スライドドアの軽自動車が人気の理由

画像: スライドドアの軽自動車が人気の理由

ミニバンやSUVなどさまざまな種類がある中で、スライドドア搭載の軽自動車が高い人気を誇るのには、いつくかの理由があります。軽自動車が人気を集める理由と、その中でもスライドドア搭載の車種が人気を集める理由は、おもに次のようなことが挙げられます。

軽自動車が人気の理由

現在は軽自動車人気が高まっており、スーパーハイトワゴンのホンダ「N BOX」は年度によっては普通車を超える販売台数を記録するほどの人気となっています。

軽自動車はボディサイズや排気量が制限されていることから、少し前までは「狭い、窮屈」「非力で走りが物足りない」「高速道路では力不足」といったイメージが先行していました。しかし、車に関する技術が向上し、全高を上げたハイトワゴンやスーパーハイトワゴンの登場で「軽自動車=狭い」という図式は払拭されました。

また、今ではターボエンジンを搭載した軽自動車も一般的になり、高速道路での合流や追い越しも不安なくできる車種も少なくありません。快適装備や先進安全技術も普通車に負けないレベルのものを採用している車種も多くなっています。

このように全体的に軽自動車がレベルアップしたことが近年の軽自動車人気の背景にありますが、それ以外にも普通車ではなくあえて軽自動車を選ぶメリットとしては、以下の点が挙げられます。

・維持費が安い
軽自動車は税制面で大きな優遇があります。普通車の場合、排気量別に税額が変わる自動車税(種別割)は最も安い区分でも25,000円であるのに対し、軽自動車税(種別割)は一律で10,800円です。また、車検時に必要になる自動車重量税も軽自動車であれば一律6,600円ですが、普通車なら車両重量0.95t程度の小型車でも16,400円かかります。

さらに、ボディサイズ・排気量が小さいため燃費が良い傾向があり、税金や燃料費といった維持費が普通車よりも抑えられる点は軽自動車の人気が高い理由のひとつといえます。

・車両本体価格が安い
近年は車全体の価格が上昇傾向にあり、それは軽自動車においても例外ではありません。それでも軽自動車なら100万円台で買える車が多く、装備にこだわっても200万円以内で済むことがほとんどです。対してコンパクトカーなどでは150万円程度から買える車種もありますが、一般的な快適装備を搭載したものになると200万円超え、300万円程度になるものも多いため、軽自動車ならではの車両本体価格の安さは大きな魅力といえます。

スライドドアが人気の理由

画像: スライドドアが人気の理由

購入費用や維持費が抑えられ、機能性も向上した軽自動車の中でも、特にスライドドアが人気を集めている最大の理由は、軽自動車特有の悩みが解消される構造となっている点にあります。

・電動スライドドアで開け閉めが楽
軽自動車の限られた空間でのドアの開け閉めは、シチュエーションによってはストレスを感じる場合も。しかし、スライドドアならワンタッチで開け閉めできるため、荷物などで手がふさがっている状況でもスムーズに乗り降りができます。電動スライドドアで、ドアハンドルや電子キー、運転席からの操作によって自動で開閉してくれるなら、いっそう楽です。

・開口部が広く乗り降りが楽
車体がコンパクトな軽自動車は、ドアのサイズも小さく、乗り降りや荷物の積み込みに苦労するというデメリットがあります。その点、スライドドアは開口部が広く、乗り降りがしやすい上、ベビーカーなどの大型の荷物も載せやすい仕様となっています。

・狭い駐車場でも安心
ヒンジドアの場合、狭い駐車場ではドアを開けた際に、うっかり隣の車や壁にドアをぶつける可能性があります。子供が同乗している場合は、勢いよくドアを開けてぶつけてしまうなどの心配もあるでしょう。その点、スライドドアであれば、隣の車や壁などにドアをぶつける心配がありません。日本の駐車場は狭いところが多いため、安心してドアを開け閉めできるスライドドアが選ばれやすくなっています。

知っておきたいスライドドアのデメリット

スライドドアは乗降性が高く、ドアパンチの危険がないなどのメリットがたくさんあるのも事実ですが、デメリットもあります。

スライドドアはその構造上ヒンジドアよりもパネルが大きく、車両重量も重くなります。そのため、ヒンジドアを採用する軽自動車よりも燃費が悪くなる傾向があります

また、ヒンジドアよりも複雑な構造をしているため、車両本体価格も高くなりがち。両側パワースライドドアを上級グレードにしか設定していない車種があるのはそのためです。価格を抑えたエントリーグレードでは、左右どちらにもパワースライド機能が搭載されていないこともあります。その場合、重たいドアを自力で開閉させなければならず、利便性が損なわれスライドドア搭載モデルの魅力が半減します。

