日本ゼトック株式会社が6月11日、スキンケア商品「へパトリート」のラウンドテーブルを開催しました。

ラウンドテーブルでは、「へパトリート」の商品説明の他、タレントの後藤真希さんと美容ライターの川上桃子さんをゲストに、エルニーニョ現象によって昨年以上の猛暑が予想される今年の夏に向け、「紫外線に負けない敏感肌のお手入れ」をテーマとしたトークセッションが行われました。

毎日使える医薬部外品、へパトリート

画像: 毎日使える医薬部外品、へパトリート

日本ゼトック株式会社は、2020年9月からヘパリン類似物質配合のスキンケア商品である「ヘパトリート」を発売しています。

ラウンドテーブルでは、ヘパトリートブランドマネージャーの中出敦子氏と研究本部ディレクターの佐藤真奈美氏が登壇し、「ヘパリン類似物質は、肌の各層内で水分を引き寄せ・抱え込むことが可能。さらに、肌の構造を保ち・バリア機能を保つ。」とまずは、ヘパリン類似物質について紹介。

続いて「ヘパトリート」について、「ヘパトリートは、大容量×医薬部外品であることが特徴。医薬品は、治ったら基本使用を中止するが、医薬部外品や化粧品は使い続けることができる。さらに、厚労省は2024年10月から、先発医薬品の負担額を引き上げる方針を発表し、皮膚炎の治療として使われる『ヒルドイド®』も対象に。ヘパトリートは、毎日使える医薬部外品であり、肌悩みの根本原因である“乾燥”を解決するために、すぐれた保湿効果を持つ保水有効成分「ヘパリン類似物質」を配合している。」とアピールしました。

ゲストに後藤真希さんと川上桃子さんが登場!

画像: ゲストに後藤真希さんと川上桃子さんが登場!

ランドテーブル中盤に行われたトークセッションには、後藤真希さんと川上桃子さんが登場。

この日が初対面だというお2人。川上さんは後藤さんについて、「もともと綺麗な方だと思っていたが、雑誌やテレビだと肌の質までは分からないので、今日初めてお会いして、本当に肌がきめ細かくて美しい。」と大絶賛。これに対し、後藤さんは、「スキンケアやコスメが普段から本当に好き。ドラッグストアなどに行った時もパッケージの裏の成分記載を見たりと、すごく時間がかかってしまう。今日は、専門的な知識を教えてもらえるとのことで楽しみにしている。」と照れながら答えていました。

後藤さんも注目の敏感肌向けの紫外線に対するスキンケア

後藤さんは、日々のスキンケアについて、「お仕事で忙しくなると肌が敏感になり荒れてしまうことがある。そういう時は、保湿、紫外線ケア、睡眠などを気を付けている。」、「なるべく紫外線に当たらないようにしていて、帽子や日傘を用いて、陽の光を見ないようにしている。サプリもとったり、インナーケアも気を付けている。」と語り、徹底したスキンケアを行なっている様子。その一方、「夏が少し過ぎたくらいに肌がごわごわして毛穴が詰まってニキビができてしまう、というのが毎年のルーティン。春には、花粉で肌がかゆくなるとか、沢山経験してきて、今も続いている。」と肌悩みがあることも告白しました。

これに対し川上さんは、「ヘパリン類似物質は、保湿効果や炎症鎮静効果があるので、使用してしっかり保湿していくことで、きめ細かい肌をキープしていける。」、「やりすぎにならないように自分の肌の状態を理解し、敏感肌用のものを使用するということも大事。」など、スキンケアのポイントを紹介。さらに、「毎日裸になって全身に日焼け止めを塗っている。」という大胆なルーティンも伝授し、これには後藤さんも「パワーワードですね。」と反応し、驚きながらも「まずはそこから試してみたい。」と前向きな発言をされていました。

もっと知りたい!ヘパトリートの魅力

画像: もっと知りたい!ヘパトリートの魅力

川上さんがヘパトリートについて、「ヘパトリートのオールインワンのアイテムは、忙しいお母さんにも役立つ。すごく伸びがいいので長く使えるのもいい。」と話すと、後藤さんは、「さらっとしているのにしっかり保湿されるので、夜寝る前に使いやすいのはとても魅力的。ジェルタイプは家族みんなで使うときにこぼれにくいので、子どもと一緒に使いやすい。春前くらいにも使用していたけど、乾燥しなかった。」とコメント。それぞれ自身が使用する中での商品の魅力を語りました。

さらに川上さんは、「ヘパトリートの中でも、バームは特に乾燥肌の人におすすめ。肌の表面だけでなく、肌の奥まで保湿してくれるので嬉しい。特に夏に紫外線を浴びた時に全身にすごくたっぷり塗ってほしい。全身日焼け止めを塗って、クレンジングをして、保湿をしっかりする。乾燥がとにかく肌にはよくなくて、しわやたるみの原因になるので。」と肌悩みの天敵“乾燥”への対処法も教えてくれました。

夏本番はこれからですが、今年も既に暑さが増してきて、紫外線の肌への影響が気になるところ。今回、スキンケアにおいて、とにかく“保湿”が大切であることを改めて感じました。最後にヘパトリートについて後藤さんは、「女性も男性も幅広い年齢の方に使えるアイテムなので、是非普段スキンケアを気にしていない方も是非一度試してみて、自分の肌を健やかにさせるという生活習慣を取り入れてもらいたい。」、川上さんは「健やかな肌でいることは楽しい生活にも繋がると思うので、健やかな肌をご家族で意識していただければと思う。」と話しました。

大容量×医薬部外品で、すぐれた保湿効果を持つ保水有効成分「ヘパリン類似物質」を配合した「ヘパトリート」。健やかな肌を目指して是非試してみたいですね。

This article is a sponsored article by
''.