写真共有型カフェアプリ「CafeSnap(カフェスナップ)」は、オリジナルブレンドの第2弾として、名古屋の人気コーヒー専門店「TRUNK COFFEE」とコラボレートしたオリジナルブレンドのコーヒー豆の販売し、話題となっています。

画像1: 写真共有型カフェアプリ「CafeSnap」が人気コーヒー専門店「TRUNK COFFEE」と開発した水出しコーヒー専用のオリジナルブレンドの販売

2016年5月に公式ECストアを開設したCafeSnapでは、「カフェに関わる“ひと・もの・こと”を通して、人々のライフスタイルをもっと豊かに」をビジョンに、CafeSnapに掲載している全国各地のカフェとコラボレートし、四季にあわせたオリジナルブレンドを定期的に開発することを目指してきました。大好評に終わった第一弾に続き、今回は名古屋に拠点を構える北欧スタイルの人気コーヒー専門店「TRUNK COFFEE」と、夏をテーマにした水出し専用のブレンドコーヒーを共同開発しました。

画像: ■TRUNK COFFEEについて 愛知県・名古屋市にある北欧スタイルのコーヒー専門店。デンマークでバリスタの第一歩を踏み出した鈴木康夫氏と、焙煎士の田中聖仁氏が共同オーナー。流通するコーヒー豆のわずか5%以下という品質の高いスペシャルティコーヒーを提供。産地ごとに個性豊かな味わいがあるコーヒー豆の味を、焙煎によって引き出し、最適な抽出方法で表現しています。深煎りコーヒーの文化が根付く名古屋で、新しい浅煎りコーヒーの魅力を届けるため、コーヒーだけに限らず、コーヒービールや樽出しコーヒーなど多角的な取り組みでコーヒーの魅力を発信しています。 www.trunkcoffee.com

■TRUNK COFFEEについて
愛知県・名古屋市にある北欧スタイルのコーヒー専門店。デンマークでバリスタの第一歩を踏み出した鈴木康夫氏と、焙煎士の田中聖仁氏が共同オーナー。流通するコーヒー豆のわずか5%以下という品質の高いスペシャルティコーヒーを提供。産地ごとに個性豊かな味わいがあるコーヒー豆の味を、焙煎によって引き出し、最適な抽出方法で表現しています。深煎りコーヒーの文化が根付く名古屋で、新しい浅煎りコーヒーの魅力を届けるため、コーヒーだけに限らず、コーヒービールや樽出しコーヒーなど多角的な取り組みでコーヒーの魅力を発信しています。

www.trunkcoffee.com

一般的なドリップコーヒーは、抽出時間や方法によって雑味や苦味が出るのに対し、水の中に豆を浸してじっくり抽出する水出しコーヒーは雑味が少なく、豆本来の味わいを楽しめるのが特徴で、昨今、夏の定番ドリンクとしてコーヒー専門店で定着してきています。このたび「TRUNK COFFEE」と開発した「CafeSnap Summer Blend」は、こういった水出しコーヒーの特徴を最大限に活かすべく、エチオピア産の豆を使用。フルーツのような甘さと夏の爽やかさがプラスされた紅茶のようなすっきりとした味わいのコーヒーになっています。また、本商品がより美味しく飲めるよう、水出しコーヒー器具もオプションとして用意し、ECストアでも販売されます。

画像2: 写真共有型カフェアプリ「CafeSnap」が人気コーヒー専門店「TRUNK COFFEE」と開発した水出しコーヒー専用のオリジナルブレンドの販売

■商品概要
CafeSnap Summer Blend with TRUNK COFFEE
産地 :エチオピア ウォレガ、エチオピア ハマ
価格(税込) :100g…1,000円/200g… 1,900円
送料 :360円(全国一律)
※注)3個以上ご購入の場合、送料が異なります。

This article is a sponsored article by
''.