車の車検シールは、どこにどのように貼る?再発行の仕方も解説
車検シールは、車検の際に発行される書類で、必ず車に貼らなければなりません。
そこで、車検シールの見方や貼付位置、貼付け方などを解説します。併せて、貼っていない場合の罰則や再発行の方法についてもご紹介します。
車検シールとは?
車検シールは、正式名称を「検査証標」と呼び、その車の車検が有効であることを証明するシールです。
どのような種類があり、何を示しているのか見てみましょう。
車検シールの種類
車検シールは、軽自動車と普通自動車でカラーが異なります。普通自動車は青色、軽自動車は黄色となっています。
なお、2024年1月4日から軽自動車の車検シールのデザインが乗用車と同じ青色に変更されまし...