Shokzから2種類の新商品が新発売!

「OpenSwim Pro」とは?

OpenSwim Proは防塵・防水規格IP68により、水中から陸上へのシームレスな移行が可能で、水中2メートルまで沈めても、2時間もの間、シームレスに音楽を再生することができます。イヤホンのボタンを押し、ShokzアプリでBluetoothモードとMP3モードを切り替えることで、途切れることなく音楽を楽しむことができます。水中はもちろん、陸上でのワークアウト中に「安全かつ確実にフィット感を提供し、多目的に使用が可能です。

画像: 「OpenSwim Pro」とは?

「OpenSwim Pro」の特徴は?

■IP68防水規格
OpenSwim ProはIP68防塵防水で、水辺のアドベンチャーから険しい地での活動まで対応。統合されたテクノロジーとトリプルシールデザインが、高い防水性を提供します。マイクの通気性メンブレンと革新的なレイヤーデザインが、汗と、水しぶきからマイクを守ります。さらに、強化された耐久性により、最大2メートルの深さでも2時間耐えることができ、あらゆるシーンで使用可能です。
■オープンイヤーで安定したフィット感
耳を塞がないオープンイヤー型デザインのため、周りの音を聞けるため、安全性が高く、山歩きや長時間の水泳など、屋外での活動中も起こりうる危険を簡単に察知でき、常に周囲の状況と繋がった状態を維持できます。また、人間工学に基づいたフレキシブルな形状のイヤーフックと、ニッケルチタン合金のヘッドバンドにより、ランニング、ジャンプ、水しぶきの中でも快適にフィットします。そして、快適さを追求したオープンイヤー型デザインは、安定したフィット感を実現し、長時間の装着でも不快感を与えず、耳の中を清潔に保ちます。さらに、軽量でソフトな質感が、快適でストレスフリーな音楽体験を提供します。

画像1: 「OpenSwim Pro」の特徴は?

ワークアウトに最適なオープンイヤー型イヤホン
OpenSwim Proは、柔軟なイヤーフックとスリムなデザインで、耳に負担をかけず、圧倒的なフィット感を提供します。スイムゴーグル、スイムキャップ、ヘルメット、その他のスポーツギアと一体化し、技術力と快適さの完璧なバランスを実現します。また、 スポーツでの使用に最適な設計であるため、簡単な操作で音楽や通話を簡単に操作できます。指でタップすることで反応するので、水中でも汗をかくワークアウト中でも、誤って反応する心配はございません。

画像2: 「OpenSwim Pro」の特徴は?

<製品情報>
・価格:25,880円(税込)
・カラー展開:グレー、レッド
・OpenSwim Pro製品ページ:
 https://jp.shokz.com/products/openswim-pro
・販売場所
 ・オフィシャルWebサイト:https://00m.in/WDaGM
 ・Amazonオフィシャルストア:https://00m.in/XMlFv
 ・楽天オフィシャルストア:https://00m.in/qnrzp
 ・家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機等)

This article is a sponsored article by
''.