛躍的に精度が高いため、「新型出生前診断(通称NIPT)」 と呼ばれています。
新型出生...
<カワコレ公認>メディアライター
時間を気にせず、プライベートな空間で特別なディナーを。
【Zentis Dining & Stay】 お部屋でディナー&ステイ。
ディナーコースと、ソムリエセレクトのワインもお部屋にお届け
「Zentis Osaka」では、お部屋でゆっくりとディナーを楽しむことができるプラン「【Zentis Dining & Stay】お部屋でディナー&ステイ」を販売しています。
このプランでは、通常はホテル2階のラウンジ、バー、レストラン「UPSTAIRZ」でしか体験することができないディナーコースを、特別にお部屋で楽しむことができます。
メニューは東京・中目黒「CRAFTALE」のエグゼクティブシェフ大土橋真也 氏 の監修。メイン料理のロッシーニを中心に...
<カワコレ公認>メディアライター
【20万坪を貸切。1日1組限定】隈研吾氏設計のカフェ『COEDA HOUSE』で朝食を。アカオハーブ&ローズガーデンの貸切朝食付き宿泊プラン
観光庭園『アカオハーブ&ローズガーデン』『ホテルニューアカオ ロイヤルウイング』では、1日1組様限定でCOEDA HOUSE貸切により朝食を提供する宿泊プランを4月10日より期間限定で販売します。
東京から新幹線で約50分。熱海の20万坪の広大な敷地に季節の花々や海の絶景が楽しめる『アカオハーブ&ローズガーデン』。このガーデンと、園内の丘の上にあるカフェ『COEDA HOUSE』を貸切で楽しめる宿泊プランをご用意。宿泊は、当社が運営する『ホテルニューアカオ ロイヤルウイング』。絶景温泉やオーシャンビューの客室、きめ細やかなおもてなしを提供し、癒しの滞在をお約束します。
隈研吾氏設計のカフ...
<カワコレ公認>メディアライター
販売期間49年!『UCC ミルクコーヒー』が缶コーヒーの世界最長寿ブランドに認定
UCC上島珈琲の缶コーヒー飲料製品『UCC ミルクコーヒー』が、販売期間49 年で、缶コーヒーのロングセラー製品としてギネス世界記録に認定されました。
1969年に発売された世界初の缶コーヒー『UCCコーヒーミルク入り(当時の商品名)』は、UCC創業者、上島忠雄氏の「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神によって開発された商品。
発売から来年で50年となる永きに亘り、「レギュラーコーヒーとミルクたっぷりの味わい」「赤・白・茶色の親しみやすいパッケージデザイン」を基本コンセプトに、子供から大人まで世代を超えた幅広い人から愛されています。
今回、ロン...