コーヒー好きの皆さんに朗報! UCCのカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」が2025年3月23日に10周年を迎え、特別なプロジェクトが始動しました。今回は、その第一弾となる「10thアニバーサリーカプセルセット」と、期間限定の体験イベント「DRIP POD LAB」についてご紹介します。

10周年記念プロジェクト第一弾
スペシャルティカプセル「10thアニバーサリーカプセルセット」を発売

画像1: 10周年記念プロジェクト第一弾 スペシャルティカプセル「10thアニバーサリーカプセルセット」を発売

ドリップポッドの10年間の集大成として登場したのが、伝統と革新をテーマにした「10thアニバーサリーカプセルセット」。

画像2: 10周年記念プロジェクト第一弾 スペシャルティカプセル「10thアニバーサリーカプセルセット」を発売

コーヒーのラインアップは、UCCブルーマウンテンコーヒー直営農園において、ローズヒルという優れたテロワールを持つエリアで栽培されたもののうち、最高等級の豆のみを使用した「ローズヒル ブルーマウンテン No.1」と、UCCと深い縁を持つグァテマラのサンタ・クララ農園の、“ゲイシャ”種を使用した「サンタクララ グァテマラ ゲイシャ」です。「コーヒーの王様」とも呼ばれ、時を重ねても愛され続ける“ブルーマウンテン”と、華やかな香りが人を惹きつけ、魅了される愛好家も多いスペシャルティコーヒーの代表品種“ゲイシャ”の2種類をセットにすることで、上質ながらまったくキャラクターの異なるそれぞれの味わいの広がりが楽しめます。また、「DRIP POD YOUBI」の「プロレシピ」による抽出やフードと合わせたマリアージュにより、その体験はさらに広がり、“嗜好の可能性”を切り開くというコンセプトを体感できます。

時を重ねても愛され続けるブルーマウンテンコーヒー

画像: 「ローズヒル ブルーマウンテン No.1」 UCCブルーマウンテンコーヒー直営農園の中にある「ローズヒル」エリアで栽培されたジャマイカのコーヒー輸出規格における最高等級No.1コーヒー豆を100%使用。ブルーマウンテンはシングルオリジンでも苦味・酸味・コクが見事に調和しており、「コーヒーの王様」として日本人に愛されてきたコーヒーです。複雑な風味が調和したバランスの極みは、誰もが「おいしい」とふと言葉にしてしまうような味わいです。日々を豊かに彩る一杯をお楽しみください。

「ローズヒル ブルーマウンテン No.1」

UCCブルーマウンテンコーヒー直営農園の中にある「ローズヒル」エリアで栽培されたジャマイカのコーヒー輸出規格における最高等級No.1コーヒー豆を100%使用。ブルーマウンテンはシングルオリジンでも苦味・酸味・コクが見事に調和しており、「コーヒーの王様」として日本人に愛されてきたコーヒーです。複雑な風味が調和したバランスの極みは、誰もが「おいしい」とふと言葉にしてしまうような味わいです。日々を豊かに彩る一杯をお楽しみください。

【プロレシピ】

「DRIP POD YOUBI」で利用できるプロレシピでは、古くから日本で愛される喫茶店で出会えるような、ネルドリップで淹れたスムースな口当たりと深いコクを再現した味わいをイメージしました。

画像: プロレシピ名:Velvet Drop ネルドリップで丁寧に淹れたような、丸みがありスムースな味わいに。 ミルクチョコレートや焦がし、キャラメルのような甘い余韻が広がる一杯です。

プロレシピ名:Velvet Drop 

ネルドリップで丁寧に淹れたような、丸みがありスムースな味わいに。
ミルクチョコレートや焦がし、キャラメルのような甘い余韻が広がる一杯です。
画像: プロレシピ名:【Iced】Sweet Heaven まろやかな口当たりと黒糖のような甘さ、透明感のある、上質でのど越しの良い一杯です

プロレシピ名:【Iced】Sweet Heaven
まろやかな口当たりと黒糖のような甘さ、透明感のある、上質でのど越しの良い一杯です

画像1: 至福のコーヒータイムをあなたに♡UCC「ドリップポッド」10周年記念、特別な一杯を体験しよう!
画像2: 至福のコーヒータイムをあなたに♡UCC「ドリップポッド」10周年記念、特別な一杯を体験しよう!

