<カワコレ公認>メディアライター
東京駅で買える♡ワンランク上の手土産!買うべき”生”スイート6選
東京駅には手土産スイーツがたくさんあり、どれにしようか毎回迷います。(迷う楽しみもあるのですけれど)頻繁に東京から他府県に移動される方は、お土産もマンネリになりがち…ちょっと特別な手土産を持っていきたいと思いませんか?でも、生菓子は日持ちが気になるし、移動中に崩れてしまうのも心配…。そんな時におすすめなのが、最大5時間まで持ち運べるプレミアムな生菓子!「すぐ食べないと…」という心配もなく、安心して持って行けるので、大切な人へのお持たせにぴったりです。
東京駅限定のブリュレスイーツ専門店「ブリュレメリゼ」
2023年7月、JR東京駅にオープンしたブリュレスイーツ専門店「ブリュレメリゼ」。も...
<カワコレ公認>メディアライター
東京ばな奈とコアラのマーチが夢のコラボ♡かわいさ×美味しさが詰まった新東京土産
東京土産の新定番が誕生!「東京ばな奈」とロッテの人気お菓子「コアラのマーチ」が初めてのコラボレーションを実現しました。その名も『コアラのマーチ 東京ばな奈「見ぃつけたっ」』。2024年12月12日(木)から、東京駅一番街「東京おかしランド」で先行発売されます。
東京ばな奈が「コアラのマーチ」になっちゃった!
コラボ限定のかわいい10種デザイン
東京土産「東京ばな奈」と、40周年を迎えた「コアラのマーチ」が初コラボレーション♪東京ばな奈が「コアラのマーチ」になりました!
今回のコラボでは、「コアラのマーチ」のキャラクターたちが東京ばな奈風のデザインに変身!「東京ばな奈の箱持ちマーチくん」や...
<カワコレ公認>メディアライター
【試食レポ】東京駅の手土産・お土産が揃う「東京ギフトパレット」が拡大リニューアルオープン!
拡大リニューアルオープン!!
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、手土産とお土産が揃う「東京ギフトパレット」は、エリアを拡大しリニューアルオープンいたしました。
現在、八重洲地区は周辺の再開発が進み、今後もビジネスパーソンを中心としたお客様の増加が見込まれるほか、近年ご自身やご自宅で楽しむ自家需要のニーズが高まっていることを踏まえ、生ケーキなどご自宅で楽しむ「おうち土産」の充実を図りました。
新たに広がるエリアには、老舗洋菓子喫茶「アマンド」の東京駅初となる店舗『アマンド東京』や、
京都発のデニッシュ専門店「グランマーブル」の新ブランド『PeTit MarBLe(プティマーブル)』、
チョコ...
<カワコレ公認>メディアライター
東京限定品、帰省みやげにおすすめ!「東京レモンチェ」が、JR品川駅構内コンコースに登場!
ふわふわレモンクリームサンド「東京レモンチェ 」が8月14日( 火)までの期間限定で品川駅構内コンコースに登場。東京限定品、東京みやげや手土産におすすめですよ!
【店舗情報】
JR 東日本 品川駅構内コンコース
出店期間:2018 年8 月9 日( 木) ~ 8 月14 日( 火)
東京レモンチェ | Tokyo LEMONCHE
“東京レモンチェ”は、ふわっと軽いパフのようなレモン生地と、なめらかで甘酸っぱいレモンクリーム、おまけにほろ苦いレモンピールのアクセント。レモンの香りと、口の中でやさしくとけあう心地よい食感にこだわった、さわやかなレモンクリームサンドです。
This article is a sponsored article by
''.