マッチングアプリ利用者の44%は、ドタキャンされた経験あり!ドタキャン撲滅に向け、マッチングアプリ『Omiai』が注意喚起!
恋愛結婚をかなえるマッチングアプリ『Omiai』は、20代~40代の一般男女のうち、マッチングアプリの利用経験がある692名を対象に、「マッチングアプリでのトラブル経験」に関してアンケートを実施、昨今マッチングアプリでの出会いが一般化しつつあるなか、気を付けるべきトラブルを調査しました。

「マッチングしたお相手と実際に会う際に経験したトラブル」の第1位は「顔写真と実物が明らかに違う40.0%」、第2位は「トラブルを経験したことはない32.8%」、第3位は「ドタキャン31.5%」でした。「マッチングしたお相手と会う約束をドタキャンされたことはありますか」には、「はい44.4%」、またドタキャンをされたタイミングは「初回デート時82.1%」が最も多いことも判明、「時間とお金の無駄だったと怒りを覚えた」「おしゃれしたので残念な気持ちになった」と悲痛な思いが寄せられました。
『恋愛学』を教える早稲田大学の森川友義教授は「ドタキャンされる側は、デートに向けて日にちと場所の調整、新しい服の新調、髪の毛を整えるなどの努力がドタキャンによって一瞬で損失してしまう」とコメント。『Omiai』では、以前よりドタキャン撲滅を目指し、「ドタキャンをされた」との違反報告に対し、違反者にマナーを意識いただくよう警告メールを送付。また、複数人から同一人物に違反報告がされる場合は、厳粛に対処しています。加えて、下記4点に気を付けていただくことでドタキャン防止につながります。
『Omiai』からの注意喚起の詳細
① 複数回のコミュニケーション(予定の調整やリスケを含む)を重ねてから会いましょう。
コミュニケーションを重ね、お約束をすることで、お相手からの直前または連続のドタキャンを防ぎ、トラブルの発生を回避できます。
② 初回デートまでは、『Omiai』内でメッセージを完結させましょう。
初回デート時のドタキャンが最多です。万が一、当日の無断キャンセルやブロック、さらに嘘の理由による悪質なドタキャンが発生した場合、『Omiai』が確認し、迅速に対応できるよう、初めて会うまではLINEなど他の連絡ツールへの移行は避けましょう。
③ 最初にお会いする際は、男性・女性共に安心できるよう、カフェなどのオープンスペースで、30分~1時間の短時間デートにしましょう。
「会話が続くかな」「イメージと違ったらどうしよう」など、初めてお会いするにあたって様々な不安があると思います。そういった不安を軽減させるためにも、最初はカフェなどのオープンスペースで短時間のお約束をおすすめしています。まずは顔を合わせ、1回目のデートを軽い食事(ご飯)として、気軽にリスケできる環境を整えることで、ドタキャン防止の対策となります。
④ 都合が悪くなったら、断ることもマナー。連絡せずにフェードアウトは避けましょう。
連絡なしのフェードアウトは避け、必ず前日もしくは当日に一言連絡を入れましょう。相手に誠実な対応を示し、自分がされたら辛い経験を相手にさせないという基本を守りましょう。

最大限注意を払っていても、ドタキャンされてしまうこともあります。万が一ドタキャンにあってしまった『Omiai』会員の悲しい気持ちを軽減するため、『Omiai』では、独身男女が出会いを求めて集う『婚活バー○婚』とコラボレーションし、『Omiai ドタキャン癒しBAR』を4月28日(金)までの期間限定で開催されています。ドタキャンされてしまった会員に、チャージ料金とドリンク1杯を無料で提供。『婚活バー○婚』にいらっしゃるお客様やスタッフさんと乾杯し、ドタキャンされた悲しみを癒してみては?
『Omiai ドタキャン癒しBAR』イベント詳細
イベント名:Omiai ドタキャン癒しBAR
開催期間:2023年4月14日(金)~4月28日(金)
開催場所:婚活バー〇婚 東五反田本店
東京都品川区東五反田1−13−3 加藤ビル3階
店舗営業時間:19時30分~24時(ラストオーダー23時30分)
ドタキャン報告受付期間:2023年3月31日(金)10時~4月28日(金)20時30分
参加資格対象者
・『Omiai』会員
・お約束していたデートが【3月31日(金)10時~4月28日(金)20時30分】の期間にキャンセルとなった方
・『Omiai』アプリ内でデートのお約束からキャンセルまでのメッセージやり取りが完結しており、運営がキャンセルの有無を確認できる方
・イベント開催期間内に東京・五反田にある「婚活バー〇婚 東五反田本店」に来店可能な方
アンケート詳細
20代~40代の一般男女のうち、マッチングアプリの利用経験がある692名を対象に、「マッチングしたお相手と実際に会う際に経験したトラブル」について回答いただいたところ、第1位は「顔写真と実物が明らかに違う40.0%」、第2位は「トラブルを経験したことはない32.8%」、第3位は「ドタキャン31.5%」でした。「マッチングしたお相手と会う約束をドタキャンされたことはありますか」の問いに対しては、「はい44.4%」の結果になり、さらにドタキャンをされたタイミングは「初回デート時82.1%」が最も多いことが判明しました。ドタキャンをされた経験がある回答者からは「時間とお金の無駄だったと怒りを覚えた」「おしゃれしたので残念な気持ちになった」と悲痛な思いが寄せられました。


〈調査の詳細〉
調査名:マッチングアプリでのドタキャン経験に関するアンケート調査
対象:一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に住むマッチングアプリ利用経験のある20代~40代の一般男女
サンプル数:692名
調査期間:2023年3月3日(金)~3月4日(土)
調査方法:WEBアンケート