こんにちは、鎌田緑です。
最近久々にとても美味しい郷土料理をいただいて感動しました。
私の出身地、島根県の郷土料理です。
島根県と聞いて、何を思い出すでしょう。
島根・・・「砂丘?」
とよく言われますが、それはお隣の鳥取県でーす。
島根県は出雲大社が縁結びの神様で有名だに〜♪
(出雲弁は文末に”だに”をつけます。)
さて、今回はそのあまり知られていない島根の魅力を東京で味わえる、
何ともレアな穴場スポットをご紹介しちゃいます!
(え?島根って何か有名なものあったけ??)
そう思ったあなたに、わたしは声を大にして言いたい!
「島根の郷土料理はとっても美味しいんです!!」
場所は羽田エクセルホテル東急、なんと羽田空港第2ターミナル直結。
空港好きの私はこの時点ですでにテンションがあがります。
入り口を入ると早速こちら、島根県のゆるキャラ『しまねっこ』ちゃんがお出迎え♪
(2014年ゆるキャラランキング7位のなかなかの人気者)

か、かわいい。。。
そう、只今羽田エクセルホテル東急カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」では絶賛”島根フェア”開催中!!!

島根県『松江エクセルホテル東急』のオープンを記念して空港直結のここ羽田だけで、島根フェアを開催することになったそうです。
おみくじもひけちゃいます♪

今回は料理長が直接、安心安全に作られている島根県を視察した食材を使って提供しているそう。
もうクオリティの高さに感動しすぎて伝えたい事が多いです。
まずいただいたのはランチの”フライヤーズ御膳”

色とりどりの食材が美しく盛りつけられ、見て美味しい♪
開放的な景色と豪華な御膳にテンションあがります。

島根県産の食材をふんだんに使った贅沢御膳。
・ふかわハーブ鶏〜奥出雲の実山椒の香り〜
※ふかわハーブ鶏・・・島根県産品認証制度の「美味しまね認証」取得の農場で生産。
ハーブ鶏の飼育には、ローズマリー、セージ、タイムを使用。

噛むほどにうまみを味わえる香ばしくグリルされたハーブ鶏に実山椒が絶妙なハーモニーを演出。ソースの濃さが絶妙で、ハーブ鶏そのものの美味しさを存分に味わえる一品です。
・穴子の天婦羅とのどぐろのみりん干し。

ふわっふわの穴子にサクサクの衣。お塩でいただきます。
穴子ってこんなに美味しかったの?!と本当に感動しました。
のどぐろのみりん干しは日本酒に合いそうなほんのり甘い日本海の贅沢な一品。
・出雲とろろそば

少し平たい出雲そばに、わさび、紅葉おろし、そして栄養たっぷりのとろろ。
つるっと行けちゃう初夏にぴったりのおそば。
ちなみに我が家は毎年、年越し蕎麦は出雲そばです。かれこれ30年以上島根から取り寄せているそうです。そのせいか、なんだか懐かしくホッとしましたね。
・蒸し野菜と赤天

赤天!!大好きです。なかなか東京じゃ食べれません。
赤天は唐辛子のはいった天ぷらです。外はサクッと、なかはふわふわで辛い!
これは・・・これはビールに合いそう。
ぜひ一度は食べていただきたい一品。この辛さがなんとも絶妙でやみつきになります。
・イカとわさび醤油漬けサラダ

わさびが効いた、さっぱりしているけどパンチのあるサラダ。
日本海のイカの食感が美味しさを引き立てます。
・穴道湖のしじみの味噌汁
ぷりぷりのしじみの旨味がぎゅぎゅっとつまったお味噌汁。
二日酔いにも効果抜群の島根のしじみは栄養満点です★
・板わかめのふりかけご飯

よけいな味付けはありません。口に入れた瞬間、磯の香りが広がるナチュラルなふりかけ。素朴で美味。
・ミルクプリン/島根県産抹茶ソース

舌触り滑らかなミルクプリンにほんのり苦い抹茶、フレッシュのフルーツ。
甘さ控えめでちゅるんといけちゃいます♪
このこだわり抜かれた最高の食材を最高のシェフが調理してくれて、
少しずつ食べられるのは本当に贅沢。
こちらのランチ御膳はなんと1,950円!
ランチ(10~16時)でもディナー(17~25時)でもいろんな島根を食べちょーよ♡
島根の日本酒『李白』もぜひ^^
カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」
羽田エクセルホテル東急
(羽田空港第2ターミナル直結)
http://www.haneda-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop_01/index.html
次回、島根の素材を使ったスイーツをご紹介しちょーよ♪