華やかな香りが人を惹きつけるゲイシャコーヒー

画像: 「サンタクララ グァテマラ ゲイシャ」  2015年からUCCと契約栽培の取り組みを行うなど、深い縁のある「サンタ・クララ農園」で栽培されたゲイシャ種のコーヒー豆を100%使用。ゲイシャ種は2000年代よりスペシャルティコーヒーのシーンを代表してきた柑橘のような華やかなフレーバーが印象的なコーヒーです。ともすれば強すぎると感じる個性を持っていますが、今回はそこには「サンタ・クララ農園」のテロワールによって、トロピカルフルーツのような明るさや柔らかさが生まれ、より複雑で多彩な香りが飲むたびに広がります。特別なひとときを彩る一杯をお楽しみください。

「サンタクララ グァテマラ ゲイシャ」

2015年からUCCと契約栽培の取り組みを行うなど、深い縁のある「サンタ・クララ農園」で栽培されたゲイシャ種のコーヒー豆を100%使用。ゲイシャ種は2000年代よりスペシャルティコーヒーのシーンを代表してきた柑橘のような華やかなフレーバーが印象的なコーヒーです。ともすれば強すぎると感じる個性を持っていますが、今回はそこには「サンタ・クララ農園」のテロワールによって、トロピカルフルーツのような明るさや柔らかさが生まれ、より複雑で多彩な香りが飲むたびに広がります。特別なひとときを彩る一杯をお楽しみください。

【プロレシピ】

「DRIP POD YOUBI」で利用できるプロレシピでは、ゲイシャのフルーティーな風味をより一層引き出せるようイメージしました。

画像: プロレシピ名:Tropical Garden トロピカルフルーツを思わせる明るい香りから、温度が下がるにつれてシトラスやブラウンシュガー のようなやさしい甘さが広がる、心地よく移り変わる味わいです。

プロレシピ名:Tropical Garden
トロピカルフルーツを思わせる明るい香りから、温度が下がるにつれてシトラスやブラウンシュガー 
のようなやさしい甘さが広がる、心地よく移り変わる味わいです。

画像: プロレシピ名:【Iced】Golden Fruit  フローラルなフレーバーが広がり、フルーツアイスティーのような感覚で楽しめる味わいです

プロレシピ名:【Iced】Golden Fruit

フローラルなフレーバーが広がり、フルーツアイスティーのような感覚で楽しめる味わいです

この2つの特別なコーヒーを、ボタンひとつで本格ドリップ。おうちで贅沢なカフェ気分を味わえます♪

「10thアニバーサリーカプセルセット」発売記念カップ(数量限定)

・サイズ:W75×D75×H65mm / 容量:200ml(満水時) / 素材:磁器

※ 一般向けには4月1日より販売を開始しますが、一部会員向けに3月19日より予約販売を開始します。
※ 販売チャネルにより販売開始日時および販売カップが異なります。詳細は商品ページよりご確認ください。

「10thアニバーサリーカプセルセット」の発売を記念し、2カプセルのパッケージをモチーフにした「10th アニバーサリーカップ」を数量限定で販売します。ブルーマウンテンとグァテマラゲイシャのパッケージをそれぞれモチーフにしたデザインで、ドリップポッドで飲むコーヒーにぴったりのこぶりなサイズ。カップを手で包みこむことで温かみを感じ、温度変化による味や香りもお楽しみいただけます。

「DRIP POD LAB」で、10周年の特別なコーヒー体験を!

画像: ※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

「もっと特別なコーヒー体験をしたい!」という方におすすめなのが、期間限定オープンの「DRIP POD LAB」

本イベントでは、2種類のコーヒーの味わいの変化を楽しめる意外なフード2種をそれぞれご用意。またコーヒーは「DRIP POD YOUBI」で淹れるスタンダードレシピとプロレシピの両方から選ぶことができます。一般発売前に実際に試飲できる貴重な機会となり、ドリップポッドをお持ちでない方でも、その魅力を存分にご体験いただけます。ぜひこの機会にお立ち寄りください。

「DRIP POD LAB」実施概要

●営業日      :2025年3月21日(金)~4月10日(木)までの平日

●営業時間    :各日9時~13時

●場所      :DRIP POD LAB(東京都港区赤坂8丁目5番26号住友不動産青山ビル西館1F)

●アクセス    :青山一丁目駅(東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線)より徒歩3分

          乃木坂駅(東京メトロ千代田線)より徒歩5分

●提供商品・価格 :「ローズヒル ブルーマウンテン No.1」「グァテマラ サンタクララ ゲイシャ」             

         (いずれも一口サイズのフードつき)1杯200円(税込)より

●備考      :テイクアウトにて提供(イートインも可能)、完全キャッシュレス

おしゃれな空間で、五感を刺激するコーヒー体験。日常をちょっと特別にしてくれる時間を過ごしてみませんか?

「ドリップポッド」で、毎日のコーヒータイムをアップデートしよう!

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

「おいしいをもっと、あたらしく」をテーマに進化し続けるドリップポッド。10周年の特別な一杯を、あなたもぜひ体験してみてください。

This article is a sponsored article by
''.

No Notification