今時のパワースライドドア搭載車の多くは予約ロック機能やキーを身に付けて車に近づくだけでドアをオープンしてくれる便利機能があるので、スライドドア採用の軽自動車を選ぶのであればパワースライド機能は絶対に欲しい機能のひとつといえるのではないでしょうか。

スライドドア付き軽自動車はこんな方におすすめ

スライドドア搭載の軽自動車は一般的に低床設計かつ天井が高くなっており乗降性が良いので、小さな子供や高齢者が乗り降りするファミリーには特におすすめです。また、駐車スペースが狭く、ヒンジドアでは乗り降りしにくい、という方にもぴったりでしょう。

一方、何よりも燃費が気になる、という方や自身一人が使用するのみで特にドアにこだわりはない、という場合は車重が軽く車両本体価格も安いヒンジドアのモデルなども視野に入れてみるといいかもしれません。

最新のスライドドア搭載の軽自動車にお得に乗る方法

近年は機能性の向上に伴って、軽自動車といえども価格が上がってきています。「欲しい車が思っていたより高い」「予算オーバーだけど車選びに妥協したくない」という方には、カーリースがおすすめです。

カーリースは、自分で選んだ車に毎月定額の料金を支払って乗れるサービスで、今利用者が急増しています。その背景には、初期費用なしですぐに乗れること、購入するよりお得に乗れることなどがあります。

なぜ、手が届かないはずの車に乗れるのか

車を買うと、当然ですが車両価格の全額を負担しなければなりません。しかしカーリースの場合、車両本体価格から残価(想定買取価格)が引かれます。残った金額を元に月々の料金が算出されるので、こんなに安く?という料金で車を持てるのです。

買うより安心&楽ちんなカーライフ

カーリースの月額料金には、購入時に必要な費用や各種税金、自賠責保険料などが含まれています。また車検やメンテナンス費用もコミコミにできます。いろいろ含めて定額払いになるので、大きな費用が急に発生せず、安心のカーライフが送れます。家計の管理も非常に楽です。

おすすめのリースサービスは?

業界最安水準*¹の料金ながらサービスが充実している「カーリースの定額カルモくん」がおすすめです。サービス開始からわずか5年で申込者数15万人を突破した理由には、以下のような理由があります。

<定額カルモくんをおすすめする理由>
●国産メーカーの全車種・全グレードを取扱い
●車がもらえるプランも
●専門家と利用者が選ぶカーリースで、ファイナンシャルプランナーが選ぶ「コストパフォーマンスが高い」と思う(1)、カーリース利用経験者が選ぶ「おすすめしたい」と思う(2)、カーディーラー勤務者が選ぶ「サポートが充実している」と思う(3)の3つでNo.1を獲得*²

*¹ 文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照

*²【出典】調査方法:インターネット調査■調査期間:2022年12月15日(木)~12月19日(月)■調査概要:「カーリース」10サイトを対象にしたサイト比較イメージ調査■調査対象:男女、18-69 歳、全国、ファイナンシャルプランナー107s、カーリース利用経験者 231s、カーディーラー勤務者100s■調査実施:株式会社ドゥ・ハウス■比較対象企業:「カーリース」でのGoogle検索 検索上位10社(2022年12月13日15時時点) ※個人向けカーリースのみ ※記事、広告、まとめサイトを除く

ライフスタイルに合わせて選べる最新のスライドドア搭載軽自動車

人気を集めているスライドドア搭載の軽自動車。近年は軽自動車の性能が上がり、普通車に近いレベルの安全性能をもつ軽自動車も増えています。最新のモデルであれば、広々とした車内空間で快適に過ごせる上、安心で快適なドライブができるでしょう。

さらに、スライドドアを搭載した車種であれば、開口部が広く、手がふさがっている状況でも乗り降りがしやすいなどのメリットもあります。車種によってさまざまな特徴があるため、ライフスタイルに合った最適なスライドドア搭載の軽自動車を選ぶことも可能です。

※この記事は2023年1月時点の情報で制作しています

この記事の監修者

画像2: スライドドア付き軽自動車のおすすめ12選!燃費や安全性など徹底解説

ファイナンシャルプランナー 伊藤真二(いとうしんじ)

ファイナンシャルプランナー。介護福祉士資格を所有していることから、老後の暮らしや節約・資産運用など、安心できる未来、無駄のない今を生きるためのご提案を多く行う。 また、ニュースメディア、採用メディア、自動車メディアなどのライター・編集者の経験から記事執筆・監修も広く行っている。
記事一覧

This article is a sponsored article by
''.